1ヶ月前にD300sを購入し、1ヶ月使用しました。
オリンパスE-520からの買い替えです。
E-520も気に入っていたのですが、以前から憧れていたニコンに鞍替えしました!
カメラのキタムラにて店長さんと値引き交渉、E-520、レンズ等々の下取り込みで、16−85mmレンズキットが¥160000でした。価格COMの最安値よりは1万くらい高い計算でしたが、自宅から店舗までとても近くアフターケア代と考え即決で購入致しました!
本当に買って良かったです!!!
撮影して家に帰りPCで画像を見た時の感動は凄く、1ヶ月経った今でさえその感動が薄れません。当初風景用にと16−85のレンズキットを選択し、週末になる度に出かけてパシャパシャw
しっかりとした描写力には驚きを隠せませんでした。
発色も素晴らしいの一言!
しかし・・・・・・・・
このレンズで子供の写真をいっぱい撮っていたところ、奥様から「前のカメラの方が子供が可愛く撮れてた!!」というショックなお言葉!!!
感じ方は人それぞれで、きっとシャープな印象のこのレンズでは奥様の完成では「可愛くない」と感じたのでしょう・・・
そこで、この素晴らしいカメラの良さを解らせる為
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
を購入!!家族と一緒のときには何処にいっても意地の様にこの単焦点をつけっぱなしですwしかもボケも綺麗で奥様納得の仕上がり。
背景無視でボカシまくりですが、奥様は大満足ww
そして今月始めの運動会の為に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
も購入。
しかも雨だったので体育館での開催となり、結局16−85で十分だったというオチでしたが、レンズ資産が増え、とりあえずは画角的に満足いくラインナップとなりました。
まだまだ勉強中ですが、画質、機械としての出来の素晴らしさ、全てが大満足です!!
D90も考えました、D7000も考えました!!
でも触れてみて惚れてしまったのはD300sでした。
書込番号:12059084
7点
D300S+16-85VR+VR70-300のセットいいですね。
個人的にも今度発売されるD7000以上のカメラにはこのセットが一番のオススメです。
もし、D300Sの本当の実力を出したいのであればバッテリーグリップの追加をお勧めします。
手から離れなくなりますよ。(^_^;)
書込番号:12059131
2点
私もE510 E520 E620 E3 からD300Sへの移行組です
16-85
70-300
35/1.8
ときたら 次は、60/2.8をどうぞお試しあれ!!
(手の届きそうな範囲でお勧めです)
ご家族の為にたくさん撮ってください! (=^・^=)
書込番号:12059211
1点
K.SAKURAさん
購入おめでとう御座います。
私はキヤノンKDXからの買い増しですが奥さんにはニコンよりキヤノンの方が
きれいな様な気がするとK.SAKURAさんと同じ様なことを言われました。
長く同じ機種で撮った写真を見ていると見慣れている色に対する安心があると
思います。(最近はキヤノンの方がきれいとは言わなくなりました。)
私は昨年の10月末に同じキットを購入したのですが、購入金額は1年程前です
のでは250,000円位でしたがポイントで70-300mm f/4.5-5.6Gとフィルター等の
細かい物を手にし、12月末には35mm f/1.8Gを購入致しました。
K.SAKURAさんと同じレンズ構成、奥さんに言われた事も似ておりましたので
ついスレしてしまいました。
書込番号:12060237
1点
>リトルニコさん
レンズ構成が偶然にも推奨設定で安心いたしました^-^
初めてNikkorレンズを使った時の感動で、今ではすっかりNikkor信者となりました!
70−300mmは最後までタムロンの新しいやつと迷いましたが、やはりNikkorの感動をもう一度と考え選択しちゃいましたw
バッテリーグリップ、現在物色中です!!
流石に今買っちゃうと、1ヶ月で30万の出費になってしまい奥様にぶん殴られてしまいそうなので、給料日以降にしようと思います。
自分は異常に手がデカイので少しでボリュームアップして握りやすくしたいです!!
しかもバッテリーグリップ装着後の似非D3っぷりといったら最高のカッコよさですよねw
書込番号:12061203
0点
>らりぽんさん
おお!同じくオリンパスからの移行組ですねw
しかし、らりぽんさんはオリンパス旗艦まで登りつめての移行とは恐れ入ります!!
E−520の頃タムラックのカメラバッグを使っておりまして、パンケーキ・50−200、キット便利レンズ、ボディー、充電器、ブロアー等余裕で入っていたバッグが、D300Sにした瞬間、ボディーとキットレンズでパンパンという非常事態に落ち入り、急遽バッグも新調しちゃいました・・・・
今やバッグに上記セット+小型ノートPCの組み合わせで重量10kg近いですが、もう撮るのが楽しくて重さは忘れてしまうほどですw
実家が都内の町工場で有名な区なのですが、そんな町並みを撮るのが最近の楽しみで、実は次F2.8通しの広角ズームを狙ってます!
しかし広角ズーム大口径は非常に高いので、これはボーナス後ですね〜w
単焦点の写りの良さは、今回の35mm1.8で身をもって感じたので、これも徐々に揃えていきたいです!
60/2.8良さそうですね!!
書込番号:12061284
0点
>バガンサマックブルーさん
ありがとうございます〜!!!
ほんとうに全く同じような状況ですねwww
でも最近うちの嫁もNikon気に入ってきたようなんですが、新しい文句が出始まりました!!!
{重い!デカイ!」とのことですwww
こればかりは仕方ないので、もう文句言わせておきます!!!
とりあえず嫁の誕生日にでもD3100あたりをプレゼントしてレンズ共用で納得して貰おうと思っております!!
書込番号:12061332
0点
K.SAKURAさま
はじめまして、私もオリンパスからの移行を考えております。
今、使ってるのはE-30+14-54Uです。
私は2歳の子供を撮るのがメインです。
参考までに教えて頂きたいのですが
E-520では、どのようなレンズを使われてましたか?
奥様は、具体的にどのようなところがオリンパスの方が良いと仰ってるのでしょうか?
私も、D90、D7000、D300S、そしてキャノン7D、60Dと
一通り触ったんですが、D300Sの感触がすごく印象に残っており悩んでおります。
アドバイスいただければ幸いです。
書込番号:12061442
0点
K.SAKURAさん
ご購入おめでとう御座います。
>しかし・・・・・・・・
このレンズで子供の写真をいっぱい撮っていたところ、奥様から「前のカメラの方が子供が可愛く撮れてた!!」というショックなお言葉!!!
VR16-85は「硬くて太い」んじゃないでしょうか?
私の妻も「ドキュメンタリー写真みたい」と言って子供撮りには向かないんじゃなの〜と言ってました。
評判も高く良いレンズですけどね〜。
妻は「硬くて太い」のが好きなはずですがレンズの描写の好みは違うようです。
>{重い!デカイ!」とのことですwww
こればかりは仕方ないので、もう文句言わせておきます!!!
大丈夫です。
たぶん慣れます。
妻はフィルム機のKISSかEOS-3くらいしか使った事が無く最初は文句を言っていましたが、
最近は慣れたのかD300+MB-D10@エネループ+DX17-55mmF2.8Gでも「ちょっと撮らせて」と普通に撮影するようになりました。
これ幸いと思いD700の買い増しを実行しようとした矢先、い〜タイミングで?超ニッチカメラのD7000という絶妙な伏兵が現れて
妻のツボが刺激されてしまいD700vsD7000で我が家は日々討論会です。
D3100のプレゼント 良いのではないでしょうか?
個人的にはお安くなった甘くて優しいタムロンSP17-50mmF2.8(A16)とのコンパクトなセットは喜ばれると思います〜。
書込番号:12062484
1点
>いしころりんさん
おはようございます!
お返事遅くなり申し訳ございません。
当方のE−520時の使用レンズは以下の3本でした。
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 (レンズキットで付属)
ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
シグマ55-200mm F4-5.6 DC
嫁曰く、シグマが一番好きとの事でしたが、自分が思うにこの非常に安いシグマの望遠レンズは非常に緩くマイルドな感じでした・・・・
悪く言えば、というか完璧に甘いレンズでしたw
結構色合いも青みが強く、自分的にはあまり好きになれない甘い激安レンズだったのですが、人の感性っていうのは本当に色々なんですね・・・
嫁いわく、その青っぽささえも、肌が綺麗という評価でしたw
14−42は良くも悪くもキットレンズで、デジイチデビューしたE520で一眼とはなんぞやということを勉強させてくれました!
パンケーキは明るく、描画・色合いともに家族でポートレート撮る時には大活躍でした。
初心者ですし、E−3のようなフラグシップに触れた事がないので、あまり具体的な事はわかりませんが、カメラのバックモニターではなくPCで表示・或いはフォトショップでプリント依頼(A4など)したときの重厚感というか艶っぽさが、自分的にはD300sに軍配という風に感じました。
本当に生意気言ってスミマセン!!!
しかし、ニコンに憧れた理由が、アメリカ陸軍のミリタリーフォトの色合いとかドキュメント映像のような写真が大好きで、なんとなくアメリカっぽい派手さと乾いたソリッド感が感じられ、どんなカメラ使ってるのかなと調べてみたら、D2xsとか最近ではD3s・D300sなどだったんです。
趣味の範疇ですので、フルサイズ機はレンズの価格からいっても苦しい!それで最近米軍でも正式採用されているD300Sという選択になりました。
結果大正解だったと自分的には考えております。
風景や人物撮っても、憧れた画像の雰囲気に近いものが撮れます!!
人物を優しく撮りたい時には明るい単焦点で対応できますし、まさに求めていた画像を手にする事ができたという実感があります。
全然違う条件での撮影ですが、シグマで撮った奥様お気に入りの画像と、まだまだ全然良いのが撮れてませんがD300s 16−85で撮って奥様にダメだし食らった我が子の写真を載せますね!!
書込番号:12062851
1点
>RODEC1200MK2さん
ありがとうございます!!!
確かに16−85は「硬くて太い」ですよね!!!
自分はそこに魅力を感じるし、そして上手くなってやるぞ!っていうヤル気さえも生まれるんですが、嫁にはなかなか理解してもらえませんw
ちなみにうちのは「硬い」のは好きみたいですが「太い」のは好まないそうですwwwシモネタすみませんwwwwww
タムロンSP17-50mmF2.8(A16) いいですね!!!
コレで開放で撮らせておけば「私のカメラの方が性能いい!」って言い出すのが目に見えるようです。
D700は欲しいですが、フルサイズですか〜!
FXフォーマットのレンズの出費に耐えられるお財布が無いので、とりあえずD300Sを極めるべく頑張ってみます^-^
書込番号:12062882
2点
K.SAKURAさま
詳しいコメントと作例まで載せて頂き、ありがとうございます。
人様の写真をみてコメント出来るほどの物は無いのですが
16−85の方が、シャープでかちっとしてる様に思えます。
(構図やおどけた表情も良くて、何かの雑誌とかにも載せられそうな写真ですね)
ただ、シグマの方も、いい意味で柔らかい雰囲気が出ているので
奥様の言われることもわかるような気もします。
最後には、好みの問題なのかもしれませんね。
今、D300sにするかD7000にするか検討中ですが
単焦点は一緒に購入する予定です。
また、色々と教えて頂くことがあるかもしれあせんが
よろしくお願いします。
書込番号:12066737
0点
SIGMA 17-50/2.8 もなかなかいいですよ!!!
ついでに、AF-S 70-200/2.8 これがまた良い!!
私もD700欲しい、、、今とても安くなっています!
書込番号:12067148
0点
VR16-85はコントラストが高めの描写が特徴のレンズです。風景ではいいでしょうがポートレートはコッテリしすぎるかもしれませんね。
コントラストを低めに設定するかピクチャーコントロールをニュートラルにしてみるなど試してみてください。
書込番号:12067224
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2025/05/06 21:16:57 | |
| 37 | 2023/01/24 12:14:52 | |
| 16 | 2022/06/18 22:19:30 | |
| 5 | 2021/09/09 12:54:19 | |
| 4 | 2020/10/28 22:35:17 | |
| 3 | 2020/03/10 7:47:27 | |
| 11 | 2020/03/04 21:50:45 | |
| 8 | 2019/11/28 14:04:13 | |
| 11 | 2019/05/07 20:29:07 | |
| 36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










