『画像が若干ぼやけているような……』のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

白色LEDバックライト/フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速などを採用したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX8000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

『画像が若干ぼやけているような……』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 46ZX8000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX8000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX8000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画像が若干ぼやけているような……

2009/10/26 13:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:13件

昨日、テレビを設置しました!

画面の綺麗さは言うまでもありません!

ただ一つ気になる点が。
ハードディスクに録画してあった番組とDVD(HDMIではありません)を観たのですが、若干人物などがぼやけているように感じます!
また、字幕の文字もぼやけて見えます。

これらが改善されるような、画像設定があるのであれば教えてください。

また、通常の地デジ番組の視聴時、DVDやBR鑑賞時のオススメ設定もご存知の方がいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:10370650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/26 13:40(1年以上前)

こんにちわ
レコーダーの機種型番は何ですか?
もしかして、アナログチューナーのレコーダー?
赤白黄色のコンポジットケーブルで接続されてます?
D端子があるならD端子のほうが少しはマシかも

また、BDは何で再生されてますか?機種型番、HDMIケーブル?

書込番号:10370662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/26 13:58(1年以上前)

にじさんさんこんにちは。
いつもありがとうございます。

ブラウン管テレビからの買い替えでしたので、赤白黄の配線です。
やはりそれが原因でしょうか?

また、レコーダーは型番は今わからないのですが、地デジ番組をSP画質みたいなので録画しました。

テレビ台を今週末買い替える予定なので、その際に配線は全てHDMI端子に変えるつもりです。

BRはまだもってませんが、PS3で観るつもりです。

書込番号:10370722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/26 14:21(1年以上前)

ベイプ☆スタさん
ブラウン管テレビから買い替えですと画面が大きくなったのと
液晶は小さなドットの集まりなので情報量が少ないと
46型ですと余計にアラが目立ってしまいます
(2画面にして画面サイズを小さくすると目立ちにくくはなります)
赤白黄色のコンポジケーブルですと解像度の低い480i、アナログで送られますから
地デジを録画できるレコーダーなら、HDMI端子がなくてもD端子はあるはずですので
D端子ケーブルを購入して接続したほうがいいですよ
HDMI端子があればHDMIケーブルを購入しましょう
レコーダーのHDDに地デジをハイビジョンのまま保存しているなら
録画時とほぼ同じ画質で見れるはずですよ
地デジの17Mbps(BSが24Mbps)のビットレートが、SPモードですと4.6Mbpsに落としてますし
LPモードだと2.3Mbps
解像度もハイビジョンの1/4〜1/6に落ちていますから、
ある程度はしょうがないですね
DVDのアップコンバート性能の高いと評判のPS3でも
もともとが低いビットレートだと厳しいものはあるかもしれませんね
超解像のない機種はもっとひどい場合も多いですよ
設定的には明るさが明るすぎるとアラが目立つので
少し暗めにするとか
「映画プロ」モードとか

書込番号:10370798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/26 14:22(1年以上前)

標準画質での録画モードであるSPモードでは、HDMI接続しても根本的な画質改善は見込めませんよ。

DR(TS)モードで録画してHDMI接続、これがハイビジョンを本来の画質で視聴するベストな方法です。

あと、「BR」という用語は一般的ではありません。
通常使われるブルーレイディスクの略語は、「BD」です。

書込番号:10370800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/26 17:43(1年以上前)

にじさんさんありがとうございました。

設定はいろいろといじってみたいと思います!

ぼやけに関しては、今後の録画をTS録画に切替、来週あたりにHDMI端子にしたいと思います。

いろいろありがとぅございました。

書込番号:10371440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/26 17:49(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、こんばんは。

返信ありがとぅございます!

TS録画でHDMI接続ですね!早めにそのようにしたいと思います!

ありがとうございました。
あと、「BR」→「BD」ありがとうございます。
初心者、素人丸だしでした。

書込番号:10371465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX8000 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

REGZA 46ZX8000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング