『D2端子』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW570

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW570のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

『D2端子』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

D2端子

2009/10/05 21:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

クチコミ投稿数:5件

初めまして!ど素人なんですが教えてください。
先日、BW570を購入しまして早速配線をしてみたんですが、我が家のテレビは古いアクオス(LC−20S4)でD2端子が付いてますがテレビ背面のコンポーネントビデオ入力にD2端子と赤、白を繋いでみましたが音声も映像も出ませんでした。そこでビデオ入力1に赤白コードを繋いだら音声は出ますが映像が出ません。
仕方がないので黄色のコードをビデオ入力1に挿して映像がでました。
本来はD2端子と赤、白だけでいいのではないでしょうか?
端子はD1〜D5対応のやつです。
説明書のイラストだと黄色コードは挿してないですよね?
ヨロシクおねがいします。

書込番号:10264888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/05 21:35(1年以上前)

D端子+赤白の接続をしBW570の電源を入れた後に
本体の停止ボタンと再生ボタンを同時に5秒以上押してみました?
もしまだだったら試してみてください

書込番号:10264967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/05 21:55(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
試してみましたがだめでした。

書込番号:10265115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/05 22:04(1年以上前)

接続自体はTVの取説80頁に書かれている通りなんですよね。

確認まで、手順として
BW570の出力(D端子+赤白音声)をTVの入力(D端子+赤白音声)に接続する。
BW570のD端子出力をD2に切り替える。
TVの入力をD端子(コンポーネント)入力にする。

を行う必要が有ります。
どうなんでしょうか?

書込番号:10265190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/05 22:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
TVの取説80貢の通りにやってみたんですがコンポーネントビデオ入力に繋ぐと音声もでません。なので赤、白は入力1に繋いでます。
レコーダー側の設定で初期設定ーテレビ/機器/ビエラリンクの接続ーD端子出力解消度をD2でいいんですよね?

書込番号:10265368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/05 23:17(1年以上前)

何となくですが、TVのコンポーネント(D2)入力が故障しているのかも知れませんね。

>レコーダー側の設定で初期設定ーテレビ/機器/ビエラリンクの接続ーD端子出力解消度をD2でいいんですよね?

良いはずです。D2端子の場合、TV側で受けられるのはD2もしくはD1出力だけです。

もし、修理に費用が掛かるなら、S端子での接続で良いと思います。D2の信号は、480P(525P)ですので、一応S端子でも大差はないです。

書込番号:10265777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/05 23:34(1年以上前)

テレビ側の設定も確認しました?

過去に入力の優先順位を替えたまま忘れてたとか

書込番号:10265915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/05 23:39(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょ様、万年睡眠不足王子様、申し訳ありませんです、
お恥ずかしいのですがアクオス側の設定で無事映りました。
偶然なんですがテレビ側の入力切替をいじくってたらコンポジットという画面がでてきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:10265952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/05 23:42(1年以上前)

naeginoskyさんありがとうございます。
まさにおっしゃる通りでした、 お恥ずかしいかぎりです。

書込番号:10265981

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/05 23:45(1年以上前)

>お恥ずかしいのですがアクオス側の設定で無事映りました。

入力切換でスキップに設定されていたのですね。
とりあえず、映って良かったです。

書込番号:10266013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW570
パナソニック

DIGA DMR-BW570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW570をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング