DIPLY ICR-PS501RM
3マイクシステムやmicroSD/SDHCカードスロットを搭載したリニアPCMレコーダー(2GB)。価格はオープン



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
ICレコーダーについては全くの初心者です。
今回、OLYMPUSのDS-61(またはDS-51)と迷っています。
使用目的は、
・ポッドキャストの語学番組やニュースを、できれば毎日更新して倍速で聞いたり、リピートして聞きたい
・ボーカルレッスン(30分)やヨガレッスン(1時間から2時間)を録音して復習したい
です。
一番気になっているのは、毎日ポッドキャストをPCで更新してそれをICレコーダーにコピーするのが、もしかしてとても面倒なのでは?という点です。
SANYOとOLYMPUSのパンフレットを見比べてみるとSANYOの方が使いやすそうな感じがするのですが、OLYMPUSにはポッドキャスト専用のボタンがあるところが魅力的で迷っています。
みなさんの書き込みを拝見させていただくと、iTunesのmp3ファイルは問題なく再生されるようですし、語学用の倍速にしたり一時停止したりの使用感も良さそうですね!
音質に関してはレッスンの復習ができればいいので、そんなにハイレベルなものでなくてもいいと考えています。
(最近のICレコーダーの再生の音を聞いたことがないのであまりイメージができないのですが、記録媒体がカセットテープだった頃よりかは良くなっているのでは?というくらいの認識レベルです。)
どなたかポッドキャスティングに利用している方はいらっしゃいませんか?
利用していなくてもご助言があればとてもうれしいです!
よろしくお願いします。
書込番号:9588439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/30 15:00:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/31 23:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/09 20:27:17 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/08 11:22:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/23 22:15:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/28 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/27 20:25:27 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/25 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 23:30:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/11 14:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





