『結論出ました』のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

NS-F700 BP [単品]

  • オーディオからシアターまで使える3ウェイ構成のフロア型スピーカー。A-PMD振動板を採用し、パワフルな中低域再生と伸びやかな高域再生が可能。
  • キャビネット内部の定在波やキャビネット表面の回折現象を抑え、クリアな再生音を実現している。
  • 16cmコーン型ウーハー、13cmコーン型ミッドレンジ、3cmアルミドーム型ツイーターを採用。入力端子はバナナプラグ対応ネジ式。
最安価格(税込):

¥67,032

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,032¥88,000 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY NS-F700 BP [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-F700 BP [単品]の価格比較
  • NS-F700 BP [単品]のスペック・仕様
  • NS-F700 BP [単品]のレビュー
  • NS-F700 BP [単品]のクチコミ
  • NS-F700 BP [単品]の画像・動画
  • NS-F700 BP [単品]のピックアップリスト
  • NS-F700 BP [単品]のオークション

NS-F700 BP [単品]ヤマハ

最安価格(税込):¥67,032 (前週比:±0 ) 発売日:2009年 9月上旬

  • NS-F700 BP [単品]の価格比較
  • NS-F700 BP [単品]のスペック・仕様
  • NS-F700 BP [単品]のレビュー
  • NS-F700 BP [単品]のクチコミ
  • NS-F700 BP [単品]の画像・動画
  • NS-F700 BP [単品]のピックアップリスト
  • NS-F700 BP [単品]のオークション


「NS-F700 BP [単品]」のクチコミ掲示板に
NS-F700 BP [単品]を新規書き込みNS-F700 BP [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

結論出ました

2013/12/22 15:14(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-F700 BP [単品]

先月から土日使ってオーディオ店回り続けました。
結論出ました。F700BPで決まりです。

RX-A1020を先月買い、今までのスピーカーが満足いかず探してました。
でもって、B&W、ダリ、エラック、FOSTEX、JBL他試聴してきましたが
結局、結論は、小生の駄耳では、金額の高いものすなわちいいもの
ということになり、その中で予算に合い、耳に心地よいYAMAHAに落ち着くことになりました。

オーディオ専門店さん(コバデン)、ヨドバシ秋葉さん、AVAC本店さん、ダイナミックオーディオさん
協力ありがとさんでした。

ヨドバシでは朝開店から占拠して試聴盤を持参して聴きつづけましたが、
結局結論はこうなりました。

最後まで残ったのはダリでしたが、デザイン性、今後のAV、ホームシアター考えると
YAMAHAかなーと。
                        ではでは。

書込番号:16985979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/12/22 17:35(1年以上前)

新しもの好きのおじさんさん、こんにちは。

>RX-A1020を先月買い、今までのスピーカーが満足いかず探してました。
>結局、結論は、小生の駄耳では、金額の高いものすなわちいいもの
>ということになり、その中で予算に合い、耳に心地よいYAMAHAに落ち着くことになりました。

オーディオは、スピーカーとアンプ、CDプレーヤーの3者がそれぞれ力を出し合い、それらの総合力で「いい音」を出します。そのためオーディオでは、システム全体のバランスが大切です。スピーカーだけ良いものに替えても、各機器のバランスが悪いとそのスピーカーは充分に持てる力を発揮できません。

一般的には、スピーカー:アンプ:CDプレーヤーの価格比率は、「4:3:3」などと言われています。つまり10万円のスピーカーを鳴らすとすれば、7〜8万円のアンプ、7〜8万円のCDプレーヤーくらいのバランスが良いとされています(あくまで目安です)

それでは良いオーディオライフを。



書込番号:16986409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2013/12/22 20:20(1年以上前)

価格依存ですがなにか? さん こんばんは

早速のご意見ありがとうございます。
スピーカー:アンプ=4;3との事ですが、
スピーカー価格 77,000×2=154,000からすると
アンプは、115,000ということになり、
120,000のA1020はぴったしなのかな?

30年近く前に、ピュアオーディオを少しかじったことがあり、
その時のシステムは、スピーカーDIATONEのDS1000だったので
当時価格は、109,000×2=218,000でアンプは、163,000となります。
小生のアンプは、山水のAUーD907Fextra 175,000でしたので
ほぼ価格的にはOKだったのかも、ただCDPは、SONYの
CDPー333ESD 89,800だったので不足ということに。

昨日、電源入れて聞いてみましたが、がりがり音、ウーファーは
ボソボソ音で、がっかりでした。

ただ、このF700に山水アンプ繋いで聞いて見たい気はします。

書込番号:16987013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > NS-F700 BP [単品]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
後継機は発売するのか 12 2025/08/15 0:15:27
6畳でのAtmosシステム 14 2024/02/14 21:09:58
バナナプラグについて 7 2023/03/22 22:03:16
天井スピーカー 31 2022/05/15 20:47:55
後継機種と相性 3 2021/12/03 19:20:46
バイアンプ接続について 6 2021/06/22 14:42:01
大阪京都付近で視聴できる場所お知りでしょうか? 6 2021/06/19 19:10:30
インシュレーターについて 8 2021/03/10 8:03:03
NS-F700とDALI SPEKTOR6で迷っています 9 2020/04/24 18:35:09
ヤマハかソニーで迷っています 71 2020/03/24 18:50:52

「ヤマハ > NS-F700 BP [単品]」のクチコミを見る(全 597件)

この製品の最安価格を見る

NS-F700 BP [単品]
ヤマハ

NS-F700 BP [単品]

最安価格(税込):¥67,032発売日:2009年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

NS-F700 BP [単品]をお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング