『パソコンとのデータ共有について』のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

『パソコンとのデータ共有について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンとのデータ共有について

2009/10/24 23:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

42Z8000を購入しました。皆さんお安く購入して驚くばかりです。とほほ・・・、さて外付けHDは1.5TBのHDCN-U1.5Aを購入接続しています。今度家の工事をして2FのパソコンとLANで繋ぎます。そこで質問ですが、パソコンからLAN経由でREGZAに繋いだHDのデータを読込みパソコンソフトで画像編集してパソコンのブルーレイやDVDへの書き込みは可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが教えていただけませんか?

書込番号:10362574

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/24 23:48(1年以上前)

>パソコンからLAN経由でREGZAに繋いだHDのデータを読込み
この時点で「不可能」です。
ネットワークに繋いでも、REGZAのUSB-HDDは、共有されていません。

>パソコンソフトで画像編集してパソコンのブルーレイやDVDへの書き込みは可能なのでしょうか?
上記の操作が出来ないので、これも「不可能」です。
「LAN-HDD」に録画すれば出来ますが...あまり意味は有りませんm(_ _)m
 <録画データは、地デジ番組1時間で8GBほど有ります。


DVDに焼くためには、「レグザリンク・ダビング」が出来る東芝のレコーダーが必要です。
 <ダビングに、番組時間×80%程掛かります。

BDに焼くためには、上記のレコーダーにiLINKが搭載されていることが条件で、
それと接続するための、iLINKが搭載されているBDレコーダーが必要です。
 <ダビングに、上記と同じで番組時間×80%程、
  iLINKでの移動に番組時間、
  さらにBDへのライト時間が掛かります。


DTCP-IPに対応した、TVなどで視聴するなら、
「サーバーダビング」で、対応するLAN-HDDに「レグザリンク・ダビング」して視聴するのが良いでしょう。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function24.htm
IO-DATAの対応LAN-HDDなら、PC用のソフトも付いてますし...

書込番号:10362765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/25 00:28(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんが書かれていますように
REGZAで録画された番組は基本、著作権保護から録画したテレビで再生できません
ハイビジョンのまま綺麗な画質でPCでバンバン複製されたら
悪い人はコピーして、悪徳商売をしてしまうため
コピワン、ダビング10と規制ができてしまいました
REGZAでコピー管理ができないので基本的には録画したREGZAでのみです

LANケーブルでルーターにつなぎネットワークを組めば
NAS、PCのHDDにムーブはできますが、PCで視聴はできません
DTCP-IP対応HDDにダビングすれば管理がDTCP-IPに移りますので
DTCP-IP対応PCソフトで視聴は可能
DLNAクライアント対応テレビ(Wooo、BRAVIA)で視聴可能です
DTCP-IP対応ダビングを利用したレグザリンクダビング対応VARDIAにダビングするか
PCにチューナーボードを購入して、そちらでPCからBD化するとかされるのがいいかもしれませんね
アナログ放送に比べて規制が増えています

書込番号:10363017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/25 23:22(1年以上前)

「名無しの甚兵衛さん」「にじさんさん」
ご丁寧に返答いただきありがとうございます。
では、レグザをLANにつなぐ意味は

 (1)パソコンの動画を再生できる
 (2)光テレビ(有償)を見ることができる
 (3)インテーネットを見ることができる 
   等でしょうか?

他にあれば是非ご教示いただきたく思います。

※DTCP-IPについては勉強不足で調べてみます。

書込番号:10368431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/26 01:29(1年以上前)

Z8000の背面にLAN端子が3個あり
「ひかりTV」用LAN端子は、ひかりTV専用LAN端子で、スカパーのような番組と、基本料2600いくら円でビデオ見放題
ただし、あまりいいのがない
新し目のものは別料金
録画ができない、地デジをUSB HDDに録画中には、ひかりTV視聴ができないなど不便なところはあります

「LAN HDD端子」は、PCレスでNAS(LAN HDD)をZ8000に接続する端子
ここを使わずにルーターにNASを接続し、Z8000に認識させてもよし

「汎用LAN端子」をルーターに接続すると
・アクトビラ視聴
アクトビラの中に有料アクトビラビデオ、有料TSUTAYAビデオがあり(一部無料)
・Z8000搭載のインターネットが見れる
ただし、ブラウザがちゃちなので動きが遅い
動画が見れない
マウス使えない(リモコンで上下左右)
USBキーボード利用可能
簡易閲覧程度に
・TV版ヤフー
ヤフー動画なら動画見れる

・PCと共有することで、PCのJPG写真、MPG2動画がREGZAリモコンで見れる
対応動画は少ない
・PCをLAN HDDとして認識させ、録画先やZ8000接続USB HDDからムーブが可能
PCにUSB HDD追加し、Z8000からムーブ可能
・DLNAサーバー機能のあるレコーダーをルーターに接続し
離れた部屋のZ8000から見れる
ただし、DR(TS)モード録画番組のみ、圧縮した長時間モードは不可
・ネットワークプレイヤー、リンクプレイヤー、などを
中継すれば、MPG2以外の動画も視聴
PS3を利用とかも同様に

あと何があったっけなあ
PT1で検索してみてください

前のレスに書いたDTCP-IP対応HDDは
Z8000のHDDからDTCP-IP対応HDDにダビングすれば、DTCP-IPの暗号化に変えられ
DTCP-IP対応のTVで見られます
で、PCのDTCP-IP対応ソフトがなかったのですが
つい先日発売になりました
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302139.html
アイオーデータのDTCP-IP対応HDDになら無償提供
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302347.html
アイオーデータ DTCP-IP対応HDD
HVL1-G1.0T 価格コム最安値2万円前後

PCで再生するスペックは必要になりますが

あと、アイオーデータのLANコンバータUSLー5Pを
Z8000のLAN HDD端子に接続し、USB HDDを5台増設し
LAN HDDのように使えます

書込番号:10369177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質がいい 4 2025/06/27 9:31:22
縦横サイズがほぼ同じHisense 40A4Nに買い替え 4 2025/01/05 5:43:10
REGZAファイル再生の質問 8 2024/04/27 10:31:17
後継機 19 2024/10/18 9:51:22
レグザブルーレイディスクにダビングする方法 9 2023/10/10 9:46:33
REGZAブルーレイへムーブ 3 2023/03/02 22:26:18
DMR-BG2050への外付けHDDについて 3 2022/08/18 20:17:53
ありがとう! 0 2022/07/06 18:35:55
12年間ありがとう 2 2021/08/21 23:32:55
衛星放送がおかしい 10 2021/07/02 9:04:58

「東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミを見る(全 18784件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング