『買って撮ってきました』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

『買って撮ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信26

お気に入りに追加

標準

買って撮ってきました

2009/04/24 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5
当機種

70-200F4L

今日買って撮ってきました。
ボディのスレですが、18-55ISをもう一度欲しかったので、
実はレンズキットを買いました。スピードライト270EXも買いました。


X2やいろいろなレンズを持って出たのですが、
動物園ってこともあり、X3に70-200F4Lばっかり付けてました。

私も第一印象としては、液晶キレイ!!という感じでした。

下手すぎる動画も撮ってみたので後でアップします。

書込番号:9441187

ナイスクチコミ!6


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/24 18:08(1年以上前)

いのうたさん ご購入おめでとうございます。

新しい機種は気を使いますよね。
動画のUP 是非お願いします。

書込番号:9441254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/24 18:29(1年以上前)

X3 ご購入おめでとうございます!!

そうですか、液晶が綺麗ですか。

私も動画に興味がありますw
いろいろ試している最中だと思いますが、もしよろしかったら見せてくださいね。

書込番号:9441322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/24 18:41(1年以上前)

ほんとごめんなさい。

下手すぎだけど、最初と言うことでご勘弁を。

しかも、今確認したらフルHDで撮ってないし・・・。


フェンス越し
http://eyevio.jp/movie/257701

レッサーパンダ
http://eyevio.jp/movie/257696


http://eyevio.jp/movie/257695


今からうちの犬のご飯風景を撮ってきます!

書込番号:9441368

ナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/24 18:46(1年以上前)

X3 購入おめでとうございます。
発売日入手ですね!

書込番号:9441397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/24 19:00(1年以上前)

いのうたさん ご購入おめでとうございます

動画拝見しましたけど動き物にはチト弱いようですけど、レンズのボケを最大限表現出来るようで慣れれば面白そうですね。

書込番号:9441447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/24 19:06(1年以上前)

X3ご購入、おめでとうございます。
やはり、動物を写すときには動画も欲しくなりますね。
私も一眼レフに動画も任せるか、コンパクトカメラを購入するか、
「ビデオカメラで、写真も!」というところで迷っていますが(^^;

一眼にしても、キャノンかニコンかで迷っています。

鳥が好きなので、鳥の動画を拝見して来ましたが、きれいですね。
モバイルPCの環境なので、コマ飛びしてしまいましたが・・・(。

書込番号:9441470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/24 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO400

ISO1600

ISO3200

動画はおまけと思っていましたのですが、やっぱり慣れないと難しそうですね。

普段は最近購入した「HDR-XR500V」で撮りますが、「HDR-XR500V」を持ってない
時に利用したいと思っています。
とはいえ、慣れて使いこなせるようになれば面白いとは思うので少しずつ頑張ります!

犬のご飯の動画は、アップしようとしたらでかすぎてダメでした・・・。
室内なので、ノイズが凄かったです。
FE35F2で撮りましたが恐らくISO1600で撮られてます。(動画はISO設定不可)

室内で参考になるかわからないけど、ISOを上げて撮ってみました。
特に構図も気にせず顔中心に撮ってます。
スピードライト270EXを使用で、レンズはキットレンズです。

感想としては、同ISO感度だとX2もX3も変わらないと思いました。
使えると感じたのはISO1600までで、それ以上は緊急用かな・・・。
画素数が上がっている分、上がったとも取れるけど、
画素数据え置きなら3200まで常用出来たかもと思ってしまいます。

書込番号:9441541

ナイスクチコミ!4


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/24 20:03(1年以上前)

いのうたさん、こんばんは。

X3のご購入おめでとうございます。

今日、買物のついでにX3に触り、Xより更に操作が楽だなーと感じました。
レンズの性能が左右するとも思いますが、これだけ写れば文句は言えませんね^^
100%は無理だと思いますが、ビデオカメラの代わりになりそう。

50Dとほぼ同じスペックなので、後発のX3のほうが高感度に耐えるかと思いましたが、その辺りはあまり変わらないようですね。
でもかなり...ものすご〜く興味が湧きました。

書込番号:9441700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/24 20:46(1年以上前)

そのうち気が向いたらで結構ですのでXR500との比較で暗所動画性能について語って頂きたいです。

書込番号:9441900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/04/24 21:55(1年以上前)

いのうたさん

購入おめでとうございます。X3買うといってましたが発売日にもう手に入れられていたとは驚きです。しかもすでに動物園でお使いになられているなんてすごい。

EYEVIOの動画拝見しました。デジイチの動画って面白そうですね。今日ヤマダ電機でX3動画撮ってきたんですが慣れてないので結構難しかったです。動画でズームはカックカク操作になってしまいます。上手に撮れるようになるまで慣れが必要ですね。

上手く撮れるようになれば楽しそうな作品が撮れそうですね。


MTSに変換してますのでPS3でも見れます。
DLKEY:EOSX3です 
1kichi10514.mts [DLKey] X3動画かります 60.8MB

http://kissho3.xii.jp/100/all.html?1240
576266


書込番号:9442258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/24 22:23(1年以上前)

L_mamaさん

50Dがどの程度かわからないですけど、
自分がアップしたISO3200の画像を見てみると、
この画像の大きさなら十分使えそうですよね。


特別純米酒さん

XR500との暗所性能は比べものになりませんね↓
やっぱ、動画はビデオカメラで。特に、XR500は凄いですから。


チャピレさん

買っちゃいました。それも午後休を取って動物園に・・・。
明日は天気崩れるので今日撮らなきゃ!!って所で。

ズームのテストもしましたが、ほんとカクカクになります↓
XR500が有るので、無理に撮ろうとは思わないけど、
面白そうです!!!

