『シネマDSPに関して質問があります』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 6月下旬 発売

AX-V765

シネマDSP<3Dモード>/HDMIリンク機能/ビデオアップスケーリング機能などを備えたAVアンプ。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:6系統 AX-V765のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

AX-V765ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

『シネマDSPに関して質問があります』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX-V765」のクチコミ掲示板に
AX-V765を新規書き込みAX-V765をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 シネマDSPに関して質問があります

2009/07/30 23:48(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

クチコミ投稿数:2件

YAMAHAのホームページには、765では次世代音源はシネマDSP3Dで再生できないと書いてありました。
そこで僕はPS3でBD等を見ようと思ってるんですが、PS3は次世代音源などをリニアPCMにデコードして送るみたいなんです。この場合、次世代音源もリニアPCMに変換されるのでフロントプレゼンスを使って再生できるんですか?

もう1つ質問で、フロントプレゼンスを使用しながら音場設定をアクションモード等にできるんですか?

書込番号:9931843

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/07/31 01:05(1年以上前)

 YAMAHAのホームページから、メールで同じ質問をするのがいいカトー思います。

書込番号:9932213

ナイスクチコミ!2


MUSTANG-Dさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2009/07/31 22:38(1年以上前)

 江頭250さん、こんばんは。シネマDSPのファンです。

 本機にHDオーディオのビットストリームを入力しても、ご指摘の通りストレート再生しか出来ません。ビットストリームをLinear PCM 5.1ch 96kHz以下の信号に変換すると、シネマDSPアクションなどの音場プログラムが使えます。PS3のビデオ設定で、BD/DVD音声出力フォーマット(HDMI)はLinear PCMにして下さい。
 この場合、PS3のミュージック設定で、音楽CD出力周波数を「44.1/88.2/176.4kHz」に設定して、実際にHDMIから176.4kHzで出力していると、CDなのにサラウンド機能が制約を受けます。具体的には響きの無いプロロジックUx、Neo6などで、強制的な2ch再生となります。これは上位機種でも同じです。

書込番号:9935788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/31 23:49(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
96kHz以下というのはどの程度の音質ですか?
次世代音源と同じですか?

書込番号:9936200

ナイスクチコミ!1


MUSTANG-Dさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2009/08/01 01:00(1年以上前)

 >96kHz以下というのはどの程度の音質ですか?次世代音源と同じですか?

 正直なところ、私の耳ではブラインドで聴き分けられないレベルです。PS3と組み合わせて、気軽にフロントプレゼンス有りのシネマDSPを楽しむなら本機、なるべく次世代音源の高音質に拘りたいとお考えなら、アンプとしての基礎体力が高い上位機種(ヤマハならZ7/Z11)を狙って下さい。

書込番号:9936530

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > AX-V765」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今さらですが 4 2011/05/16 16:25:37
スピーカー選びで悩んでいます。 3 2010/10/08 15:52:17
\39800は買いでしょうか 2 2010/08/07 11:43:41
レコーダーとの相性 9 2010/09/01 11:16:29
BOSE AM10-IVでの自動スピーカー設定 2 2010/07/11 17:45:58
767発表ですね 0 2010/07/03 13:54:55
センタースピーカーの接続について 3 2010/05/29 22:57:18
AX-V765とRX-V567の比較 4 2010/05/29 3:25:55
スピーカーNS-300を流用について 4 2010/05/31 11:56:07
この構成は? 12 2010/05/26 0:39:04

「ヤマハ > AX-V765」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX-V765
ヤマハ

AX-V765

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

AX-V765をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング