デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZFをヤフオクで手に入れたので、
撮ってみました。ペンにはちょっと大きくてバランスが悪いかな(^^)
「おんぶバッタ」は風で葉っぱが揺れていたので、MFはかなり苦労しました。
F5.6だったと思います。
書込番号:10263364
4点
・私は、風があるときは、止むまで待つか、強引に、固定しています。(笑い)
・それにしても綺麗ですね。1.2枚目の、ピン(被写界深度)も非常に浅いですね。
微妙に動いている中、よく撮られましたですね。
書込番号:10263469
1点
陳マーボーさん こんにちは
うらやましい・・・。
マクロプラナーやっぱりいいですね。
いい作例ありがとうございました。
アンバランスなE−P1もかっこいいです。
書込番号:10263475
1点
陳マーボーさん
こんばんわ〜
ツァイスは私も好きなメーカーだし、ペンも欲しいカメラの一台です。
ミスマッチと言う言葉も大好きなのですが、今回の組み合わせの意図や如何に。
書込番号:10263511
1点
輝峰(きほう)さん、
マクロで手持ちは風が大敵ですよね。強引に止めたくなる気持ち
分かります(笑)この時20枚以上撮りました。
2枚目は三脚固定でF値は2です。被写界深度メチャメチャ浅いです。
多摩川うろうろさん、
ありがとうございます。
マクロプラナーいいですよ!レンズの性能を活かす腕は持っていませんが、
優しい絵が撮れるような気がします。是非!!
ダイバスキ〜さん、
レスありがとうございます。
この組み合わせの意図・・・難しいな・・・う〜ん、特に考えなかったですね。
ただ、明るいマクロレンズが欲しかったんです。
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroも良いレンズなんですが、色気を
全く感じなかったので、ツァイスをチョイスしました。
MFには全く抵抗ありませんので。
書込番号:10263705
1点
もう7Dを手にされているのですね…
羨ましい!
私はこちらに目が行ってしまいました。
書込番号:10264380
0点
おんぶバッタ、親子だと思ってる人が多いみたいですが・・・・
なんと! 小さい方が オス だそうですね! つまりぃ・・・・・
スレの趣旨とは関係ないことで、しつれいしましたぁ、、
書込番号:10264558
3点
ええっ?!
親子じゃないんですか^^
ってスレの内容から私も脱線してしまいました^^;
書込番号:10265120
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/11/27 22:54:30 | |
| 4 | 2020/02/14 8:58:21 | |
| 14 | 2023/03/12 8:51:57 | |
| 21 | 2017/05/08 21:27:00 | |
| 5 | 2015/12/12 0:03:49 | |
| 20 | 2015/06/17 20:11:22 | |
| 4 | 2015/04/16 9:39:01 | |
| 13 | 2015/04/16 20:08:26 | |
| 10 | 2016/02/08 12:59:15 | |
| 12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











