『レンズの揺れ??』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

D5000 ダブルズームキット

「D5000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G(IF)」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

D5000 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

『レンズの揺れ??』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5000 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5000 ダブルズームキットを新規書き込みD5000 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの揺れ??

2010/07/21 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

40代にしてやっとデジ一眼を購入しました。

毎日が楽しいです。

購入して二日目で気が付いたのですが、標準レンズでファインダーを覗いて撮ると、シャッターが切れて開いた瞬間にレンズ?かミラー??が右にぶれて戻ります。(ファインダー内で確認)
これはどの設定でも出ます。
AF/MFでもぶれます。

ズームレンズに付け替えると、この症状は無くなります。

ライブビューでは確認できません。
撮った画像をPCで確認しましたが問題なさそうです。

この現象は普通なのでしょうか?
レンズの初期不良のような気がします。

過去ログを探しても無かったのでお願いします。

書込番号:11659615

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/07/21 20:31(1年以上前)

VR(手ぶれ補正)の正常な動作ですから心配はいりません。

書込番号:11659627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/07/21 20:36(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

これで気持ちよく撮れます。

書込番号:11659661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2010/07/21 20:37(1年以上前)

magnolia-0714さん、こんにちは。

>シャッターが切れて開いた瞬間にレンズ?かミラー??が右にぶれて戻ります。

もう少し詳しく教えてほしいのですが、
シャッターを押してピントが合う瞬間にファインダー像が揺れる現象か、あるいはシャッターが動作してファインダーが瞬間暗くなった後、再度ファインダー像が現れる時に発生するのか、あるいはその数秒後に発生するのか分かりますでしょうか。

これについては、シャッターを一度に押し込まず、一旦半押ししてピントのみ合わせ、その後にシャッターを切るようにすれば分かるかと思います。

書込番号:11659672

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/07/21 20:40(1年以上前)

VRをOFFにすると分かると思います。

書込番号:11659692

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/07/21 20:42(1年以上前)

BLACK PANTHERさん

>シャッターが動作してファインダーが瞬間暗くなった後、再度ファインダー像が現れる時に発生する

この部分です。

ダブルズームキットのレンズ2本しかないので他に確認は出来ないのですが、標準レンズのみ出ます。

望遠ズームレンズでは確認できませんでした。

書込番号:11659710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2010/07/21 20:45(1年以上前)

そうですか。
一度、kyonkiさんご指摘のとおりVRをOFFにしてお試しください。

書込番号:11659728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/07/21 20:45(1年以上前)

kyonkiさん

正解でした。VRをOFFにすると動きませんでした。

聞くが一時の恥ではありますが、もう少し勉強します。

書込番号:11659733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2010/07/21 20:48(1年以上前)

kyonkiさんご指摘のとおりVRの正常な動作のようですね。

逆に望遠ズームでは確認できないということは、望遠ズームに問題があるのかもしれません。

書込番号:11659745

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/07/22 08:33(1年以上前)

>望遠ズームに問題があるのかもしれません

シャッターを半押ししてもファインダー像が静止しなければVRの不具合かもしれませんね。一度購入店の人に見てもらうといいかもです。

書込番号:11661932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5000 ダブルズームキット
ニコン

D5000 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング