『D7000とのAFスピードについて』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,480 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D7000とのAFスピードについて

2011/10/11 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:14件

D300Sの値段が下がり、射程範囲となりました。
しかしながら、D7000の性能も気になるところです。
そこで一つ質問があります。
シグマ APO 170-500mm F5-6.3 DGを持っているのですが、AFスピードはD7000と比べてどうなのでしょう?
現在はD70とD80でしか試したことがありません。
D7000で使用するよりも、D300Sで使用した方が断然AFスピードは速いよ!なんていう回答を期待しつつ質問させてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13612170

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/11 19:08(1年以上前)

こんばんは。はるかのさん

D7000と比べてD300sが断然AFスピードが上だと思いますよ。
シグマAPO 170-500mm F5-6.3 DGを使用してもD7000よりD300sがAFスピードが
早いでしょうね。

書込番号:13612326

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/10/11 19:13(1年以上前)

D7000は持っていないのであくまでも推測ですが、D300sとD7000で明らかなAF速度の差はないと思いますよ。
測距点が51点と39点の違いはありますが単純なAFスピードには差は出ないでしょう。

書込番号:13612348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/11 19:34(1年以上前)

スレ主さん
こんばんは。

両機種とも、保有していますが、
動作が速いのは、D300が速いでしょうか。
しかも、動体への食らい付きも優秀。

しかし、autoで、測拠点まで、カメラに決めて貰うような撮りかたは、D7000の方が遥かに賢いです。

speedのD300、smartなD7000て言う感じ。

私は素人ですが、鉄や飛行機(無機質)なら、どちらでも。
鳥ならD300、子供スナップなら、D7000を選びます。

AFで、選ぶなら。

書込番号:13612446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/11 20:08(1年以上前)

こんばんは
レンズを駆動するのに、十分なパワーを持つボディを選ぶ方が良い は、有ると思います。
D300Sを、選択されたら良いです。

書込番号:13612606

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/10/11 20:26(1年以上前)

レンズの回転スピード(トルク力)は、D300SでもD7000でも変わらないです。

反応スピードと食い付きが良い分、D300Sの方が速く感じると思います。

書込番号:13612698

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2011/10/12 10:55(1年以上前)

こんにちは。
早速いろいろな人から貴重なご意見をいただくことができ、勉強になります。とっても感謝です。

D300Sの方がAFスピードが速いという人が多く、なんだかとても背中を押された気分になりました。

@MoonLightさま
>しかし、autoで、測拠点まで、カメラに決めて貰うような撮りかたは、D7000の方が遥かに賢いです。
>speedのD300、smartなD7000て言う感じ。
>私は素人ですが、鉄や飛行機(無機質)なら、どちらでも。
>鳥ならD300、子供スナップなら、D7000を選びます。
とても気になる言葉でした。
よろしかったら、もう少し詳しくお話していただけないでしょうか?
ちなみに私はド素人で、スーパーGT撮影や子どもの運動会などで、シグマ APO 170-500mm F5-6.3 DGを使用してます。

書込番号:13615353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/13 07:02(1年以上前)

はるかのさん
おはようございます。
レスが遅くなりすいません。

スピードで言えば、D300は初動が速いと思います。
その後は、レンズモーターの馬力で左右されると思いますが。

新幹線や飛行機など、動きが直線的で、コントラストも高い場合は、
被写体が速くても、大差は感じません。
(天候などがよければ、地方の駅を通過する新幹線などなら大丈夫)

しかし、野鳥など、ファインダーに被写体が入った瞬間、シャッターそして見失うまで連写、と言うような撮り方ですと、初動が速く粘りのあるD300の方がかなり有利になるのではないかと思います。

ただ、D300には、AF-Aの設定はありません。
D7000には、この設定がありますが、恐ろしく賢いです。

例えば、ファインダーの右端に子供、左端に木が等距離にあるとします。
シャッター半押しの瞬間、当然木と子供に重なるAFポイントが反応しますが、
次の瞬間には、子供の顔の部分のみのAFポイントになります。たぶん、
肌色に反応しているんだと思います。
D300よりかなり進化していて、まず、外れません。

そして、子供が走り出すと、顔面の数点で反応していたAFポイントが、一点に絞られ、子供を追跡しはじめます。

ノーファインダーでも、殆どAFは外しませんので、子供と遊んでいるときは、
いちいち、カメラを構えることなく、
パシャパシャと子供にカメラを向けて連写するだけです。

書込番号:13619209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/10/13 18:03(1年以上前)

@MoonLightさま
とても詳しく説明してくださいまして、ありがとうございます。
なるほど、D7000にはAF-Aというのがあったのですね。勉強不足でした。
AF-Cの高性能版といったところでしょうか。

万雄さま、kyonkiさま、robot2さま、#4001さまも本当にありがとうございました。
D300S購入決意しました。

書込番号:13621097

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング