デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
去年の11月にK-xを買ってからペンタのシステムの虜になって
ダブルズームの他DA★55、DAリミテッド全種、DA12-24、と揃えてきました。
そして今回、K−7を購入! 月曜日に届きます。レンズも買おうと思ったのですが
K−xの標準レンズと焦点距離が被るしWRは特に必要ではないので悩んだ末
シグマの17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMを一緒に購入しました。(初の非純正です)
(DA★16-50も惹かれたけど3倍近い値段で諦めました)
そこでPENTAXから新しいレンズでも出ないのかと思ったら、今年はまだDAレンズの発表が
なかったんですね。今年も後半になったのにまだ発表すらないのは少し不安です。
PENTAXはどう思っているのでしょう? 645にリソースを割いているからDAレンズ迄
手が回らないのでしょうか? 実際12-300mmの焦点距離と単焦点を組み合わせた現状のシステムで
私は今のところ十分です。(上を目指せば★レンズを揃えた環境があるし。FAリミとか。高いけど)
でもDA★Limited(今のよりF値が低い)とか他にも面白そうなレンズが出れば買います!
皆さんは645を機にAPS-Cの環境はトーンダウンしていくものだと思いますか?
また新しいレンズの噂とか知っていれば教えて下さい m(_ _)m
書込番号:11579670
0点
そーですね。
出ないですねー。
次は645広角の方かしら。
30年前のタクマーとかMレンズとかに手を出してみてはどうでしょうか。
こっちの世界も覗いてみましょうョ。(と違った世界にお誘い
アイコンに意図はありません。
書込番号:11579788
1点
散財せず、Limitedレンズの購入資金をコツコツ貯める方が良いと思います。
31mm
45mm
77mm
ワタシはこの3姉妹だけでも充分幸せ感じます。
え? もちろんペンタックスファンなので、M42/K/M/AとMFレンズも持ってますよ♪
最近はK20D+67用ソフトレンズ。
K−7にはmacro35mmF2.8Limitedを合体させてます。
MFズームなら35-105mmF3.5(A)が使いやすいかも?
いえいえ。別に「違う世界」に誘っているわけではありませよ。
ただ、ペンタックスユーザーならMFレンズも使ってみたくなるかなと思ったので。。。
だってそうでしょ? くりえいとさん♪
書込番号:11579983
3点
コシナのペンタックスKマウントレンズもかなり楽しいですよ〜。
ツアイス
http://www.cosina.co.jp/seihin/cz/slr-lens.html
フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/index.html
APS-C用レンズのトーンダウンというのは、あり得ないと思っています。
ペンタ一眼レフカメラの販売台数のほぼ100%がAPS-Cでしょうから。
ワタシ的には28mm位のLimitedレンズが欲しいです。
書込番号:11580060
3点
ツァイス・フォクトレンダーも痺れるわ。
アナログ的に撮る(MF)というのも魅力。
デジ一眼ユーザーさん、オネーサンばかり集合でスイマセン。(お嫌い?
あのォ、マリンさん
ガッタイだなんて...(恥しい
■PENTAX御中
面白そうなマクロレンズ欲しいです。
書込番号:11580149
0点
FA、ツアイス、、なんと高い物を勧めてくるんでしょう。
フォクトレンダーはまだ手の届く範囲にあるようですが
どちらも名前くらいしか知らないので、、、
それに一眼を使い始めて3年目の私にとってMFは敷居が高いというか
左手が思い通りに動いてくれません。絞りリングなんて触った事もないです(爆)
K−7を手に入れたからにはFAリミはかなり後ろ髪をひかれるものがあるのですが
まずはDA★を少しずつ揃えてから考えたいです。
>ワタシ的には28mm位のLimitedレンズが欲しいです。
良いですね。30mmF1.4とかシグマでありますけどPENTAXからも出して欲しいです
>オネーサンばかり集合でスイマセン。
そういえば珍しく華やかなスレになってますね。
書込番号:11580214
0点
おはよう御座います。
眠気でボーッと書き込んで間違えました。m(_ _)m
>31mm
>45mm→43mmですよね。
>77mm
合体がな〜にか?
