『みなさん安く機種変更されてますが!?』のクチコミ掲示板

T-01A docomo

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月20日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:4.1インチ T-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『みなさん安く機種変更されてますが!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「T-01A docomo」のクチコミ掲示板に
T-01A docomoを新規書き込みT-01A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 みなさん安く機種変更されてますが!?

2009/12/29 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:11件

以前より興味のあった機種ですが最近安くなったということで購入を検討しています。
当掲示板では何人かの方が0円で入手されているようなのですが、どのようになさっているのでしょう???
私が近隣のドコモショップや量販店で調べた限りではFOMAからの機種変は最安でも9800円ほどかかるのですが、こんなものなのでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします。2年縛りなどの契約条件は承知しています。

書込番号:10704518

ナイスクチコミ!0


返信する
呑んべさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4 東日本大震災情報収集サイト 

2009/12/30 08:17(1年以上前)

都市部(東京)では、Yカメラ(注:店舗によって扱いがちがうようです)やい一部のショップでは店の判断で0円で出すところがあるようです。
しかし、地方では競争もあまりありませんので、そこまではせず・・・ドコモの割引で1万円位にはなるようです。
2台目を家族用に(操作がわからないときに説明が便利+画面が大きい+iモード不要)買い求めようと、下関のドコモショップでは1万円だったのでパスして、博多のヨドバシカメラに行きましたところ、5千円位でしたので、地方?!ではこんなものかと判断して契約しました。
家族の第一印象は「画面が大きい」ということでした。OSをさっそく6.5にしました。正月休みの間に使えるように整備するつもりです。
OSが6.5になり使いやすさと速さが体感できる様になりました。でも、エラーが時々でるのがちょっと使い慣れないとびっくりすると思われます(^^;)。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:10706288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/12/30 08:25(1年以上前)

呑んべ さん、早速のお返事ありがとうございます!
私は関西在住なのですが東京とはやっぱり違うのか、0円は発見できませんでした。
5000円くらいでというのは買い増し新規のお値段ということですね。
私は純粋な乗換えなのでそこまでは期待できませんが、何とか頑張っていい買い物をしたいと思います。
参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:10706307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/30 09:24(1年以上前)

私の場合はNMPですので機種変更とは違います。
まだ使い始めて数日ですがE30HTのキーボードから本機のソフトキーボードに変わった事による違和感は感じません。ただしタッチペンは必須ですが(笑)
個人的な意見ですが通常の端末からの機種変更はオススメ出来ません。
ちなみに購入したのは首都圏のヨドバシカメラです。

書込番号:10706445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/12/30 09:29(1年以上前)

こうじぃかぁぷ さん、ご返信ありがとうございます。
他社からの新規ですと安いのですね、納得しました!
大阪にもヨドバシあるので今日にもチェックしたいと思います。

書込番号:10706463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2009/12/30 16:31(1年以上前)

地区というよりは代理店がドコなのか、販売台数の目標の2点が大事です

新潟県ですがケーズデンキはT-01Aは4800円、HT-03A(Android)は0円でした
ビックカメラやヨドバシカメラもセールをやるときには安いこともありますが、
どちらの店もここ数ヶ月はドコモの割引以外なかったので価格は高めでした

携帯を販売するときにはドコモからではなく代理店を通して仕入れます
(本来は仕入れとはちょっと違いますが)
値引金額の大半は代理店によって決まるといってもいいくらいです
例えばドコモショップ○○店で買増しが安かったという情報があれば、
同じ系列=同じ代理店のドコモショップでも同じ価格の可能性が高いです

販売台数が目標に届かない場合は月末に安売りすることはあります
代理店の判断の場合もあれば、お店が独自に安売りする場合もあります

書込番号:10708089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/12/30 17:00(1年以上前)

電気工学屋 さん、わかりやすいご解説ありがとうございます!
携帯に限らず参考になります。
おかげさまでY電機にて0円で入手できました!
皆様のおかげです。ありがとうございました!!

書込番号:10708215

ナイスクチコミ!0


呑んべさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4 東日本大震災情報収集サイト 

2009/12/31 11:04(1年以上前)

家族のソフトバンクを乗り換えました。新規より乗り換えの方が安いです。

書込番号:10712117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発掘使用 1 2016/06/02 14:10:51
高価買取り? 7 2013/12/07 0:23:53
64GB microSDXC 搭載完了(^o^) 0 2013/02/23 23:14:21
GENOにて中古特化あり 1 2012/08/28 11:33:50
WifiRouter 無償化だそうです 4 2012/08/18 23:42:21
Opera Mobile 10 について教えてください。 2 2012/08/18 9:53:23
アップデート情報 1 2012/07/23 12:07:20
PC用のWindowsを使いたい 7 2012/07/29 21:57:12
T-01Aから何に機種を選べばいいのか分からない 2 2012/03/13 11:47:10
着信がしない、これは寿命かな? 2 2012/01/10 16:19:30

「東芝 > T-01A docomo」のクチコミを見る(全 5043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A docomo
東芝

T-01A docomo

発売日:2009年 6月20日

T-01A docomoをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング