DIGA DMR-BW770
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW770
2009年の発売直後に購入してから6年以上が過ぎ、ディスクを認識したりしなかったり…。ついには電源も入らなくなりました。
仕方がないのでメーカ送りで修理に出したところ、基盤のコンデンサー交換で\13,900。一旦戻ってきたのでBDを観ようとディスクを入れても認識できず。結局再入院で、ドライブが新品と交換されて戻ってきました(ドライブ交換は無料でした)。
戻ってくるとついつい中を開けてみたくなり…、ダメ元で500GBを2TBにHDDも換装することにしました。
*HDDはAVコマンド対応の東芝DT01ABA200V(2TB)
*HDDケースはKURO-DACHI/CLONE/U3でクローン化
*バイナリエディタでHDD情報変更して換装
取り敢えず、換装後3ヶ月ほど使っていますが特に問題なく録画/再生出来ています。
古い機種なので、そろそろ買い換えかと思っていましたが、ディスクドライブもHDDも新品に交換したのでもうしばらくは現役続行です。
(あくまで自己責任です)
書込番号:19776796
6点

>基盤のコンデンサー交換で\13,900。一旦戻ってきたのでBDを観ようとディスクを入れても認識できず。結局再入院で、ドライブが新品と交換されて戻ってきました(ドライブ交換は無料でした)。
ラッキーかもしれないですね、他の書き込みだとBDドライブ交換だけで2万円以上かかっているので…
>ディスクドライブもHDDも新品に交換したのでもうしばらくは現役続行です。
せっかくなので、壊れるまで使いましょう!!
書込番号:19779172
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW770」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/04/26 22:28:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/03/13 21:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 20:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/11 17:52:07 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/05 14:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/30 9:09:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/19 22:53:27 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/25 20:00:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/15 18:49:57 |
![]() ![]() |
9 | 2015/05/03 16:30:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