書込番号:9442421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/24 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。
XR500の方が上ですか、意外です。

書込番号:9442448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/24 22:52(1年以上前)

当機種
当機種

ISO6400

ISO12800

ISO6400とISO12800もアップします。
両方、EF35F2で270EXでバウンス発光です。

ホームページには等倍画像アップしてます。
参考にならないかもしれないですけど。。。。

書込番号:9442615

ナイスクチコミ!2


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/24 23:05(1年以上前)

サンプルのアップ、ありがとうございます。
明るい所ならISO12800でもいけそうですね。凄いです。

そのうちお暇な時で結構ですので、
暗い場所での高感度撮影と
遠景の解像度がわかる(遠くの木々とか)を見せて頂けませんでしょうか?
できればオリジナルサイズ(ブログのほうで)で。

すみません、注文しちゃいまして。

書込番号:9442689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/04/25 01:06(1年以上前)

>いのうたさん
御購入おめでとうございます
サンプルみさせていただいてISO3200でも緊急用には充分使えそうだと思いました
参考になりました(゚゚)(。。)ペコッ

書込番号:9443331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/25 11:30(1年以上前)

チャピレさん。

動画を変換する良いソフト教えてください。
XR500でもX3でも使えるような。有料ソフトで構いません。
チャピレさんが使ってるのはなんでしょう?

書込番号:9444796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/04/25 11:36(1年以上前)

いのうたさん 

>XR500でもX3でも使えるような。有料ソフトで構いません。
チャピレさんが使ってるのはなんでしょう?

私のはNERO8です。今はNERO9がでてますよ。
X3のMOVもXR500VのMTSも混合編集できますよ。
体験版があるんですが体験版ではAVCHD使えなくされているみたいです。製品版はつかえます。

http://www.nero.com/jpn/nero9-introduction.html

書込番号:9444833

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2009/04/25 15:43(1年以上前)

いのうたさん

遅くなりましたがご購入おめでとうございます。
(聞いてないよぉ〜!)
サンプル画像すごく参考になります。
高感度での影部分や照明程度の暗さでのサンプル期待しております。
また色々と教えて下さいね。

※動画の後ろのボケ具合にはビックリです。

書込番号:9445790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/25 17:53(1年以上前)

いのうたさん、こんばんは!

動画サンプルありがとうございました!! 大変参考になりました。
綺麗な絵ですね〜。

高感度も大変参考になりました。

X3はパスしようと思っていたのですが、今度触って来ます(笑)

書込番号:9446299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/25 23:10(1年以上前)

高感度や、望遠の木々ですね。
明日晴れてたら70-200F4Lでの望遠してみます。EX1.4なども併せて。
高感度もやってみますね。



チャピレさん

ありがとうございます。
NERO9を買ってみようかなぁと思いました。

書込番号:9448009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/26 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木にフォーカスF4

右の葉っぱにフォーカスF4

左の木に F6.3

右の葉っぱ F6.3

α→EOSさん

こんなんでどうでしょう。
三脚ライブビューでピント合わせたつもりです。
合ってないような・・・。
一応、F6.3に絞った(中途半端・・・)絵も。

書込番号:9452573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/26 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

270mm

77mm

77mm ちょい絞り

タムロンの18-270で犬を撮りました。

書込番号:9452676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/26 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S60mmMacro

EF-S60mmMacro

EF-S60mmMacro

EF70-200F4L

いろいろ撮ってきましたが、
ISO800まではほぼ何も気にせず使える感じです。

X2ではISO800は使っていなかったので進歩です。

葉っぱはISO800です。

ISO400は何も気にすることもなく使えそうです。

書込番号:9452801

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/26 23:00(1年以上前)

いのうたさん

わざわざ撮って頂いてありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
ISO800のノイズは少ないですね。

わんちゃん、とても可愛いですね。
と言うか、とても賢そうなお顔しています。
凛々しいです。

書込番号:9453315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/27 00:10(1年以上前)

一応、動画も撮ってきました。


風に揺れる花を撮ってみました。

http://eyevio.jp/movie/258355


ズームしてみました。

http://eyevio.jp/movie/258358

書込番号:9453758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/05 11:02(1年以上前)

楽しいレポートありがとうございます。
遊びで旅行用にNikonの使用を考えていますが、このレポートを拝見する限りすばらしい性能ですね。

正直、買ってすぐにドナドナしたD80よりも高感度の描画は綺麗に見えます。D80についていた18−135mmの性能が極端に悪かったことも手伝っていると思いますが(^_^;
実際に撮影された写真をみて、このカメラなら人に勧めても良いと思いました。

書込番号:9494286

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング