『SD画質、DVD再生、HDMI連動』のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

白色LEDバックライト/フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速などを採用したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX8000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

『SD画質、DVD再生、HDMI連動』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 46ZX8000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX8000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX8000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SD画質、DVD再生、HDMI連動

2009/08/01 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:468件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

購入して2週目のレポートです。

再比較のため、家電店に行って液晶、プラズマを一通り見てきました。
家電店の照明の中での感想です。

Z8000はやはりきれいです。なんとなくブラウン管時代のWEGAに色合いが似ている気がしました。でもZXと並べると光量の差が明確になります。

SONYのW5がなかなかいい感じの画質でした。

W5も含めて液晶テレビ全般ですがZXに限らず、ななめの角度から見ると白浮きになるのは避けられないですね。メーカー問わず液晶テレビの特性なのでVAパネルとIPSパネルの違いはあるでしょうが液晶である以上、逃れられない仕様なのでしょうね。

コントラストの明暗、画質表現はZXに分があるように見えます。
「おまかせ高画質」機能の差、超解像の差、LEDバックライト制御の差もあるのかもしれません。
あらためてZXが最高だと思いました。

プラズマは40を超える大画面は画像のざらつき感が拭えないです。画素数不足がモロにでます。SD放送ではちらつきが目立ち、液晶よりも見づらい感じです。

SD番組、DVD再生を検証?してみました。
前機32H1000との比較になってしまいますが、SD放送は意外に精細感があります。14インチ大きくなった画面でも違和感がありません。

DVD映画再生も14インチ大きくなった分、粗くなるかなと思っていましたがこれも粗くはならず普通に見れてしまいました。これが驚きです。

どちらも超解像の恩恵でしょうか。

BDレコーダーはパナのDIGA、DVDプレイヤーはパイの800AVですがHDMI連動でREGZAのリモコンから基本的な操作は可能です。選択、再生、巻き戻し、早送り、一時停止、停止が普通にできます。DIGAの場合は番組表表示から録画もできます。
これはREGZAの機能というよりHDMI連動の各社共通機能でしょうね。

今後CELL TV、BD搭載REGZAが出るかもしれませんが、現時点で最高のテレビを手に入れたと思いますし、SEDや有機ELの時代が来るまでZXで見ていこうと思います。

次回はレビューに書き込みます。

書込番号:9940535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/08/01 23:43(1年以上前)

楽しく読ませていただきました
やはりLEDバックライト欲しくなっちゃいますね〜

書込番号:9940584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX8000 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

REGZA 46ZX8000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング