『ルート検索の方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

『ルート検索の方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ルート検索の方法について

2009/06/10 00:56(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 b-whiteさん
クチコミ投稿数:4件

複数の有料道路がある場合などいくつかのルート考えられるときに、205で表示されるものと別のもう一方のルートを検索することは可能なのでしょうか。

具体的には、東京の三軒茶屋から千葉県山武市のゴルフ場に行く場合に、205「時間優先」で検索数すると東関道を使ったルートが表示されます。これに対し、「距離優先」で検索すると一般道を使ったルートになってしまいます。

ところがゴルフ場の推奨ルートは東金道路利用になっています。このルートを表示すべく、経由地で東金道路の出口のICを入れてみたりしているのですが、うまくいきません。

画面が東関道でも、無理に東金道路に入ってしまい、リルートを待つことも考えられますが、知人も乗せることもあり、なんとなく不安です。

どなたかよい方法をご存じないでしょうか。

書込番号:9676967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/10 16:07(1年以上前)

土地カンのある地域ならヌビが示したルートから
無理やり違う道に入り込むのは良くやります。
リルートが早いので・・・・

経由地の設定でICではなく、
途中の道路上を設定してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9678895

ナイスクチコミ!0


スレ主 b-whiteさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 13:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いいよねっとのFAQでも、設定を変えるか、経由地を入れるかしてください
とされていますが、有料道路の場合で経由地をで入れると、一旦、高速をおりた
上で経由地に行くというルートになってしまうようです。

このあたりがPNDの限界かもしれませんが、機能・CP的には満足していますので、
やむを得ないかと思います。

書込番号:9692559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング