『花にはやっぱりK−7ですね。』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 レンズキット

「PENTAX K-7」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」をセットにしたレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション

PENTAX K-7 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション


「PENTAX K-7 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-7 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ128

返信29

お気に入りに追加

標準

花にはやっぱりK−7ですね。

2012/04/05 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

やっと庭の桜が咲き始めました。
天気が悪く、あまり良い条件ではありませんが何枚か撮影してみました。
とはいえ、あまり詳しくないので品種は分からないのですが・・・

天気が良ければこってりとした色ノリでもっと綺麗だったんでしょうけど、こればかりはどうしようもありませんね。
ですので、あえてカスタムイメージはすべて雅で仕上げてあります。

最近のK−7板はさびしいばかりなのでアップさせていただきました。
やっぱりK−7で撮る花は綺麗ですね。

書込番号:14396529

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/05 19:36(1年以上前)

花はだきれいですね。関西もそろそろ満開に向かっているようです。

書込番号:14396644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/05 20:32(1年以上前)

じじかめさん

関西もだいぶ遅れているようですね。
こちらはせっかく咲いた元気な花の一部が、先日の爆弾低気圧のおかげで散ってしまっているものもあります。

満開のころには天気が良くなるといいですね。

書込番号:14396848

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2012/04/05 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

椿でした

ぺんたZ-5pさん こんばんは
確かにK-7の板も静かですね。発売日にK-01を買いましたがメインはいまだK-7です。
センサーがサムスンでもこってりとした色は、設定を同じにしてもK01とは違います。

今年の桜はまだ撮っていませんが、少し前の梅の写真を。
ここのところ設定はCTE+リバーサルフィルムばかりです。

書込番号:14397413

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/05 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

ぺんたZ-5pさん、こんにちは。


今の季節、ペンタ板も桜で盛り上がっていますが、いろいろな花が咲き始める季節ですね。私もカメラ片手に桜を撮りに出掛けてますが、近所の桜並木のすぐそばの公園で見つけた水仙をペッタンしておきます。
レンズはアポラン90mm、CIは鮮やかです。

>やっぱりK−7で撮る花は綺麗ですね
同感です。花もそうですし、風景写真全般に向いていると思います。

私もまだまだK-7で頑張ります(楽)。

書込番号:14397656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/05 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

whitetwinさん
>ここのところ設定はCTE+リバーサルフィルムばかりです。
その気持ちわかります。
ハマるとすごくいいんですよね〜。

ぱぴばんさん
水仙もあちらこちらに咲いているので良い被写体になりますよね。
私は雨上がりの花を逆光や斜光で撮るのが大好きですね

私と同じように、花や風景はK−7と考えている方は多いのですね。
うれしくなります。

書込番号:14397766

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5 やんぼーな写真館 

2012/04/06 09:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぺんたZ-5pさん、K-7使いの皆さん、おはようございます。
神奈川でも、ソメイヨシノだいぶ咲き始めました。
咲き始めを撮ったのですが、まだ写真カメラの中で・・・
早咲きの河津桜の写真で参加させてください。
花、リバーサルとか雅とか派手めで撮ることもあります。
が、基本面倒くさがりぃなんで、ナチュラル+AWBです・・・

関東は今週末見頃を迎えるところが多数有りそうです。
各地で花見宴会盛り上がりそうですねぇ。

書込番号:14398992

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/06 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昼間から飲む酒は10倍おいしいw

DA15mmで名もなき花を(←知らんだけ

TAMRON90で夜桜(モノクロ

花よりギャル(えw モデルは鍵谷まみさん

今日、東京は開花した模様。

明日、晴れる?晴れる?><)/

ぺんたZ-5pさん!

k−7が忘れられないようにスレ立てどーもです!^^

whitetwinさん、ぱぴばんさん、やむ1さん

皆々様がたのk−7もまだまだ現役バリバリでうれしいですな!

じじかめさんもk−7買うと良い(w

サクラといえばペンタのカスタムイメージの雅の出番ですね!

書込番号:14400283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/06 22:37(1年以上前)

当機種
当機種

ぺんたZ-5pさん、皆さんこんばんは。

皆さんがK-7で撮った花は綺麗ですね。

近所でも桜が咲き始めました。
早速K-7で撮ってみたので2枚だけ貼っておきます。
まだまだK-7を使い続けますよ〜。

書込番号:14401674

ナイスクチコミ!5


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/07 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

FA☆24mmF2

FA77mmF1.8Ltd.

DA15mmF4Ltd.

ぺんたZ-5pさん、K-7ユーザの皆さん、こんばんは。

僕の地元でも春の花が咲きだしました。
今日は近所の寺に見事なシダレザクラがあるので撮りに行きました。午前中は見事な青空でしたが、昼前から雲が出始めたので、早々に切り上げました。
ソメイヨシノはまだ七分咲き程度ですが、暖かい日が続けばもうすぐ満開になることでしょう。

K-7を購入してもうすでに12万ショットを超えましたが、まだまだ大切に使っていきます。

書込番号:14405677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/08 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 カラスコ20mm

 カラスコ20mm

 アポラン90mm

 アポラン90mm


ぺんたZ-5pさん、K-7ユーザの皆さん、こんにちは。


あちらのスレ[14369939]にしようか迷いましたが、写真を拝見する度に"当機種"と表示され、肩身が狭く感じられてしまうので、こちらにペッタンします。

近所の枝垂れ桜の名所もほぼ満開になりました。今日は昨日とうって変わってとても暖かくて風もなく、絶好の花見日和だったようで、普段は閑散としている境内もとても賑わっていました。お蔭で人が極力入らないようするのに苦労しましたが(笑)。
4枚ともCIは鮮やかです。


>かずぃさん
12万ショットですか!? 私なんかまだファイル名が一度も戻っていないというのに…。

>やむ1さん、arenbeさん
先日は、[14288460]へのレスありがとうございました。残念ながら事情により家族旅行は中止になってしまいましたが、その分近所でお散歩カメラやっています(横レスお詫びします)。

書込番号:14411060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

麗らか

咲き誇る華の如く

満天

ぺんたZ-5pさん、K-7ユーザの皆さん、こんばんは。

皆さん、メンテナンスやってますか ?
私は1年ぶりに新宿のフォーラムに行ってきました。

点検、センサークリーニング後
千鳥ヶ淵の桜を撮影する予定でしたが
10日間の入院になりました。

東京は桜が満開になりましたが
先月撮影した梅の写真をテンプします。

( 撮影データー )

RAW(Adobe RGB)→Light Room現像
(今回はPentax color使用)
jpg 2Mリサイズ、圧縮( s RGB 変換)

絞り優先AE、一脚使用、MF、ノートリミング。
色モリスギたか ?(笑)


私のK‐7 は、まだ8千ショット
K‐7 のスペックも
まだ、使い切れてもいないので
浮気する気はありません。

書込番号:14411242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/08 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雅でこってり

曇りでもコッテリ

光を通してみましたよ

雑草のような扱いですが、この子たちも立派な花です

皆さんやはりK−7の描く画が好きなんですね。

やむ1さん
関東の方も桜が満開のようですね。
今日はどうでしたか?

arenbeさん
いつものようにarenbeさんらしい作例どうもです。

夢見る旅人さん
2枚目のコッテリ感、いいですね。
まさしくK−7の画ですね。

かずぃさん
FA☆24mmF2、世間一般のご意見と正反対の良い作例ですね。
こんなに良い写りなら文句なしですね。
FA77、DA15・・・羨ましいです。

ぱぴばんさん
こちらに来ていただき感謝です。
あちらは桜限定ですからね、こちらはどんな花でもK−7ならOKですから。

という事でまたいくつかアップいたします。

書込番号:14411294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/08 22:40(1年以上前)

Junglestarさん
Light Roomいいですよね〜
買っちゃおうかな〜と言うより便利すぎですよね。

書込番号:14411334

ナイスクチコミ!1


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/08 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-7は、お気に入りのカメラです。
桜を撮るのは、苦手です。
今日は桜、撮影日よりでしけたど人が多すぎでした。

書込番号:14411449

ナイスクチコミ!4


ロク.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/09 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぺんたZ-5pさん、みなさん、こんばんは。

花の季節になりましたね〜何故か寒いですけど^^
こちらでも桜が咲き始めました、まだ一枚も撮ってませんが・・・
今日は梅を貼らせてもらいます。

書込番号:14412083

ナイスクチコミ!5


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/09 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA17-70mmF4

DA17-70mmF4

DFAマクロ100mmF2.8WR

DA17-70mmF4

ぺんたZ-5pさん、K-7ユーザの皆さん、こんばんは。

昨日はダイヤモンド富士を撮影しに神奈川県西部へ行ってきました。
撮影候補地が複数あったので下見しながら巡っていると、ソメイヨシノが見事に満開で咲き誇っている場所を見つけました。休日だというのに人は殆ど見かけませんでした。貸しきりのようで得した気分でした。1枚目と2枚目がその時の満開の桜です。
3枚目が本命の写真。
4枚目はおまけです。夕焼けがもっと綺麗だったもっとドラマティックな写真になっていたかもしれません。
スレタイに関係ない写真をアップして失礼しました。

>ぱぴばんさん
12万ショットとは言っても、無駄なショットが95%位あるかも・・・(^^ゞ

>ぺんたZ-5pさん
FA☆24は開放で撮ると甘めの感じになってしまいますが、1段絞るときりっと引き締まってきます。
最近は使う機会が少なくなっていますが、好きなレンズです。

書込番号:14415570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/09 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

555a110さん
やっぱりバックに緑があるといいですね。
しかもK−7の緑は特に綺麗だと思いますね。

ロク.さん
まだそちらは寒いのでしょうね。
梅も良いですよね〜梅が咲くと、春の足音が聞こえてくる感じがしますしね。

かずぃさん
相変わらずお上手ですね。
かずぃさんのDA17−70は良く写りますね〜
私が持っていた個体は逆光では全く使えず、望遠寄りでは焦点移動が酷すぎて全くピントが合わなかったのでヤフオク行となりました。

という事で、またまた画を貼りますね。

書込番号:14415969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/04/11 05:10(1年以上前)

当機種

花朝月夕

ぺんたZ-5pさん、K-7ユーザの皆さん、こんばんは。


> Lightroom の件ですが


個人的にはデジタルになり、
フィルム、現像代が無くなった代わりに
自分でソフトを購入して
現像をしなければならないと思います。

PC、周辺機器まで含めると
フィイルムカメラの頃より
初期費用はかなり高くなったかもしれませんね。
又、PC、周辺機器のサイクルは短くなりました

それを考えると、現像ソフトを購入せず
楽しむのもアリだと思います。

但し、Lightroomの現像は楽しいですよ
ver,4になり値段がかなり安くなりました
是非、御購入した方が良いと思います。


私は今回テンプした写真以外在庫は
昆虫、野鳥の写真がメインなので
このへんで失礼いたします。


PS; K-7の諸先輩がたの御写真が
   久々に拝見出来ました、
   楽しいひととき有難う御座います。

書込番号:14420828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/11 06:33(1年以上前)

別機種

かなり前の撮影ですが、最近Lightroomで現像したものです。

Junglestarさん

作例、とてもいいですね。
フィルムのような柔らかさがとても良いです。

Lightroomは使っていますよ。
ただVer4を買おうかなと言う意味でしたので勘違いされたのかもしれませんね。

主力がデジタルになる前にはフィルムでしたが、今はRAWデータがフィルムの代わりだと思っています。
RAWデータがあればいくらでも弄れますからね。
白トビや黒潰れした!!!と思っても、RAWデータから丁寧に現像すれば大半はリカバーできますしね。

私もJunglestarさんのように鳥や昆虫もたくさん撮りますよ。
こちらには昆虫は貼りませんけどね(苦手な方もおられますし)

書込番号:14420903

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5 やんぼーな写真館 

2012/04/12 08:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-7ファンの皆さんこんにちは。
先週末、なんとか満開の桜を楽しんできました。
昨日の雨で、関東地方はだいぶ散っちゃってるようですね。
今朝方、道路上にびっしりと桜の花びらが・・・
この週末は、桜吹雪が各地で見れそうです。

ということで、この週末に小田原城に花見に行った時の写真を。
こちらのスレへの書き込みをきっかけに、
今回は雅+CTEで撮ってきました!!
1〜3枚目がアポラン90mmで、4枚目はDA15mmです。

書込番号:14425296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/12 10:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

久しぶりにカメラを手に。。。
半年ほど離れてた写真も、春の足音と共に復活です

こちらは今週末辺りに満開になる感じで、月末にかけてしばらく楽しめそうです




K−7の書き込みもゆるりと再開出来たらと思ってます

「ほのか」が似合うサクラかな☆彡

書込番号:14425520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/12 14:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA14mm

こちらもDA14mm

K−7を地面において

これ以上は寄れませんでした

やむ1さん
満開の桜を写真に収められたようで何よりです。
こちらも風雨にやられ、ほとんどの桜が散っています。

kingbird_kakakuさん
春とともに復活ですか、今から満開なら良いタイミングですね。

春といっても桜ばかりでは・・・と個人的に思います。
小さな虫やカエルなども見かけるようになりました。

草花と生き物の組み合わせも楽しめる良い季節になってきましたね。

書込番号:14426253

ナイスクチコミ!3


Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 U宙世紀な日々 

2012/04/14 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主さんみなさんこんばんは〜。
ちょっと出遅れてしまいましたが・・・

近所の公園で撮ってきた桜です。
1枚目:たんぽぽと
2枚目:送電線の真下にある公園ということで^^;
3枚目:アップで

書込番号:14436003

ナイスクチコミ!5


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2012/04/14 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先週の日曜日に撮りました。

もうこちらは散り始めています。

ところで純正ソフトのPDCUがやたらと重くなりました。4.34からかな(当方のWin7 64bit AthronUX4 620 メモリー8GB)
最近はカメラ内RAW現像をするようになりました。遅ればせながら

K-7は空のブルーもきれいです。

書込番号:14436210

ナイスクチコミ!5


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/16 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA☆Macro200mmF4

FA☆Macro200mmF4

DA15mmF4Ltd.

DA15mmF4Ltd.

ぺんたZ-5pさん、K-7ユーザの皆さん、こんばんは。

昨日は横浜のチューリップまつりに行ってきました。
見頃には少し早目かなと思いましたが、それでも様々な色、形のチューリップが見られてとても癒されました。
天気も良かったので人出が多く撮影もままならないことがありましたが、行ってよかったと思いました。

>ぺんたZ-5pさん
僕のDA17-70も決して良く写るレンズとは感じていません。
どんなに絞ってもピントが甘いような印象を受けます。値段の割りに写りは・・・な感じです。
DA17-70の写真ですが、リサイズしているので良く写っているように見えるのでしょうね。

書込番号:14445344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/16 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA14です。

DA17−70焦点移動(フォーカスシフト)開放

DA17−70焦点移動(フォーカスシフト) 2段絞り かなりの後ピンになる

Ulitzenさん
1枚目と2枚目はDA14ですか?
私も最近手に入れました、使わないと分からない高性能レンズですね。
おまけにUlitzenさんはモデラーのようですね〜、私もモデラーです。(スケールモデル専門ですが)

whitetwinさん
カメラ内現像は侮れませんよね。
カメラ内でしか出来ないこともありますしね。

かずぃさん
チューリップ、いいですよね。
ついでにスレタイ違いではありますが、DA17−70の焦点移動の画像を貼りますね。
AFでもMFでも開放で行いますよね。
画像をご覧いただけるとお分かりになると思いますが、DA17−70は近接で絞るとかなりピンずれします。
絞れば絞るほど後ピンになりますよ〜
きちんとピンが合えば素晴らしい解像度なんですけどね。

書込番号:14445461

ナイスクチコミ!3


inaf.さん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/26 22:59(1年以上前)

当機種
当機種

一眼レフデビューしました!

もちろん初心者のためフルオートで撮影しました。
これから慣れていきたいです・・・。




昨日撮影したものですが、まだ満開とまではいってませんでした。

書込番号:14489302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/27 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA18-55WR

DA14

DFA100WR

DFA100WR

inaf.さん

一眼デビューおめでとうございます。
2枚目の画はとても良いですね。

デビュー機がK−7とは、なかなか良い選択だと思いますよ。

私もいくつか貼らせていただきます〜

書込番号:14489591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2012/04/27 00:16(1年以上前)

↑のレス、3枚目はDA21リミテッドでした。
確認不足です、すみません。

書込番号:14489607

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-7 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 レンズキットをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング