2009年 3月 6日 発売
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
- 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
- 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
- フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3300
最安価格(税込):¥23,580
(前週比:±0 )
発売日:2009年 3月 6日



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
初めての一眼レフとしてd5600を購入しました。
レンズキットのずーむれんずではフォーカスの時に
スースーと機械が動いている音がするのですが
このレンズだと、ぎーぎーみたいな少し怖い音がします。
これって正常な音なのでしょうか?
それとも初期不良品なのでしょうか?
書込番号:21261219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HPに「SWMによる、静粛性に優れたスムーズなAF」って書いてあるから、おかしいかもね。
>ぎーぎーみたいな少し怖い音
でもどんな音なのかよくわかんないよ。
スマホの動画で音を録音するとか、もう少し具体的に伝える工夫はできないの?
書込番号:21261247
0点

D5600のAF-Pレンズに較べると、多少音は大きい。ギィーギィーとは鳴りませんけど。
書込番号:21261290
0点

仮に実店頭購入で、購入して間が無いのであれば、店舗に持ち込んで、同じレンズの在庫があれば、それと比較させてもらうという手があります。たとえ在庫が無くても、カメラ専門店であれば、明らかな異常なら判別できると思いますので、購入店舗に持ち込むか、もしニコンのサービスセンターまで出かけるのに支障のない範囲であれば、サービスセンターに持ち込んでみるのがいいと思います。
書込番号:21261293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 3:07:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/22 0:27:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/09 20:28:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/21 10:41:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/08 15:33:50 |
![]() ![]() |
25 | 2025/05/20 20:18:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/21 13:16:33 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/21 14:28:15 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/05 20:33:45 |
![]() ![]() |
21 | 2022/08/06 16:02:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





