『買ったばかりのST31000520AS』のクチコミ掲示板

2009年 6月10日 登録

ST31000520AS (1TB SATA300 5900)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:5900rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300 ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)の価格比較
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のスペック・仕様
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のレビュー
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のクチコミ
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)の画像・動画
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のピックアップリスト
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のオークション

ST31000520AS (1TB SATA300 5900)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月10日

  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)の価格比較
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のスペック・仕様
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のレビュー
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のクチコミ
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)の画像・動画
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のピックアップリスト
  • ST31000520AS (1TB SATA300 5900)のオークション

『買ったばかりのST31000520AS』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST31000520AS (1TB SATA300 5900)」のクチコミ掲示板に
ST31000520AS (1TB SATA300 5900)を新規書き込みST31000520AS (1TB SATA300 5900)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったばかりのST31000520AS

2009/08/01 10:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000520AS (1TB SATA300 5900)

クチコミ投稿数:2件

それまではST31000333ASをビデオキャプチャー格納に使用していたんですが、クーラーオフ時の暑いときにSmartChecker MiniでHDD温度を調べてみると43度近くいくので、LPシリーズを買って比較してみました。さすがに5分後333ASは37度で520ASは30度だったのでこれはいいと思っていましたが、データを移動していた途中で520ASの状態が全く異常ないからハードウェアECC復旧が異常に激減して100⇒43(57%劣化)と表示されました。もしかしてと思い、レビューを調べていたら意外にも不良報告があるみたいですね。もしかしたらこのHDDもハズレ品で
しばらくしたら壊れるかもしれないです。

書込番号:9937640

ナイスクチコミ!1


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/08/01 11:00(1年以上前)

とりあえずHardware ECC Recoveredだけで、不良セクタ関係はカウントされてませんから、様子見で問題無いと思います。
て、言うか、Seagate製HDDは、Raw Read Error Rate、Seek Error Rate、Hardware ECC Recovered の値は常に変動しても全く無問題な事が多い。
2ちゃんのSeagateスレのテンプレにも、以下のように記されています。
>Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
>A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
>Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered
当方所有のSeagate製HDDも、上記3項の値は常に変動しています。
HDDのSMART値を基に寿命を判定するソフトは、あくまで予想であり「寿命占いソフト」と考えた方が良い。
短期間監視させただけでの報告は全くと言って良いほど参考になりませんし、長期監視させても信頼置ける予想になるとは言えない。
短期間の監視ですと値の変動データが蓄積されていませんので、ちょっとの変動も重大と捉え、数日内に死亡との予想報告を出しますし、長期監視させてもSMART値に大きな変動が無ければ適切な予想が出来ず、何の警告も出されないままいきなり翌日死亡って事もあります。

書込番号:9937741

ナイスクチコミ!2


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/08/01 11:17(1年以上前)

SMART値なんてまったく気にしなくてもいいと思いますけどね・・・
どうしても気になるのなら純正ツールを使った方が。

寿命を重視するのなら温度とスピンアップ回数を減らすことに重点を。

書込番号:9937794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/08/02 20:12(1年以上前)

movemen,綿貫さんレスありがとうございます。
いろいろ調べてみるとほかの海門のHDDもECC復旧の値が低いのがわかりました。
とりあえず今の所、問題なく稼動しているのでこのまま様子見たいと思います。
ちなみにHD Tuneでの0AとB8の値は黄色状態ですが他のHDDも同じ状態ですし、
StatusもOKなので初期不良でもないかと。

書込番号:9944191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST31000520AS (1TB SATA300 5900)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
私の環境ではそこまで速度が出ませんでした。 2 2011/08/15 3:49:48
買ったばかりのST31000520AS 3 2009/08/02 20:12:43
外れ 2 2009/06/28 1:30:57
海門大丈夫かな? 12 2010/10/15 14:20:15

「SEAGATE > ST31000520AS (1TB SATA300 5900)」のクチコミを見る(全 23件)

この製品の最安価格を見る

ST31000520AS (1TB SATA300 5900)
SEAGATE

ST31000520AS (1TB SATA300 5900)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月10日

ST31000520AS (1TB SATA300 5900)をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング