『スピーカー・アンプについて』のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DEH-P01

CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx6 DEH-P01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

DEH-P01パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

『スピーカー・アンプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P01」のクチコミ掲示板に
DEH-P01を新規書き込みDEH-P01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー・アンプについて

2011/02/26 04:33(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

スレ主 BSTARSさん
クチコミ投稿数:8件

これまで使用してきたHU(DENON/DCT-2000)がさすがに
古くなり音飛び等するようになってきたのでHU置き換えを
検討しています.実際に取り付けて自分で聞いてみた印象次第
だとは思うのですが,よろしければ参考までにご意見,ご教示ください.

現在,スピーカーとしてPHASS RES6.5PFがついてるのですが
本オーディオと組み合わせはどう思いますか?

また,外部アンプとしてPHASS HP2.50(2ch)があるのですが,
本オーディオ付属アンプ使ったほうが音質的には合うのでしょうか?

これまで アナログシステムで組んでて今回のHUの置き換えした後も
上記スピーカー・アンプを流用しようと思ってるのですが,あまりにも
合わないのであれば別のHUを検討することも考えてます.

以上よろしくお願いします.

書込番号:12708141

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:462件 アン・グラ 

2011/02/26 12:06(1年以上前)

DCT-2000!!懐かしいですね・・・

A1に比べて、特に帯域が広いわけではなかったと記憶していますが、そのため中域の「厚み」や独特の「艶」の様なものが有って女性ボーカルやアコースティク系の再生は特に良かった覚えが有ります・・・PASSシリーズとの組み合わせなら、更に「艶っぽく」なっていたのでは?と思いますが・・・

そうすると、推測の域ですが・・・P01に換装した場合なら、全帯域のSN感が向上し、解像度が一気に上がる。低域の出方(音数)スピード感と解像度の高さ、高域の抜けの良さといったところではないかと思います。

オーディオ的には、一気に現代的な音調(高SN感、高解像度、ワイドレンジ感、低域のスピード感)となりますがBSTARSさんの「好み」と合うかは?・・・どうでしょうか??

また、RES6.5PFの「付属ネットワーク」を使い、そのまま鳴らすのか?
スピーカーユニット単体で使い、P01の内蔵クロスオーバーで切り「マルチシステム」で鳴らすのか?によってもかなり音が違いますしねぇ・・・

もし自分がオーナーだとしたら、P01導入→6.5PFの「マルチ化」に挑戦すると思います。その際、P01付属6chアンプのままでマルチ化するか?HP2.50も「併用」するかは実際の「音出し」で判断すると思いますが・・・
これなら、調整次第ですが、旧いJAZZ(ボーカル)から、Perfume辺りまで満遍なく聴く事出来る(楽しめる)と思います。

このまましばらく聴いていて、不満が募った際に「4way化」するというのはどうでしょうか?

後は音源(CD・メモリー)にも依りますし、好みの部分が占める割合が多いですからねぇ・・・

書込番号:12709153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:9件 DEH-P01のオーナーDEH-P01の満足度3

2011/02/27 00:43(1年以上前)

現状、ある程度のクオリティを持つHUとなると、カロッツェリアXを
除いてDEH-P01もしくはDEH-P940しか選択枝がないのが実情です。
(ちなみに音のクオリティ的にはDENONもP01もそれほどの差はありません)

基本的にアナログシステムでCDを鳴らすスタイルで、今後もパッシブ
しか使う予定がないのであれば、正直なところP940でもよいと思いますが、
イコライザーやタイムアライメントを積極的に活用するおつもりなら
(あとは予算が十分なら)P01を選んではいかがでしょうか。

PHASSのアンプですが、パッシブで使用するのであれば絶対にこちらを
使うべきです。S/Nやひずみ感が違いますし。ただ、デジタルマルチを
試されるのなら、もう一台、外部アンプを用意なさるべきでしょう。
PHASS AP2.25iあたりはオークションでも安くでていいますから、
ツイーター用に追加なさってはいかがでしょうか。

PHASSのスピーカーシステムは解像度・分解能が非常に高く、
アンプを選ぶ、というよりはアンプの音質差をよく出します。
HUのマッチングはあまり気にせず、むしろアンプに気を使った
ほうがよい結果が出ると思います。

書込番号:12712704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BSTARSさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/28 01:40(1年以上前)

(新)おやじB〜さん,
2LDK駅まで5分さん

ご意見・ご教示ありがとうございます.
お二人のご意見,とても参考になりました!

まずは現システムのHUをDEH-P01に置き換えて
(PHASSアンプ使用,PHASSスピーカーはパッシブで使用)
聴いてみます!

しばらく聴いてみて,その後はアンプ追加で
デジタルマルチ,4way化を検討してみます!

書込番号:12718303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P01
パイオニア

DEH-P01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

DEH-P01をお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング