『ピアノの録音について』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

DIPLY ICR-PS501RM

3マイクシステムやmicroSD/SDHCカードスロットを搭載したリニアPCMレコーダー(2GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:2GB 最大録音時間:136時間 電池持続時間(再生):23時間 電池持続時間(スピーカー再生):18時間 電池持続時間(イヤホン再生):23時間 DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-PS501RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS501RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS501RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS501RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS501RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS501RMのオークション

DIPLY ICR-PS501RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • DIPLY ICR-PS501RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS501RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS501RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS501RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS501RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS501RMのオークション

『ピアノの録音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIPLY ICR-PS501RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS501RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS501RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ピアノの録音について

2009/07/01 22:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

今までは12年前に買ったソニーのハンディカムDCR-TRV5でピアノの練習や会場でのゲネプロ録画&録音をしていましたが持ち運びや充電が大変なのでDIPLY PS501を買いました。
ピアノはヤマハG5で小さくはありませんが部屋も絨毯じきの比較的デッドな音響の16畳。蓋は前だけあけて、部屋の隅で録音しても入力オーバーなのかとっても耳障りな雑音がします。
素人考えですが、やわらかいものの上に乗せたり、感度を低くしたりしてもあまり改善されていないように思えます。
何かいいアドバイスをお願いします。

書込番号:9788170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/07/01 22:20(1年以上前)

あくまで推測ですが。
あまり音質にこだわらないのであれば、通常のマイクにかぶせるカバーのようなもので減音できるか試してみてはいかがでしょうか。
音色があまり変わらないもので密封や包んでみるのが一番安上がりかと思います。
他には向きを変えて反響した音を拾わせるとか(厳密な音のずれとかどうなるかわかりませんが)
それか外部マイクを試してみるとかですかね。

書込番号:9788279

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/01 22:25(1年以上前)

感度低で録音しましょう。
オートレベルコントロールではなくマニュアルで。
録音レベルは20以下かな。

書込番号:9788329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/07/01 23:08(1年以上前)

そういえば細かく調整もできましたね。
「感度を低くしたり」と書かれていたので、ハード的な限界かとおもっていました。
説明書48〜49ページに載っている方法でうまくいけるかもしれません。

書込番号:9788704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/02 06:28(1年以上前)

>入力オーバーなのかとっても耳障りな雑音がします。

録音時の、録音モード・マイク感度・録音レベル等の設定も書いたほうが
アドバイスしやすいかと思います。

書込番号:9789919

ナイスクチコミ!0


RIEKKOさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/02 09:45(1年以上前)

外部マイクと簡易ミキサーを使って、入力の音量を調節する方法もあります。

書込番号:9790396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/02 17:03(1年以上前)

ストーリアさん、皆さん、初歩的な質問にお答え下さりありがとうございます。
取説48ページをみて録音し続けて、マイク感度低、録音レベル15で、ピアノの上でも2メートルくらい離れたソファの上でもザリザリといわなくなりました。
充分レッスン録音に使えます。良かったです!
ひとつひとつ知らない言葉ばかりなので取説も読まず、ボタンを押すだけでは駄目なんですね。調整の仕方がわかってきましたので工夫して使っていかれます。ありがとうございました。

書込番号:9791861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-PS501RM
三洋電機

DIPLY ICR-PS501RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

DIPLY ICR-PS501RMをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング