『ダビングについて』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW570

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW570のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

『ダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ダビングについて

2009/12/15 15:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

まだブルーレイDiskを購入していなく子供のアニメなどをDVDーRに保存しようと思っています。

説明書読んでも難しくて(ToT)

詳細ダビングで高速ダビングできるのもあるんですがダビングできませんとかでます

DRはDVDーRに保存できないんですか?
画質を落とせばできるんですか?

書込番号:10635053

ナイスクチコミ!3


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/15 15:34(1年以上前)

>DRはDVDーRに保存できないんですか?
できませんね。
DRをそのまま保存するために、ブルーレイができた訳ですから。

>画質を落とせばできるんですか?
落とせばできますね。
ただHD(ハイビジョン)画質のまま落とすと、
AVCRECという互換性の低い記録方式になるのでご注意を。

書込番号:10635072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/15 15:37(1年以上前)

>DRはDVDーRに保存できないんですか?
画質を落とせばできるんですか?

はい、DVD-RにはDRではダビングできません。
HG〜EPだと可能です。
DRで録画してるのでしたら、まずは録画モードの変換を行ってから
ダビングなさって下さい。
ただし、HG/HX/HE/HL/HMでダビングすると、対応した機器でのみの再生になります。

書込番号:10635073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/15 15:40(1年以上前)

補足  

詳細ダビング前には、メディアのフォーマットが必要です。
HG〜HMならAVCRECでフォーマット
XP〜EPならVRでフォマーットして下さい。

書込番号:10635082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/15 15:41(1年以上前)

メディアのフォーマットは、BD管理から行えます。

書込番号:10635086

ナイスクチコミ!0


LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/15 15:45(1年以上前)

デジタル放送を録画したものをDVD-Rへ移動したいのなら、DVD-Rは、CPRM対応DVD-Rを使用してくださいね。

書込番号:10635101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/12/15 16:21(1年以上前)

わざわざ難しいDVDを使わなくても
BDなら簡単です

DVD-Rだと
1、CPRM対応を選んで買ってくる
2、DVD-Rは原産国日本を選んで買ってくる
3、VRフォーマットにするのかAVCRECにするのか悩む
4、やっとダビング

BDだと
1、パナかソニーのBDを買ってくる
2、ダビング

両方とも共通でどのレート(HGとかHEとか)にするのかって選択もありますが
BDが簡単なのは間違いありません

書込番号:10635214

ナイスクチコミ!3


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/18 00:22(1年以上前)

>まだブルーレイDiskを購入していなく子供のアニメなどをDVDーRに保存しようと思っています。

無理をしてBDレコーダーを買う必要はありません。
別のレコーダーで充分です。
子供のアニメ等は取り敢えずDVD-Videoで保存するのが最適でしょう。
(何かと難しいですが)

こんなものまでBlu-layに保存するのは資源の無駄。
取り敢えず、DVD-RWに保存してみましょう。
(多分それは、2年後にはいらなくなると思いますので)

書込番号:10647509

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW570
パナソニック

DIGA DMR-BW570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW570をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング