公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
通話中に画面がブラックアウトする現象はありますでしょうか?
通話相手との会話は継続して出来るのですが、途中で画面表示が消えてしまいます。
通話終了後にも液晶にタップしても反応がありません。
電源ボタンを押すと、画面復帰しますがとても使いにくいです。
バックライトとパワーマネジメントの設定も問題無いようにしていますので
設定が原因ではありません。
当方の端末だけにおこる症状でしょうか?
皆さんの端末の情報をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。
書込番号:10982679
0点

タッチパネルでは耳に当てた時の誤作動を防ぐために
画面の表示が切れるのは仕様ではないでしょうか。
通話中でも電源ボタンオンで画面が復帰すると思いますが。
書込番号:10982915
3点

お二人ともご回答有難うございます。
>タッチパネルでは耳に当てた時の誤作動を防ぐために
画面の表示が切れるのは仕様ではないでしょうか。
なるほど 確かにそう考えると仕様ですね。
しかし電話を切るだけで2ヶ所を操作しないと駄目とは
なんか切ないですね。
書込番号:10982984
0点

私もT-01Aを使っています。
ブラックアウトの目的は、消費電力を抑えるためと思います。
書込番号:10983135
0点

あまり通話をしない・・・ほとんど、メールばかりなので、画面が消えるとビックリしますが、村っちさんの書かれているとおり、電源ボタンをちょいと押せば復帰するので、慣れればこんなものかと思えるのでしょう。しかし、通話終了がダイレクトに出来ないのは、不便ですね・・・(^^ゞ
書込番号:10985190
0点

私もおかしいと思い,昔スマートフォンケアに聞きました。
通話中画面が消えますが?
「仕様です」とばっさり。
消えないようにする設定はありますか?
「ありません。」とばっさり。
マニュアルに通話中画面の見方まで説明しているのに,画面が消えることについての説明は書いていますか?
「書いてません。」とばっさり。
心身ともに傷だらけです。
省電力のためだそうです。
書込番号:10987339
0点

通話中にほっぺたが終話ボタンを押して切れてしまう方がショックですけどね。
でも、スピーカーフォンやヘッドセット使ってても画面がオフになるのは
ちょっとうっとうしいかな。
メモとってる時はどうなんでしょ。
今度電話のsimを入れて試してみようと思います。
書込番号:10987778
0点

一番良いのは、キーフックアプリを導入して
電話アプリが最前面の時、カメラボタンを終話キーにすること。
画面が切れることが省電力、誤操作の上で逆にメリットになる。
ただ、ちょっとスキル必要かな
書込番号:10991458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/06/02 14:10:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/07 0:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 23:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/28 11:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/18 23:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/18 9:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/23 12:07:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/29 21:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/13 11:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/10 16:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





