


CPU > AMD > Phenom II X4 810 BOX
このCPUのPCを手に入れたのですが、電源が400Wと少ないので、変えたいと思っています。
電源購入の選び方のノウハウがわからないので教えてくださいませ。できればオンラインゲーム(MHFやバイオハザード)ができるように、グラボを載せても大丈夫にしたいです。
マザボはM4A78-VM ASUSです。
書込番号:10671188
0点

あくまでも私の個人的な基準ですが・・・
・最低80PLUS以上
・12Vの強い物
・評判の良いメーカーの物
・(できれば)Active PFC搭載
ですかね。
あとは、構成と相談してマージンも考えて
必要総W数の60〜70%に収めるようにするってとこでしょうか。
書込番号:10671251
0点

田舎者の独り言さん
返信ありがとうございます!!
少なくとも500wあればいいのでしょうか?
ぐらぼは250GTSを載せるつもりですが。
またActive PFCがあるかどうが判断するにはどうすればよろしいでしょうか?
書込番号:10671281
0点

他の構成が分からないので
こちらでざっくりと計算してみてください。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
>またActive PFCがあるかどうが判断するには
>どうすればよろしいでしょうか?
搭載しているなら
電源の仕様表に記述があると思います。
書込番号:10671312
0点

最早電源を総合出力で選ぶ時代は終わりました。
1,000Wの電源であろうと、足りないときは足りないのです。
この足りないというのは総合出力が1,000Wを越えるのではなく、どれか一つ以上の出力に足りない部分があるということです。
80Plusに対応していれば、ほぼ確実にActive PFCに対応していると考えていいでしょう。
今の所それ以外の方法で実現しているものはないと思います。
更に入力電圧が115V系と230V系を切り替えるものは対応していません。
100〜240VならActive PFCに対応、100〜120V/230〜240Vの様な書かれ方をしてれば非対応となります。
書込番号:10672295
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom II X4 810 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/03/31 19:25:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/28 17:00:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/23 11:18:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/16 18:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/09 1:34:31 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/06 23:36:48 |
![]() ![]() |
20 | 2009/04/14 23:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/31 19:34:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





