『購入を考えています』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『購入を考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えています

2010/06/23 02:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

フィルムの一眼は持っているのですが、初めてデジ一を購入しようと思っています。

目的は料理写真の撮影、それに旅行での風景やスナップです。

購入にあたって必要な物は何ですか?
本体、レンズ、保護フィルタ、記録メディア、カメラバックでしょうか?

こちらを安く一式揃えるとなると、
ネットで揃えるか、
店舗で買うか…
どちらが安く済むでしょうか?

また、記録メディアとは具体的にどういった物を買えばよいでしょうか?


追加で質問なのですが、
フィルムで現像した質感が好きなのですが(カメラ日和、女子カメラのような)
デジタルではあまりそういった感じの写真をネットで見かけないので、
再現は可能ですか?

例えばレンズで変わるとか、PhotoShopで加工するとか…



乱文ですいませんが、
教えて頂ければ幸です。

書込番号:11532394

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/06/23 03:43(1年以上前)

既にお持ちなのかもしれませんが、三脚はあったほうがいいでしょう。ポケット三脚のようなやわなものでなく、ある程度の大きさのものの方がひっくり返ったり、足が折れたりという危険を避けられます。私はケンコーの980円で買った安物を使っていますが、特に問題はありません。無論金があれば高級品を買うに越したことは無いと思います。

書込番号:11532488

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/06/23 04:29(1年以上前)

購入に当たって最低限必要なものは、カメラ、レンズ、記録メディアです。

記録メディアは、KissX3はSDもしくはSDHCカードです。安く済ましたいのであればSDカード
でもいいと思いますが、どうせ買うなら8GBぐらいのSDHCのほうがいいと思います。
ブランドはサンディスクが有名ですが、トランセンドやパナソニックもいいと思います。
ブランドについては、人によっていろいろと意見が違うので、いろいろと調べたり
お店で聞いてみてください。

保護フィルタ(プロテクトフィルタ)は、レンズの先端を何かにぶつけたりしそうで
不安だという場合はつければいいと思いますが、とくになければ困るものではありません。
逆に、つけていると逆光時にゴーストやフレアによって画質の低下を招くので、
失敗写真をだしたくないのならつけないほうがいいです。

カメラバッグも、手持ちのトートバッグなどにカメラショップで売っているクッション
ボックスに入れて持ち歩けば問題ありません。どうしても専用のものがあったほうがいい
と感じたら、購入を検討すればいいと思います。

どこで買うと安いかというのは、一般的にネットの方が安いです。ただ、安さにつられて
無名の店で代金先払いで買って詐欺にあった話もありますから、買うなら代引きかカード
にしましょう。また、使い方でわからないことがあったり、不具合があったりしたときは、
近くの店舗のほうが安心感という点では有利です。安さ優先か、安心感か、人それぞれです。

カメラ日和や女子カメラに掲載されているような写真というのは、ハイキーで淡い色調
の、ややブルートーンのような写真のことだと思います。ああいう写真は、ネガフィルムで
普通に撮ったものではなくて、撮影時や現像時に意図的に作っています。
デジタルでも撮影時の設定をいじったり、あとでフォトショップなどでレタッチすれば
作れると思いますが、あんがい難しいですよ。単純に露出補正をプラスにしただけだと
白飛びした写真にしかならないので、いろいろと勉強する必要があると思います。

ペンタックスの一眼レフには、「ほのか」という淡い色調にするカスタムモードがあるので、
それで撮れば近い雰囲気の写真が撮れるかもしれません。オリンパスにも「ライトトーン」
という似たようなモードがありますね。

書込番号:11532513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/23 05:38(1年以上前)

>購入にあたって必要な物
必須なものは本体、レンズ、記録メディア
できれば保護フィルタ、カメラバック、フード

>どちらが安く済むでしょうか?
価格交渉慣れしておりポイント換算でもいいなら量販店。
ダメなら価格コムの最安値のショップでほぼ間違いないかと思います。
たまに「もっと安いお店みつけました♪」という方いますが、
悪質なショップと見分けできないならやめといたほうが無難です。
ネットに抵抗があるなら、学芸大学の三宝カメラや中野のフジヤカメラも安いですよ。
メディアは量販店(ビック・ヨドバシ・ヤマダ等)は高いのでやめましょう。

>また、記録メディアとは具体的にどういった物を買えばよいでしょうか?
一先ずサンディスクの製品を買ってください。
無名ブランドの安いのを買うと「データが消えました」という相談をする羽目になります。

>デジタルではあまりそういった感じの写真をネットで見かけないので、再現は可能ですか?
レンズの色味はごくわずかで、ほぼレタッチです。
rawで撮って色々いじるので、ファイルサイズも大きくなるので、
メディアも大きめのサイズを買いましょう。
8GB×2枚等が理想かなと思います。

書込番号:11532552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/23 07:07(1年以上前)

こちらもご参考まで。(FAQの2番目)

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/#Section3

書込番号:11532647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/23 10:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トロッコ

神社1

神社2

フィルム一眼を使いだした過程を参考に揃えられれば良いと思います。
ただ、フィルム一眼時代には無かったもので早めに揃えた方が良い備品としては、
使い方次第ですが大容量のSDカード、スペアバッテリー、液晶の保護フィルム、
そしてこれもデータの扱い方次第ですがパソコンの外付けメディア、それ相応のプリンタ。
こんなところだと思います。
参考までに被写体別に写真をアップしておきます。

書込番号:11533185

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/23 23:03(1年以上前)

>フィルムで現像した質感が好きなのですが(カメラ日和、女子カメラのような)

女子カメラってほとんどデジタルで撮影した写真だと思いますが…
たまに妻な人に買ってきてあげてるので。
コンデジっていう選択肢はありませんか?

書込番号:11536092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/24 00:06(1年以上前)

>電産さん

三脚って意外と安いんですね。
ありがとうございます。検討させて頂きます。

書込番号:11536444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/24 00:17(1年以上前)

>ramuka3さん 
ありがとうございます。
せっかくなのでSDHDで色々調べてみようと思います。

保護フィルタはいらないかもしれないですね。
フードを付けた方がいいのでしょうか?

交渉によっては値段が下がるかと思いましたが、やはり、
ネットの方が安く済みそうですね。
お店を検討してみようと思います。

一度レタッチなど、やってみたかったので
勉強してみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:11536507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/24 00:24(1年以上前)

>びっぐろーどさん
ありがとうございます。

量販店で購入しようと思っていたのですが
高いのですね。
価格交渉もできそうにないのでネットで安心できるお店を探します。

データが消えるとは怖いですね。
有名ブランドで調べてみようと思います。

jpegも撮れるらしいのですが、rawだけでいいのでしょうか?
レタッチしない場合もrawで撮影といった感じなのでしょうか?
jpeg rawの差がわからないのですが。。。


書込番号:11536540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/24 00:40(1年以上前)

>じじかめさん
拝見させて頂きました。
ありがとうございます。

書込番号:11536614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/24 00:47(1年以上前)

>デファイアントさん

参考写真ありがとうございます。
大容量のSDカード、スペアバッテリー、液晶の保護フィルム等、検討してみようと思います。
旅行の場合はバッテリーは必要でしょうか?

書込番号:11536647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/24 00:54(1年以上前)

>dai_731さん

そうですね。デジタル撮影したものもたくさんありました。
あの雰囲気は撮影者がレタッチしたものなのか、
雑誌を作る過程の印刷であの雰囲気がでているのでしょうか?

コンデジは持っているのですが、やはり物足りないので
デジイチを希望しています。
penも気になりますが、
本格的にデジタル一眼を始める入門機として、
こちらの方がいいのでは?と思ったのですが、、、、どうでしょうか?

書込番号:11536681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/24 01:53(1年以上前)

ぶるべるさん 初めまして

初めての購入ならば、yodobasi.comはどうですか?

レンズキットで、65,000円+20ポイント(13,000円)
ダブルレンズキットが、81,800円+20ポイント(16,360円)
になります。

ポイントを引いた金額では、価格.comの最安値並になり、ポイントで小物が買えます

私も、昨日、レンズキットを申し込んで24日の夜に配送予定です。

書込番号:11536871

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/24 23:39(1年以上前)

撮影目的から一眼である必要性はあまり感じられません。
Penがいいかなと主観的には思います。

>フィルムで現像した質感が好きなのですが(カメラ日和、女子カメラのような)
>デジタルではあまりそういった感じの写真をネットで見かけないので、
>再現は可能ですか?

詳しいことは分かりませんが、シャープネスを下げて、解像度を落として、彩度を目一杯下げて印刷も工夫していると思います。

書込番号:11540512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング