LUMIX DMC-GH1K レンズキット
フルHD動画撮影に対応したマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラ。価格はオープン
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
一昨日GH1を購入したのですが、レンズマウント部に緩い遊び、ガタ付きがあり、
ズームリングを回すたびに「カチッ」と音がします。
結構強めに当たっている感じです。
パナに問い合わせた所、多少の遊びはあるが音がするかは分からないので
他の個体と比べて、おかしいと思ったらサービスセンターに持ち込んでくれと言われました。
そこで試しに近くの量販店で同じものを触ってみましたが
多少の遊びはあるものの、遊びに多少の抵抗があり、音がする程ではありませんでした。
過去スレにも多少の遊び、ガタ付きはあるとありましたが、
個体差程度に考えていればいいのでしょうか?
書込番号:10694551
0点
ズームリングの回転方向に対するガタは、例えば価格差が何倍もするカメラでも大なり小なり必ず有ります。使う時の温度差などの為に作為的に「嵌め合い」に対する遊びを付けて居るものと考えられます。
実際にズーミングや、マニュアルピント合わせ時にガタが感じられる事は無いと思いますが、その様な操作で感じる場合はクレーム付けても宜しいかと思います。程度の問題で判断する事ですね。
書込番号:10694737
![]()
2点
私も購入当時、マウント部のあそびが気になり「ヨドバシカメラ」(購入店)に展示してあるGH1数機を
チェックして回ったのですがどれも同量の「ガタ」はありました。
当方所有のGH1もレンズを回せば「カチッ」と言うか?「コトッ」と言うか?音はします、
他所有のデジイチ(エントリー機〜中級機ですが)も大なり小なりあそびはありますが
GH1はちょっと他機より多めでしょうかね?あそびが。
まぁ機能的には問題無さそうなので諦めてます、気分はよくないですが。
書込番号:10694792
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/11/21 19:12:17 | |
| 19 | 2019/03/16 23:13:44 | |
| 8 | 2016/07/01 22:12:14 | |
| 21 | 2014/10/23 19:39:49 | |
| 10 | 2014/09/28 9:12:12 | |
| 21 | 2013/02/17 19:21:46 | |
| 15 | 2013/03/25 21:09:14 | |
| 2 | 2012/12/12 11:08:05 | |
| 2 | 2012/11/29 18:12:48 | |
| 20 | 2012/12/10 23:30:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









