XEON W3520 BOX



CPU > インテル > XEON W3520 BOX

こんばんは〜
うらやましいSS頂きましたw
水冷構成って表記はした方が良いかと思いますよ。
空冷だと多分90度逝っちゃうと思いますですw
書込番号:10229713
0点

あいるっちさん
これ以上の耐久性を持った石は、なかかな出て来ませんよ。
やっぱり、メールの1.32V 4.3Gは、間違いでしたね^^
耐性落ちたのか?と思って、ビックリしましたよ。
書込番号:10229752
0点

まぼっちさんご指摘の水冷環境下でのスコアです。
Coolit、V10等持ち合わせが無いものですので空冷ペルチェ等の検証は出来ておりません
失礼致しました、
書込番号:10230349
0点

あいるっちさん
こんにちはww
Xeonで一寸、お伺いしたいのですが…
i7→XeonとするとBIOSの設定項目が減る
と言うのを耳にしたのですが、如何でしょうか?
書込番号:10246415
0点

こんにちは
M/Bは??R2E等でしたら当初はmemレートなど設定項目が減っていましたが
BIOSのUPによりi7と同様設定可能ですよ。
書込番号:10246425
0点

早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
あっ、失礼しました。
M/BはR2Eを使っています。
BIOSアップで行けるですね^^
930が出そうですけど、特に待つ必要も無さそうですねww
ようやくC0から脱出出来そうです^^
書込番号:10246491
0点

さくら商店さん
R2EでしたらD0stepping対応BIOS1204以降でXeonw3520も対応ですね^^
930は起死回生?かs-specの変更か?はたまた単なる噂か??
10/14以降の様子見でも出遅れはないかと思ってます^^
書込番号:10246561
0点

ありがとうございますw
今、BIOSは1406なのでそのままで行けますね^^
某板でも、930については議論が飛び交ってますね〜
930に変わったとしても、差ほど耐性は変わらないかな?と自分は思っているんですけど。。
C0→D0はこの辺がラストチャンスかなぁ〜 とも思ってたりです。
書込番号:10246601
0点

i7920 3844A806も同等の耐性が見られます。
D-0steppingの44〜45週物が高耐性報告が多いようですね^^
WRクラスではXeonが多く見られてますね、選別品ですから耐性も高いのか??ですね
書込番号:10246720
0点

あいるっちさん
お久しぶりですm(__)m
アレコレ悩んだあげく新目のロット、920をポチっちゃいましたww
ほとんど情報が無いロットなので、どうか分からないですけど
チョト、悪戯してみますね^^
書込番号:10331698
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > XEON W3520 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2009/10/18 23:47:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





