BDP-LX52
ディープカラー48bit出力機能/ビデオアジャストモード/PQLSなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は88,000円(税込)
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52
当初8月中旬までにアップデートの公開を予定していたが、9月初旬にずれ込むと電話連絡が入りましたので、追加で2項目の不具合を伝えました。
2項目の不具合は・・・・・
1. CM カットした個所で 約4秒 停止する件 〔 Panasonic ・ SONY だと 0.5秒 停止 〕
一連の不具合から想うに、 Pioneer のプレーヤーは、市販ソフトの再生に限定している感じみたいだ! 甚だ 低レベルの規格だと言わざるを得ない。
2. ディスクの早送り、早戻し、の後すぐにポーズ、再生をしたり、電源を入れてスタンバイ中に OPEN ボタンを押すとプレーヤー自体の反応・対応の悪さから機械が混乱を起こし、リモコンの操作が不能となり、本体の電源ボタンを長押しするか、電源ケーブルを抜き差してオールリセットしないと復帰しない。
それと余談ですが、早送りの映像はまるで分解写真で滑らかさは無く、実に見苦しいです。
書込番号:9892702
0点
> CM カットした個所で 約4秒 停止する件 〔 Panasonic ・ SONY だと 0.5秒 停止 〕
この件に付随して、本日理解できない現象が発生しました。
CM カットの箇所の所で、停止中の左上に放送時の時刻が表示される。
〔BSフジ・欧州鉄道の旅 番組では左上に時刻表示はありません。 Pana では、このような現象は一切ありません。〕
書込番号:9914875
0点
DCR-777さん
>CM カットの箇所の所で、停止中の左上に放送時の時刻が表示される。
何か怪奇現象に近いづいてきましたね(笑
メーカー返金は難しくも交換は可能でしたら、交換交渉してみたら如何でしょうか?
当方はCM カットした個所で約4秒停止する件は再現しますが(ズボラな私は気になりません)フリーズ等もなく普通に使用できていますので、DCR-777さんのLX52が変なのかも知れませんヨ?
勿論所有の数千枚のディスク全て確認できている訳ではありませんが・・・。
書込番号:9915020
1点
24時間サービスさん
早速ご返事いただきありがとうございます。
今パイオニアに連絡しました。
明日このディスクを検証するために引き取りにお伺いするとの事です。
書込番号:9915141
0点
DCR−777さん
先程、私が暴言を吐いたとたんスレ事、飛ん
じゃいましたね(^^;
ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:9915221
1点
24時間サービスさん
TBS の世界遺産 〔35番組〕 をチェックしましたが、これは約4秒間停止はしますが、放送時刻の表示はありませんでした。
私は、WOWOW 以外あまり民放は録画しませんので、詳細は分かりませんが、とても不思議な現象です。
直江山城守さん
> 先程、私が暴言を吐いたとたんスレ事、飛んじゃいましたね(^^; ごめんなさいm(_ _)m
とんでもございません。ご配慮いただいて感謝しています。
書込番号:9915309
0点
CM カットの箇所の所で、停止中の左上に放送時の時刻が表示される件ですが、今までパナソニックのレコーダーでは一回も現れなかったのに、何故か LX52 と全く同じ状態で現れるようになってしまいました。 〔そっくり LX52 の不具合がディスクに焼き付いてしまったかのようで、とても不思議でなりません。 何度も何度もテストで CM の所を スキップ、再生を繰り返したため?・・・・・・そんなバカな事は無いですよねー 〕
従って、本日パイオニアが来て、問題のディスクを渡す件は断ります。
書込番号:9917907
0点
再生する製品でそれぞれの特徴はあるのでしょうが、Panasonic、SONY(のBDレコーダーですか?) だと
0.5秒停止し、本機だと4秒停止するとのことなので、他機種でも再現しているということは、
レコーダーで記録したディスクだと本再生機に限らず一般的に発生する問題と読み取れますが、
違うのでしょうか?
他の方(24時間サービスさん)でも、同様の状態が発生しているということは、
ディスクの記録方式側に問題があるような気がしますが・・・。
レコーダー等でCMカットをした場合、CM前後の切り口のデータをどのように加工して
前後をつなげているか、そのデータが再生機器に渡すデータ規格として、問題のない物で
あるという事が保障できていないように見うけられてしまうのですが、Panasonicや
SONYって、レコーダーでそこそこ売れているほうですよね?
自社のレコーダーで作成したディスクの読み込みですら停止してしまうディスクの
規格の方が問題に感じられてしまいますが、実際のところどうなんでしょうね?
基本的にレコーダーは他社製品の記録ディスクは読み込みを保障していないような
気がしますが、最近は各社記録するディスクについて厳密に規格をあわせているから
記録品質も問題ないということなのですかね?
各レコーダー販売会社が厳密な意味でのBDディスクとして決まりが守れていない事も
あるかもしれないという事になってしまうので、なんだかこのような現象が
発生してしまうBDレコーダー郡に不安を覚えます。
レコーダーで記録したディスクで停止が発生することが、常識だと各社に
言われてしまえばお終いですが・・・逆にレコーダー側では停止が発生しない
ディスクは作れないのかと聞いてやったほうが問題解決は早いかもしれません。
本機での再生停止時間は逆に厳密にチェックしてエラー訂正等をしようとしているから
遅くなったと考えたほうが、(実際には違うという認識なのでしょうが)気分的にはよいですよ?
本機より安いBDプレーヤーで反応動作自体は非常高速の製品もあり、
早送りの絵も綺麗につながって見えるものもありますので、
コレは製品特徴と捕らえてしまったほうがいいのではないですかね。
早送りが必要な場面で画質ってこだわる物なんですね。
早送りまでこだわると読み取り装置の移動に負担が掛かりそうなので、
長く使うと故障しそうですがと感じるのは気にしすぎでしょうか。
ディスクを渡すのをあきらめたということは、本問題の対処はあきらめた
ということでしょうから、多少の問題があってもBDP-LX52を使うんだという
利点を見つけて、皆さんに人柱勇者として(?)報告したほうが、
この価格comを見る人に有益だと思います。
(本機のスレッドは殆ど不具合報告と愚痴になってしまっているようなので・・・)
書込番号:9922164
1点
> ディスクを渡すのをあきらめたということは、本問題の対処はあきらめた
> ということでしょうから、多少の問題があってもBDP-LX52を使うんだという
> 利点を見つけて、皆さんに人柱勇者として(?)報告したほうが、
> この価格comを見る人に有益だと思います。
>(本機のスレッドは殆ど不具合報告と愚痴になってしまっているようなので・・・)
何故かパナソニックのレコーダーでも同じ現象が出たので、ディスクを渡す必要性が無くなったため。それと4秒停止するのは仕様だと知らされた。〔納得しかねる回答〕
現在パイオニアには、私のディスクが2種類渡っています。
1つは6/30のアップデートで先方が参考にした AVCREC のチャプター入りのディスクとチャブター無しのディスク。〔このディスクはパイオニアが参考資料にしたいと言うので、提供いたしました。〕
もう1つは、6/30 のアップデートでも解決しない瞬間停止するディスクです。これがなかなか難しいらしく、8月にアップデートの予定が9月にずれ込んでいます。
アップデートに貢献しても誰からも感謝されず、不具合を指摘すると逆に皆さんから非難される。我ながら アホ らしくなってきました。
この件が解決しない場合は、とても怖くて使用する気になりません。
書込番号:9922720
1点
下のスレも含めてずっと読んでいましたが、もう正直我慢できなくなったので、書き込ませていただきます。
不具合を指摘したことを非難している人は誰もいません。
その不具合、またそのメーカー対応に関する客観的描写でなく、それに対する貴殿の反応にほとんどの内容が費やされていることに辟易しているのです。
ここは談話室ではなく、不特定多数の方が参加する掲示板であり、情報の共有が目的なのです。読んでいる人に役立つ情報以外はいらないのです。貴殿の怒りや嘆きは、私たちの理解や共感の範疇外のことです。それはこの掲示板でなく、メーカーに直接ぶつけていただくしかありません。もし誰かに共有してほしいのであれば、この機種の掲示板ではありません。
また、貴殿の不具合に対して、同調するレスがないことも気になっており、これは機種そのもの問題ではなく個体差の問題のようにも見受けられます。本来、そのあたりも注意且つ考慮した書き込みをしていただきたいです。
ここからは、この問題(不具合)に対する私見です。
大量のデジタルデータの読み込みは、非常に高度な処理能力が必要だということは素人の私でもわかります。現在のデジタル機材にとっては、初期不良またはアップデートは避けられない問題だと私は考えています。OSが定期的にアップデートするように。
肯定していただかなくても結構です。しかし、私のように考えている人間もいるということを理解して下さい。そのような人間にとっては、貴殿の書き込みは正直申し上げて・・・耐え難いです。
また言葉のあやかと思いますが、“アップデートに貢献しても誰からも感謝されず”などという発言は止めましょう。人間的に小さい人だと思われます。
貴殿は悪い人だとは思いませんし、思えません。しかし、ここまでの貴殿の書き込みは、この掲示板参加者のかなりの方の気分をDOWNさせていることをわかって下さい。
書込番号:9922842
6点
> 貴殿の不具合に対して、同調するレスがないことも気になっており、
私はこのプレーヤーを購入する前までは、熱烈なパイオニアのファン〔信者〕の一人でした。パイオニアの悪口を聞けば不愉快な思いもしました。
30代の頃は1年間モニター研修で目黒の本社や、甲府のLD工場見学にも参加しました。
ここを見ている方々はそれまでの私と同じで熱烈なファン〔信者〕で、同調するレスが無いのは当然です。
