REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
液晶パネルに貼るフィルムはキズ防止のために売られていますが、反射防止加工を
した製品はあっても反射を防止することを目的としていません。また子供が硬い玩具
をぶつけるような衝撃からの保護はフィルムではなくアクリル板が適しています。
光沢液晶を売りにするテレビでなくても、すべてのテレビで映りこみは気になりますし、
気になる人は自分でカーテンを引いたり間接照明を買うなど工夫するでしょう。37型
に気泡を作らずきれいにフィルムを貼るのは難しいうえに、キズついたフィルムを剥が
せば液晶に糊が残るかもしれません。
書込番号:9605481
15点

反射しない(ノングレア)SHARPの液晶をリビングに置いてますが昼間カーテンを開けっぱなしだと白っちゃけるので閉めて見ています。
確かにこの機種はグレアパネルなので反射はしますがノングレア・ハーフグレアのタイプに比べたら綺麗に見えるはずです。
それでも絶対ダメ(カーテン処理できない)なのであれば素直にSHARPの液晶(ノングレア)にするのがベストではないでしょうか!
書込番号:9605575
2点

みなさんありがとうございます。
写りこみはいやなので、37H8000の方を検討して見ます。
書込番号:9605807
2点

バッファローコクヨで見てみてください
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/display/tvdisplay-acc.html
またはエレコム
アクリル板でこんなのあります
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/kagu/tv-panel-semi-order.htm
http://www.hyosin-net.com/acrylic_protect.html
光沢を持ったままのアクリル板で、こんなのもあります
額縁にも合うのでおもしろいかも
http://www.clearviewart.com/index.htm
書込番号:9605851
2点

シャープが明るいところで白っちゃけがひどいのは、明所コントラストが低いのと、画面輝度が低いのが最大の原因ですよ。
書込番号:9605964
2点

なるほど!SHARPの液晶はコントラスト?が低かったんですね!ありがとうございます。確かに夜は明るくていいんですが朝・ひざしに弱いです。
書込番号:9606010
2点

設置して1週間になりますが、日中は土日の2日しか見ていませんが、特に気になるような写りこみはないですよ。
私も購入の際には店頭でよく見ると気になっていたのですが、自宅ではまったく気になりません。
蛍光灯の反射については、見る位置からは反射する角度ではありませんし、光が日中でも光が後方にないのもあるでしょうが。
設置環境にもよると思いますが。
書込番号:9606043
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





