2年前に買ったFinePixが壊れてしまい、ビックカメラで12000円。
安かったので衝動買い。
1000万画像なのに、ちっとも奇麗に撮れません(涙)。
のっぺりして画像に奥行きがない感じ。がっかりです。
2年前の機種の方がきれいにとれるって、ありなの?!
A100はマクロ撮影や夜景は全滅でした(涙)。
でも、人物写真はそこそこきれいです。
とくに女性の場合は、いい感じにソフトフォーカスになります。
お化粧の白浮きやしわくっきり、はないです。
コンパクトなので、携帯してブログ用にしようと思いましたが、
これはサブカメラにして、冬ボーナスでGRを買おうと
思ってます。
安いから飛びつくのはよくないと反省しました。
書込番号:10163715
1点
夜景は三脚使いました?
使わなきゃ全滅もやむ終えない。
書込番号:10163929
2点
シマ猫2匹さんこんにちは。
『1000万画像なのに、ちっとも奇麗に撮れません(涙)。』
そもそも画素数で画質を語るのが間違ってます。
『2年前の機種の方がきれいにとれるって、ありなの?!』
2年前どころか数年前のカメラだってキレイに取れるものはありますよ。
『いい感じにソフトフォーカスになります。』
悪く言えばレンズがダメってことですね。
まぁ、安物買いの銭失い、気をつけることですね。
書込番号:10166102
2点
あまりにひどい場合は不良品の可能性がありますので、とにかく一度、初期不良交換を申し出てみてはどうでしょうか。買い替えはそれからでも遅くないと思います。まず店に持って行って、らちがあかない場合はメーカーと直接やり取りします。
写りの良し悪しは主観的な比較になってしまう事が多いので、何ともいえない面もありますが、私の使用している個体はそれほどひどい事は無いですね。(値段相応の写りだとは思いますが)
書込番号:10176494
0点
電池で写せるデジカメを買う事にしてA220が希望だったのですがクチコミ掲示板をみてA100を買いました。以前にハニカムCCDのファインピクスを使っていて流石にシャープな画像なんだなぁとの思いがありましたが今回買ったカメラはもちろんハニカムCCDではないのに、やっぱり昔と同じくらいにシャープ感のある画像が撮れました、そうするとCCDよりはソフトウェアー的なものでFUJI独自のピント味を出しているのかもしれないと思っています。
それほどコアなカメラマニアではないのですが、シマ猫2匹さんがおっしゃるようにマクロ全滅もソフトフォーカス的な表現にもならず、しっかり奇麗に撮れていて、ISO感度も100から1600の5段階ですがマニュアル選択もできてISO100で撮るマクロ画像には満足してます。
いぜん別のカメラで私も同じような不満を持った事があり、後になってわかったのですが買った最初から異常だったようで修理に出して明らかに改善したのを思い出しました。
新品で開封した時からすでに調子のおかしいカメラも実際に経験しましたので、記述を読んでいてメーカーに修理依頼を出す事をお勧めしたくて投稿しました。
書込番号:10287286
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > A100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/05/19 11:00:17 | |
| 0 | 2009/10/17 1:53:54 | |
| 4 | 2009/10/10 17:52:41 | |
| 3 | 2009/09/28 14:00:00 | |
| 3 | 2009/09/15 1:45:20 | |
| 5 | 2009/12/26 13:46:11 | |
| 4 | 2009/08/16 0:49:40 | |
| 5 | 2009/06/23 17:14:23 | |
| 7 | 2009/08/28 1:29:14 | |
| 4 | 2009/06/17 8:48:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