> これは機種そのもの問題ではなく個体差の問題のようにも見受けられます。
個体差の問題なら、とっくにパイオニアが交換していると思います。個体差の不具合でないので厄介なのです。
メーカーとして、より良い製品を開発して、ユーザーに喜ばれる商品を商品化する事を心掛ければ早い時期に立ち直れると確信しています。その一助となればという気持ちが強く、結果的には悪態をついているようです。
ストレスが溜まりましたので、
この項の書き込みは本件で中断いたします。
書込番号:9924282
1点
> 貴殿の不具合に対して、同調するレスがないことも気になっており、これは機種そのもの問題ではなく個体差の問題のようにも見受けられます。本来、そのあたりも注意且つ考慮した書き込みをしていただきたいです。
市販のDVDソフトの二層変わるところで、約 4 秒程停止する。
パナソニックBDレコーダーの、CMカットした所で約 4 秒程停止する。
自分のも同じなので個体差の問題ではありませんよ。
> それと余談ですが、早送りの映像はまるで分解写真で滑らかさは無く、実に見苦しいです。
別に見苦しいとは思いませんが同じですよ個体差ではありません。
> 6/30 のアップデートでも解決しない瞬間停止するディスク
自分のは今のところないです。
ダビング方法
詳細ダビング?おまかせダビング?高速ダビング・等速ダビング?
ディスクのメーカー、種類、録画モード等 詳しく教えていただければと思いますが・・・
書込番号:9927100
0点
くろりんくさん 申し訳ございません
私が書き込みをすると、新たな波紋が発生し、不愉快になられる方が生まれるようなので、書き込みは遠慮させていただきます。
書込番号:9927794
0点
> 私が書き込みをすると、新たな波紋が発生し、
あまり気にせず情報交換の場所として活用するのがいいと思いますよ。
書込番号:9929250
1点
> 貴殿の書き込みは、この掲示板参加者のかなりの方の気分を DOWN させていることをわかって下さい。
> このBDP-LX52のクチコミ掲示板が、まるで2chの談話室のようになってしまっています早 くこの状態から 脱すべきと思いますし、
> 脱してほしいです。
ここまで ハッキリ、いやらしく、書かれては、
さすが、遠慮知らずの私でも 書けません。
お察しください。
これからは、赤城キャメルさん が旗振りとなって、この板を盛り上げて、活気づけてくれると思います。 〔但し、この板はレコーダーの板とは異なり、投稿件数も少なく、元気がないので、赤城キャメルさんの出番も限定されると思います。〕
書込番号:9929368
0点
DCR−777さん
心中お察し申し上げます。
随分、律儀な方ですね 私ならキレまくりですよ(笑
いっその事、スレ事削除依頼なされては、如何です?
生意気言ってスイマセンm(_ _)m
私へのレスは結構です。
書込番号:9929404
1点
直江山城守さん
ありがとうございます。
ありのままを書き込みしていますので、削除依頼はしません。
書込番号:9929457
0点
>CM カットの箇所の所で、停止中の左上に放送時の時刻が表示される。
>〔BSフジ・欧州鉄道の旅 番組では左上に時刻表示はありません。 Pana では、このような現象は一切ありません。〕
CM入りに時刻が表示されるのはBSフジの仕様(?)のようです。
全ての番組ではないようですが、
BSフジの他の番組でもCM入りに一瞬、時刻が表示されることがあります。
普段はほとんど気づかないのでしょうが、静止することで目立つのでしょう。
>今までパナソニックのレコーダーでは一回も現れなかったのに、何故か LX52 と全く同じ状態で現れるようになってしまいました。
パナソニックのレコーダーの、部分消去した部分をなめらかに再生するための「シームレス再生」の設定はどうなっていますか?
「シームレス再生」を「入」にしていると、数フレームカットされて再生されることがあります。
「切」にしていると全て表示されるため、残った「時刻表示」のあるフレームが再生されるのではないでしょうか。
的外れな事を言っていたらすみません。
書込番号:9932225
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDP-LX52」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/01/03 20:49:19 | |
| 0 | 2012/05/07 23:05:01 | |
| 3 | 2011/09/19 21:46:31 | |
| 7 | 2011/04/07 0:31:13 | |
| 8 | 2011/01/16 23:40:57 | |
| 0 | 2010/11/28 8:02:55 | |
| 0 | 2010/11/02 16:48:34 | |
| 1 | 2010/05/23 9:04:19 | |
| 7 | 2010/05/12 3:12:00 | |
| 0 | 2010/05/01 10:20:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



