


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
ブログ用の写真を撮るのに携帯じゃ物足りなくなり購入
基本的に手ブレ補正がないとちゃんと撮れない及び設定がさっぱりわからない
私にとってはある程度オートでなんとかしてくれるので助かっています。
部屋での写り具合を試してみました。満足しています。
Pモードで露出補正を変えたもの、フラッシュを使用したものです。
ISO400 DR400 部屋の蛍光灯下、ホワイトバランスは晴れ、光学ズーム最大で撮影
焦点距離全て32.0mm
1枚目:露出補正なし 2枚目:+1/3 3枚目:-1/3 4枚目:露出補正なし、ストロボあり
それぞれLサイズ4:3 からリサイズしています。
さすがに露出補正+にするとぶれちゃいました。
書込番号:9949248
1点

Pモードでお使いでも、6MにしとけばEXRオートと同じようなCCDの使い方してくれますよ。
DRも暗部ノイズもそのほうが有利です。
書込番号:9949332
1点

購入おめでとうございます。
設定を変えて撮影してみるのは楽しいですよね。
その中で自分好みの設定を見つけてくださいね。
手振れが心配でしたらミニ三脚がおすすめアイテムです。
書込番号:9949489
1点

こむぎおやじさん
かおるですさん
アドバイスありがとうございます。
サイズは大きければいいということではないのですね。Mサイズで撮ってみます。
いざ撮るとなるときに設定迷ったりして時間がかかるのが嫌なので今のうちに気に入った
設定を見つけることにします。
三脚は購入予定ですが、候補がいくつかあって迷い中です。
書込番号:9949547
1点

私の場合は設定が面倒なので基本的にEXRオートで撮影しています。必要に応じてストロボだけ「強制発光」「発光禁止」を切り替えています。
ブログに載せる写真なら思いっきりアップで、しかも正面からではなく斜め方向などから狙って大胆な構図にするとインパクトがあって良いと思いますよ。
書込番号:9950300
1点

二枚目はピンボケに見えるるのですが・・・(睡眠不足?)
書込番号:9951065
1点

>二枚目はピンボケに見えるるのですが・・・(睡眠不足?)
スレ主さんの文章を良く読まないうえに、失礼な嫌味を加えているように思いますが、
その辺、じじかめさんは、どのようにお考えでしょうか?
書込番号:9953559
8点

> スレ主さんの文章を良く読まないうえに、失礼な嫌味を加えているように思いますが、
だって、じじかめだもん
書込番号:9957291
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





