PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ
カメラ本体とバッテリーグリップの外観にチタンカラーを採用したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K20D」の限定モデル。価格はオープン
※ボディ+バッテリーグリップ D-BG2 チタンカラー+専用リチウムイオン充電池 D-LI50 のセットです
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ
昨日、カメラのきむらさんで、受け取って来て、動作チェック等して見ました〜
固体差も有ると思いますが、結構、ゴミの噛んだ塗りをしてると思いました
写りには、全く関係無い事ですが、気になり出すと、気になってしまいますねぇ
K−mのホワイトも、同じ感じのボディ塗装でした〜(^^;
黒ボディに上塗り?するので、多少のゴミは仕方無いのでしょうが
僕の場合、それに当たる確立が多くて...
今回、酷かったのは、ストロボの所の”PENTAX”のオーナメントの
”P”の刻印所が、かなり大きなゴミで、盛り上がってました
ボディ部分の糸屑位のゴミなら我慢しようと思ったのですが...
(余談ですが、K10DGPモデルの際は、PENTAXの黄色い刻印部分の、”T”の文字が、欠けてました、これは、諦めて使ってました)
きむらさんに話したら、交換か返品で受けますとの事でした
交換品も、同じだったら迷惑掛けるので、今回は、引き取って頂きました
お金返して頂くのも何なので、Limレンズを頼んで来ました〜
本当は、気にしないで使えばい良いのでしょうが、特別なK20Dと言いう事で購入したので
今回は、縁が無かったと、黒ボディを使い続ける事にしました〜
書込番号:9447246
4点
PINK ROCKERさん^^ こんばんは
僕は予約も買う予定もないですが。塗装ムラがあるのですか。
黒いK20Dでお互い楽しみましょう。
書込番号:9447308
0点
GPもチタンも今手許にあります。
このスレ読みながら気になったのでルーペで観察してみましたが、どちらも無問題ですね。
この先どーせ傷はつくのでしょうから、初期不良などが無ければ外観については平気でしょ。
書込番号:9447462
7点
take a pictureさん!
こんばんわ〜
反応有難う御座います...
やはり、個体差が有るみたいですね
黒ボディも、大好きなので、お互い沢山使いましょうね(*^ ^* )
マリンスノウさん!
こんばんわ〜
綺麗なボディで、羨ましいです...
確かに、使っていれば、傷付くし、そのまま使ってれば良かったです(^^;
でも、その代償は、Limレンズと言う事で、諦めました〜♪
書込番号:9447611
0点
PINK ROCKERさん、こんばんは。
塗装の不具合はオットトでしたね。
この場合はペンタさん送りにしたら
どういう対処になるんでしょうね?
リミテドレンズはどれにしたんでしょう?
書込番号:9448029
0点
ピンクロッカーは、何を買ってもすぐに買い換えるのが趣味だから、
次は何かなwwwwww
書込番号:9449457
4点
こんにちわ
古い話ですがLXのチタンなどは非常にきれいな仕上げです
やはり国内生産がら海外生産に移行してから悪くなった様に感じます
国内サービスセンターなどは、感じれているのでは
品質管理と出荷基準をもっと高めていただきたい
生産コストも関わる事ですが国内生産がやはり最高かな。
書込番号:9450042
1点
くりえいとmx5さん!
ペンタに送ったら、どうなるのでしょうね〜
仕様ですと言う事で、戻って来ますかねぇ(^^;
Limレンズは、広角側にしましたー
ニコペンタMkUさん!
>何を買ってもすぐに買い換えるのが趣味だから、次は何かなwwwwww
そうですね〜、次は、ペンタから出るであろう、一桁機ですかね!
BUBUzさん!
有難う御座います...
色々な問題が、絡んで来るんでしょうね〜
勿論、生産コスト面、生産国、品質管理基準...
>古い話ですがLXのチタンなどは非常にきれいな仕上げです
昔の機種は、丁寧に仕上げられ、管理も細かかったんでしょうね〜
書込番号:9451356
0点
皆さんこんばんわ
私のチタン君は塗装に関してはOKでした。
しかし、SDカード差込口の境目のラバーが接着不良で5〜6ミリはがれました
一応ゴム系ボンドで貼り付けましたが・・
右手の親指が1番当たる所なのでチョット不安です。
書込番号:9462908
0点
昔のLXはチタンカラーの塗装ではなく、本物のチタンですね。
だから値段も全然違います。
まあLXにはゴールドもありましたが、これも本物の金鍍金でした。
K20DのチタンカラーはPIEで見て、あまりの安っぽさに「ホントにこれ売るんですか」って訊いてしまったほどです。
どうせ手間をかけるなら、単に色をつけるだけでなくてセラミック塗装とか表面を強くしてほしいですね。
プラスチックカバーだと焼付塗装もできないからすぐ剥げてきちゃうんだろうなぁ。
書込番号:9520820
1点
Leon21さん!
おはようございます
大丈夫でしたか〜、良かったです
やはり、固体鎖があるみたいですね〜
ラバーの部分は、大事な箇所なので心配ですね...
Ronda.comさん!
おはようございます
昔のLXは、本物のチタンだったんですね
そりゃ、質感値段共に、豪華だったんですね(^ ^;Δ フキフキ
間も無く発表の、K7?は、金属ボデーなのでしょうかね〜
書込番号:9520999
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








