Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月 6日
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]
マザーボード
ASUS P5Q PRO P45+ICH10R 4(DDR2/800/667) 2(PCI-Ex16(2.0)) 3(PCI-Ex1)
2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA 1394
筐体
Antec NineHundred TWO
なのですが、この商品から本体へ接続するには、
何のケーブルが必要なのでしょうか。
またそのケーブルは付属されていますか?
パソコン関係について無知ですみません。
質問よろしくお願いします。
書込番号:9960985
0点
このマザーボードにはグラフィック機能が搭載されてません
別途グラフィックボードを購入しないとダメですね
書込番号:9961028
0点
ぶったまげ。さんこんにちは。
GTS250とこのモニターを繋げます、このモニターの付属品は以下にあります。
電源コード(1.8m)※4、信号ケーブル(1.5m:ミニD-SUB15ピン/ミニD-SUB15ピン)、オーディオケーブル(1.5m:Φ3.5mmステレオミニプラグ/Φ3.5mmステレオミニプラグ)、ベーススタンド、ブロックネック(1個)、セットアップガイド、保証書
DVIケーブルが付いていないようですのでDVIケーブルを購入しましょう。
書込番号:9961035
0点
また、グラボにDVI → VGA 変換コネクタが付属しておりますので、アナログ接続でよければ何も買う必要がありません。
書込番号:9961063
0点
USP.さん
Leadtek GTS250 PCI-Express x16
/512MB DDR3 /DualDVI+HDCP/HDTV
を別途購入する予定です。
richanさん こんばんは。
こちらでもお世話になります。
アナログ接続で接続するのと、
DVIケーブルで接続するのは、
接続の仕方で何か画面が変わったりするのでしょうか。
また、どちらの接続方法が簡単ですか?
書込番号:9961365
0点
>アナログ接続で接続するのと、
DVIケーブルで接続するのは、
接続の仕方で何か画面が変わったりするのでしょうか。
色合いは変わらないと思いますけど、文字などがくっきりします。
DVI接続できるのなら、するにこしたことはありませんよ。
>また、どちらの接続方法が簡単ですか?
ほとんど同じです。
変換コネクターを取り付ける分、D-sub接続の方が難しいかな。
書込番号:9961405
![]()
0点
richanさんが居たら物凄く勉強になります。
ありがとうございます。
DVI接続をやってみます。
調べたところ色々ケーブルがあるのですが、
これでも接続できますか?
http://www.amazon.co.jp/DVI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E5%B0%82%E7%94%A8-D-Sub15pin-%E3%82%AA%E3%82%B9-DVII-I29pin%E3%82%AA%E3%82%B9-CAC-DV15I/dp/B00008B30B
書込番号:9961437
0点
いやいや…、これはDVI-D-sub変換も兼ねたケーブルですので違います。
普通のDVIケーブルというものです。
こういうもの(両端子DVI)。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KC-DVI-1
シングルリンクとなっておりますがこれは気にしないでください。
デュアルリンクだと2560*1600までの解像度を表示できるということだけです。
またDVIにはDVI-I(デジタルとアナログ両方)、DVI-A(アナログだけ)、DVI-D(デジタルだけ)の3種類があります。
GTS250とこのモニターはDVI-Iですので問題ないですが、場合によっては(モニター入力がDVI-Dで、グラボがDVI-Aの場合など)DVIでつないでも信号無しとなる場合もあります。
書込番号:9961502
![]()
1点
そうなんですか。奥が深いですね。
頭の中ゴッチャゴチャになってきました。笑
これは接続できますよね?
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-KC-DVI-2-DVI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF/dp/B00008B9G0/ref=pd_cp_e_2
書込番号:9961609
0点
いけます、がDVI-D(24pin)となっておりますのでアナログシンゴー!は伝送できません。
まぁデジタル接続するのですから問題はないでしょう。
書込番号:9961628
0点
そうなんですか。
難しいです・・・。笑
ちなみに、richanさんがオススメできる、
DVIケーブルありますか?
自分で選んだら失敗しそうで。。笑
書込番号:9961640
0点
いや、それがですね〜買ったことないんですよ。
普通は液晶についてくるので。
今回のモニターはレビュー読んだところ液晶本体にお金がかかってて、付属品とかにはお金をかけてないので付いてないのかも?という感じですかね。
あまり長すぎず、1000円程度のケーブルでいいと思いますよ。(下のは1m)
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-KC-DVI-1-DVI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF/dp/B00008B9FZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1249554914&sr=1-1
もしくは2mの(ぶったまげ。さんの上のリンクのやつ)
Digital Visual Interface - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface
書込番号:9961747
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/13 15:22:05 | |
| 5 | 2011/05/28 21:57:14 | |
| 15 | 2010/06/24 1:12:24 | |
| 0 | 2010/05/31 23:28:25 | |
| 12 | 2010/05/30 15:35:10 | |
| 0 | 2010/05/26 2:36:22 | |
| 3 | 2010/05/24 10:33:28 | |
| 0 | 2010/05/14 17:40:38 | |
| 0 | 2010/05/13 12:39:23 | |
| 6 | 2010/05/12 10:39:17 | 
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]」のクチコミを見る(全 983件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





