DIGA DMR-BW570
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570
まだブルーレイDiskを購入していなく子供のアニメなどをDVDーRに保存しようと思っています。
説明書読んでも難しくて(ToT)
詳細ダビングで高速ダビングできるのもあるんですがダビングできませんとかでます
DRはDVDーRに保存できないんですか?
画質を落とせばできるんですか?
書込番号:10635053
3点
>DRはDVDーRに保存できないんですか?
できませんね。
DRをそのまま保存するために、ブルーレイができた訳ですから。
>画質を落とせばできるんですか?
落とせばできますね。
ただHD(ハイビジョン)画質のまま落とすと、
AVCRECという互換性の低い記録方式になるのでご注意を。
書込番号:10635072
0点
>DRはDVDーRに保存できないんですか?
画質を落とせばできるんですか?
はい、DVD-RにはDRではダビングできません。
HG〜EPだと可能です。
DRで録画してるのでしたら、まずは録画モードの変換を行ってから
ダビングなさって下さい。
ただし、HG/HX/HE/HL/HMでダビングすると、対応した機器でのみの再生になります。
書込番号:10635073
1点
補足
詳細ダビング前には、メディアのフォーマットが必要です。
HG〜HMならAVCRECでフォーマット
XP〜EPならVRでフォマーットして下さい。
書込番号:10635082
1点
メディアのフォーマットは、BD管理から行えます。
書込番号:10635086
0点
デジタル放送を録画したものをDVD-Rへ移動したいのなら、DVD-Rは、CPRM対応DVD-Rを使用してくださいね。
書込番号:10635101
0点
わざわざ難しいDVDを使わなくても
BDなら簡単です
DVD-Rだと
1、CPRM対応を選んで買ってくる
2、DVD-Rは原産国日本を選んで買ってくる
3、VRフォーマットにするのかAVCRECにするのか悩む
4、やっとダビング
BDだと
1、パナかソニーのBDを買ってくる
2、ダビング
両方とも共通でどのレート(HGとかHEとか)にするのかって選択もありますが
BDが簡単なのは間違いありません
書込番号:10635214
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW570」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/10/30 16:18:55 | |
| 14 | 2017/01/27 14:09:59 | |
| 2 | 2014/01/18 18:28:49 | |
| 0 | 2014/01/05 16:52:41 | |
| 12 | 2013/07/15 2:00:41 | |
| 9 | 2013/02/02 11:44:16 | |
| 3 | 2012/03/27 17:37:13 | |
| 14 | 2022/03/02 7:44:44 | |
| 19 | 2012/03/03 17:09:36 | |
| 3 | 2011/05/31 14:04:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







