-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
プリント/スキャン/コピー/ダイレクトフォトプリント機能を備えたインクジェット複合機。直販価格は29,820円(税込)
Photosmart Premium Fax All-in-One C309aHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月26日
『総合的に』 のクチコミ掲示板
プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
他のクチコミも読みましたが、総合的に判断しかね、質問させていただきました。
基本的には、私は壊れるまで使い続けるタイプなので、これより良い製品がでても買い替えは全く考えておりません。
以前、使っていたものはEPSONの70なんとか(昔の事なので型番を忘れました。)とHPの2450photosmartです。
EPSONは目詰まりが酷く、テスト印刷だけでインクを使ってしまう状態になり、処分しました。印刷程度は、その当時の物としては悪くはありませんでしたし、ドライバーは軽かったです。振動は横の部屋に居ても五月蝿いくらいでした。
2450photosmartは複合機が欲しいとの理由もあって買いました。当時としては、複合機でFAX、両面印刷が出来た物はこれらの機種しかなかったと思います。写真印刷が一般的に悪いとされているHPですが、実際に十分に期待に応えるものでした。それと顔料系インクを使っていることもあるのか、細かな文字の字潰れは全くありませんでした。当時のEPSONとは比べ物になりませんでした。 問題点は、とにかくドライバーが重い。PC側から範囲指定をしながらスキャンするときなど、時間が掛かって仕方ありませんでした。
このまま使い続けるつもりだったのですが、最近になって起動しなくなりました。自分でもいろいろと試し、サポセンにも連絡したのですが直りません。
そこで、HPで買い替えをと考えていたのですが、現在では顔料系のインクを使っていないとの事で、迷いが出てきました。
主な使用方法:はがき、写真印刷は時々。FAX機能は使うときもあるかなという程度。普通印刷は、ほぼ毎日に少なくとも数枚以上するので両面印刷機能もあれば、紙のムダが減らせるかなと。スキャナー及びコピー機能は絶対に不可欠。ノートPCの購入も考え合わせているので、無線LANなどの機能は必要条件。最後に、他の作業も進めながら使用するので、ドライバーは軽い方が良い。
これらの条件から、お勧めのプリンターはどれでしょうか? それぞれの会社のホームページなどを見てアレコレ考えたのですが、実際の使用感を伺いたくて書き込みました。
お願いします。
書込番号:11777609
0点
>そこで、HPで買い替えをと考えていたのですが、現在では顔料系のインクを使っていないとの事で、迷いが出てきました。
HPのサポセンの回答ですよね?
黒は顔料インク使ってますよ!
自分は4色機ですが黒は顔料です。
書込番号:11778249
1点
はい、その通りです。ただし昔は、黒以外も顔料系のインクではなかったでしょうか?
写真ほどの品質ではなくただ見られれば良いという時に、普通紙に印刷する際、顔料系だと乾くのが速く、両面印刷もしやすかったので、顔料系が良いなと思っていました。
現在では、染料系インクもかなり良くなってきていると聞いているので、その点に拘る必要は無いのかもしれません。
書込番号:11778383
0点
おっしゃるように現在でもカラー含めて全色顔料のHPプリンターはありますよ。
しかしHPでも売れ筋というか、メインストリームのプリンターはCMYが染料系に
なっているようです。
おそらくキヤノンからインクジェットの技術供与を受けているため、インクに
ついてもキヤノンの染料インクに近いものが採用されたからだと思います。
ちなみにPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aは顔料K+染料CMYKで2種類の
黒カートリッジを使います。
書込番号:11780345
1点
HP57 は顔料系では無く染料系のインクです。
因みに 3色フォトカラーも染料系のインクです。
下記のメーカーサイトに詳しく有ります。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/supply/inkjet/ps_ink/search.asp
書込番号:11781576
1点
全色顔料インクでしたか。
昔の事はしりませんが、現在は全色顔料ないようですね。
ちなみにエプソンの目詰まりですが、EP-802A使用していますが
購入してから一度も目詰まりありません。
自動ノズルチェック
ヘッドの上にインクをセットしないので横揺れもほぼなく静かで早いです。
おすすめです。
書込番号:11782925
1点
自スレ
個体差が必ずあるものなので、EPSONはたまたま目詰まりしやすい物に当たったのでしょう。
振動に関しても、現在ではかなり改良されて静かになっているとは思います。
当時HP意外は、染料系が主流だったのですが、顔料系のほうが文字のクッキリ感が違うので、今後は広く顔料系が使われるのではないかと想像していました。
好みの問題もありますが、顔料系だと両面印刷をしても、ベチャベチャせず、裏側まで染みてくることも無かったことと、印刷だけでなくスキャナー・コピーにも活躍してもらったので、HPには愛着がありました。
黒顔料系+黒及びその他の色染料系というのが、現在では多いみたいですね。
いろんな方に答えを頂いたので、買う物は大体絞れました。
最期に一つだけ、HPのドライバーの重さは改善されたのでしょうか?その点に関してだけは、HPは最も酷い部類であったと思いますので。
書込番号:11801815
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/03/20 9:20:37 | |
| 0 | 2011/03/18 18:16:42 | |
| 0 | 2010/11/24 23:09:44 | |
| 3 | 2010/11/18 3:09:39 | |
| 15 | 2010/11/17 16:43:32 | |
| 4 | 2010/11/13 20:15:46 | |
| 3 | 2010/09/26 16:17:29 | |
| 1 | 2010/09/25 3:10:42 | |
| 1 | 2010/09/22 20:29:19 | |
| 2 | 2010/09/17 23:02:11 |
「HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」のクチコミを見る(全 259件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







