


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
Eghamiさんが超音波モーター式レンズが良いと言われていますが何故ですか?
K-7と相性が良いのですか?
メリットは何ですか?
書込番号:10539851
0点

こんにちは。
一般論ですが、
超音波モーターの方がAFは俊敏です。
超音波モーターの方が遙かに静かです。
つまり、撮影が快適になります。
もしかしたら、超音波モーターの方が消費電力が少ないかも? ←根拠はありません。^^;
書込番号:10540162
1点

静かでスムーズ。
16-50/2.8しか知らんけど
残念ながら、速くはないな。
書込番号:10540169
3点

hideandseekさん、こんにちは。
PENTAX純正SDMは持っていませんが、シグマの超音波モーターHSMレンズは使ってます。
それほど早くはなってないとは思うのですが、
すっごい静かで、スムーズにピント合わせしてくれるので、
早くなっているような気分にはしてくれますね。
ただこの静か・スムーズってだけでも価値は十分にあるような気がします。
書込番号:10540206
2点

PENTAXのSDMの場合、AFが早いということはないと思いますが、静かでスムーズです。
DA17-70SDM、DA★50-135SDM、DA★55SDMを使った印象です。
書込番号:10540259
1点

動作の精度も高いですよ。速いか遅いかはあまり関係ないですね。
書込番号:10540404
0点

弱点もあります。
高い(相対的に)。
書込番号:10541063
2点

>>F2→10Dさん
PENTAXの超音波系レンズを所有した経験はないのですが、
αに関しては超音波系レンズは燃費悪くなります。
デカイからってのもあるかもですが、70-400mmなんか付けると、
普段じゃ考えられないほど電池の消耗が激しいです。
書込番号:10541376
2点

おや、私ですか(^^;
超音波モーターの部品そのもののメリットは、トルクや静音、応答性、それから磁気を発生しないこと等です。
但し、実際の製品の良し悪しは、モーターと光学系、カムメカニズムその他諸々から成り立つので、要は設計次第ということです。
・レンズによっては、小型の超音波モーターが使われ、あまり速くない場合もある
・レンズによっては超音波モーターの性能以上に巨大なレンズが使われ、あまり速くない
AFの高速化を行うには、フォーカスを行う部分のレンズ群を軽量化し、焦点距離を短く(レンズ全体の焦点距離ではありません)することです。
最近ようやく最適化されてきたAF高速化のレンズ設計と、超音波モーターの普及が丁度リンクしたことが、超音波モーターが速いという印象を植え付けているのかもしれません。
そういった最適化が出来ていれば普通モーターでもAFは速い筈です。
超音波モーターが採用されていないレンズは、一世代前のAFレンズである場合も少なくなく、その古いレンズというのはレンズ全体を繰り出すことによってAFを行うものも多いです。
全体繰り出しというのは結構なパワーが必要なので…。
勿論、レンズの設計は関係者でないと分かりません。
最新のフォーカス・メカニズムであってもコストダウンの為に、普通モーターを使う場合もあります。
結論:
取り敢えず、超音波モーター付きを選んでおけば間違いはない
理由:
設計が新しい場合が多い
少なからずメーカーが手を入れたレンズ
欠点:
kawase302さんや不動明王アカラナータさんが仰っている通りですね。
書込番号:10542115
2点

要するに超音波モーターレンズ=AF時のピント合わせの時の音が静かって事なんですね?
皆様レス&アドバイスありがとうございました。
書込番号:11385909
0点

今晩わ
>hideandseekさん
>AF時のピント合わせの時の音が静かって事なんですね?
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]をメインに使ってる者です ∩`・◇・)ハイッ!!
先ず根本的な事が間違ってます (。-ω-)ァァ
超音波とは「人間が聞こえる音域を超えてるから聞こえない」だけであって
音そのものは鳴っているのです・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9F%B3%E6%B3%A2
此処からは蛇足ですが、紫外線や赤外線も同じ要領です ( ̄Д ̄;;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%A6%96%E5%85%89%E7%B7%9A
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:11386061
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