「合体ロボ」の方がよっぽっど「リアル」に感じる・・・かも?(恥)
>MFは敷居が高いというか
つい最近までMFがフツーだったような気が。。。(迷)
まぁ、くりえいとさんは中古のsmcレンズは安いのでおすすめっていう意味なんで、
シャレで1本買ってもいいと思いますよ♪
書込番号:11580312
![]()
0点
なるほど。
中古であれば少ない小遣いからでもなんとか買える物が見つかるかも。
ただオールドレンズの沼は更に深そうでシャレの1本を買う事が怖いんですけど。
新しいレンズだけでなく中古屋さんも覗いてみようかという気になりました。
明日からはK−7とK−xの2台体制になるのでどのレンズを常用とするか悩めるのも
嬉しいです。(今年中には出るであろうK−7後継機とともに新レンズが出るんじゃ
ないかという期待もあります。色んな意味で小遣いを貯めておきます)
書込番号:11581741
0点
中古レンズは名の通ったカメラ屋さんで見つけましょう。
レンズの前から後ろをヨク見て、光にかざして覗いて
ホコリ・カスミ・クモリが無いかよく見ましょう。
レンズ表面のコーティングの具合も。
カビがあるのダケは避けましょう。
外観のキズはお好みしだいになります。
あと、フォーカスリング・絞りリングがスムーズに回せる。
レンズの中の絞り羽に”錆・何かの汚れ”も確認ですね。
レンズの後ろから匂いを嗅ぎましょう。
変な匂い(加齢臭?)がしたら見えないところで汚れがあるかも。
特別変な匂いでないなら大丈夫と思いますが。(中古ですからナンカ臭うかも^^
変な相方(レンズ)を選んじゃうと溜め息の毎日になってしまいますので。
書込番号:11581887
3点
安いズームレンズを何本も揃えるより、
いい絵が撮れる単焦点を1本ずつ買い足す方が、
K-7を活かせますよ
書込番号:11582539
1点
非純正のレンズを買うのでも度胸がいるのに
中古レンズともなれば尚更ですね。
欲しいレンズが見つかったときはくりえいとmx5さんの見方を参考にさせて頂きます。
当初の質問とは方向性が変わっていますがこれはこれで納得です。
ありがとうございました。
書込番号:11583301
0点
デジ一眼ユーザー さん、こんばんは。
K−7購入おめでとうございます。レンズも良いレンズをそろえられていますね。後不足しているとしたら中望遠マクロレンズかF2.8の大口径ズームでしょうか。
沼に入られるのならほかに色々ありますが・・・。
本題のレンズの噂ですが、2009年3月までペンタックスからレンズロードマップがでていました。現在まで未発売で残っているのは、DFA645 ULTRA WIDEとDA Super Telephotoです。
おそらく645Dの超広角レンズが優先、次に400mm以上の超望遠レンズでしょうか。海外サイトの噂ではDFA645 25mmF2.8とDA★400mmF4ED(IF)SDMの名前があがっていました。
645Dも発売されたので、ロードマップを更新していただきたいですね。
書込番号:11584030
1点
どなたかも書いておられますが散財せずじっくりといかがですか?
レンズはややもすると持ってなくてはいい写真が撮れないのでは?とか持ってると安心する魔力がある気がします。
ご自分の撮影スタンスにそって最低限あれば十分かと思います。よくわからないうちは買ってしまい、落ち着いて焦点距離がわかると、要らない使わないレンズが出てきて、売るはめになります。
私もペンタレンズほしくてキヤノン2本売りました。
K7+DA21,35MACRO,DA10*17,DA100MACROWRで楽しんでます。
長望遠はキヤノンマウントです。
書込番号:11584162
3点
デジ一眼ユーザーさん こんばんは!
>ダブルズームの他DA★55、DAリミテッド全種、DA12-24
DAリミ全種羨ましいです。
まさしく自分が欲しいレンズを揃えていってるなあって思いました。
私なら、そのくらいレンズが揃ってたら、中望遠のマクロ付きを選択するかなあと思います。
タムロンの90mmマクロとか、ペンタックスのDFA100mmマクロとか。
私はカメラのレンズにお金かけるのは1年に1本だけで、かつ高くて5万円前後までなので、
少しずつしか増えていきませんが、次はDA15mmとか欲しいなあとかおもってます。
来年の今頃か、今年の冬に買えたらいいなあ!っと。
書込番号:11585031
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










