


電源ユニット > ANTEC > TruePower New TP-650
今日電源ユニット届いてパソコンを組み立てて「どれつけるか」ってなった時に電源のコンセントが今まで見たことないような形をしていました。
アメリカっぽい形をしているんですが、これどうすればいいですか?
変換できる部品とかあるんでしょうか?
初歩的過ぎてすみません。
書込番号:11744744
1点

コンセントにさすプラグにもう一本丸い棒状のがついてるんですよね、
それはアースですが2〜4個口のテーブルタップなどにはそのアース用の穴が
あいてるものがあります、(お宅でも使っておられるかも)それを買うか
変換プラグを買えばOKですy
書込番号:11744808
0点

壁に差し込むコンセントプラグが3ピンになってる
という事なら、金物屋さん(ホームセンター)、ホーマックなんかで
180円程度で売ってます。
書込番号:11744821
0点

国内用なら2ピンのコンセントのが付属してると思うけど。
書込番号:11744850
0点

国内で買われました?
国内の代理店が扱ったのでしたら2ピンのプラグコードが付属しているはずなのですが。
書込番号:11744862
0点

みなさんすみませんでした。余りに不意を突かれた出来事だったので取り乱した文章になったうえ購入店も書かずに質問を投げつけてしまいました。申し訳ありません。
まず購入したのはPC-IDEAのネット通販で買いました。今日届き意気揚々と組み立て開始したのですが、先に書いたとおりコンセントが家にあるものと違っていて混乱してしまいました。
もう一度電源の箱を確認しましたが、変換用のプラグはありませんでした。PC-IDEAは直輸入、そのまま出荷なのでしょうか?一応日本のショップだと思うのですが。
今壁コンセントからタコで引いてきて電源プラグを一つだけさし、ONにしたらマザボのLEDが点灯しました。
このままでいけますでしょうか?
でも、電源プラグには125Vと書いていたので、やはり電圧は違いますよね。
書込番号:11744939
0点

PC-IDEAは並行輸入品が多いですね保証の扱いも違います
普通の家電品ならあまり聞かない話ですがPCパーツの世界では購入も自己責任になる感じですかね
まぁ納得がいかなければ表記がなかったと苦情を言って返金対応を頼んでみるとか
リンクス扱いなら5年保証ですから1年て短いですね
書込番号:11744975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > TruePower New TP-650」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/05/21 20:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/05 13:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 20:45:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/26 2:31:23 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 19:40:20 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/27 13:59:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/24 15:33:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/26 20:37:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/29 22:34:15 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/18 19:44:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





