デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-620 ダブルズームキット
この1ヶ月間色々と調べて悩みながらやっとE-620で決断し購入しました。
それまでE-620、G1、X3、D5000を候補に本当に悩みまくりました。
調べていくといらない知識というわけではありませんが周りの知人やメディアや
価格.COMで掲載されている各メ−カ−ごとのユ−ザ−さんの様々なご意見を
見ながら考えていると本当にわからなくなってきて、色々な知識が頭の中を
駆け巡ってしまって疲れてしまいました(苦笑)
改めて”今回自分が初めて一眼を考え始めた時の理由ってなんだっけ?”と
思い直し、”軽量、コンパクトで気軽に一眼が持てたらな”っていうコンセプトを
忘れかけていました。
もちろんイイ画質や極力優れた機種を選択するにこしたことはないのですが
どのメ−カ−さんもそれぞれの味があって甲乙付け難かったですが今回は
E-620の弱点や良さや他メ−カ−さんも十分理解した上でそれでも自分のカメラの
使い方やフィーリングに合うのはE-620かな〜と思いやっと決断ができました。
まだ使い始めたばかりで実際のレビュ−というのはこれからですがせっかく
購入した初一眼ですし、これからはGX200と併用しながらカメラライフを
楽しめたらいいな〜と思いますね。
色々とご意見を下さった方ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10347863
3点
名もなき唄さん、こんばんわ
E-620購入おめでとうございます。
他の書き込みで、暗所でのピントの迷いについて相談されていましたが、AFポイントを全点ではなく、一点にして、AFの効きやすいところを狙って撮ると良いかも知れません。
参考 AFが苦手とするシーン
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera49.html
あと、場面によっては、ライブビューにしてコントラストAFのほうがピントが合う場合もあります。
書込番号:10348004
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-620 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/06/05 15:21:01 | |
| 15 | 2021/03/29 6:45:13 | |
| 12 | 2017/11/13 1:19:30 | |
| 21 | 2017/01/16 20:35:44 | |
| 12 | 2016/08/01 7:16:21 | |
| 10 | 2016/06/30 5:03:17 | |
| 16 | 2016/02/22 3:53:55 | |
| 16 | 2015/02/14 23:17:43 | |
| 6 | 2014/12/08 16:18:53 | |
| 16 | 2014/07/16 0:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








