DIPLY ICR-PS501RM
3マイクシステムやmicroSD/SDHCカードスロットを搭載したリニアPCMレコーダー(2GB)。価格はオープン



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
続けて2・3曲録音した物を分割してCDに保存したいのですが、どうすればいいのですか?
録音前後の操作時の雑音とかも消去したいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:10832942
0点

ご回答ありがとうございます。
ファイルの分割なんですね。
ところで、本体での操作以外に
何か簡単に操作できるソフトとかないでしょうか?
できればフリーで^^
篠笛の練習で、自分のところだけをピックアップしたいんです。
毎週2時間程度の中から探して分割するのは疲れると思うので、
よろしくお願いします。
書込番号:10833494
0点

「mp3 分割 フリーソフト」で検索すれば、色々出てきますが?
書込番号:10834133
0点

ありがとうございます。
WAVの分割ソフトで何かいいものはありますか?
2時間の録音を曲単位に分割できるものです。
また、WAVからMP3への変換ソフトも^^
分割した曲をホームページに乗せようと思います。
できれば使ったことのある人の感想が聞けたらと思います。
書込番号:10834533
0点

asa59さん、
写真の加工や動画の編集に関しては、データそのものが
視覚的なので、機能的に優れたフリーソフトが、そのまま
使い勝手が良いものが少なくないのです。
音声データの分割・編集に関しては、データそのものが
視覚的ではないですし、一時停止すると無音になってしまって
(動画だと、その時点の静止画が表示されるので、視覚的に
助かります。)、この辺りの使い勝手の処理は、ソフト会社の
販売しているものが、マンマシンインターフェースの部分が
わかりやすいと思います。
フリーソフトに関しては、いろいろなものをダウンロード
して試されては如何でしょうか?ご自身が使いやすいと
感じたものを探すのが一番だと思います。
MADMAX_MFPさんのコメントにあるように…
>「mp3 分割 フリーソフト」で検索すれば、色々出てきます
私もいろいろな方のサイトやブログで評判の良いものを
使ってみましたが、私としてはイマイチでした。いろいろ
ダウンロードして試して、私なりに使い勝手の良いものを
見つけて今は愛用しています。製作者の方との感性的な
センスの相性が良いソフトが見つけることができたので
軽くて、サクサク動くので快適に分割できています♪
書込番号:10859694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/30 15:00:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/31 23:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/09 20:27:17 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/08 11:22:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/23 22:15:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/28 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/27 20:25:27 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/25 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 23:30:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/11 14:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





