EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
EOS 7Dと高倍率ズームレンズEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
購入を検討しておりますが、この7Dは動画はどれくらいの時間続けて撮れるのでしょうか?
メモリーにもよるのでしょうか?
また、電気屋さんで粘って15万円までは値引きし、5年保証込みで15万7500円にまでしてもらってますが、これは安いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12181296
1点
>この7Dは動画はどれくらいの時間続けて撮れるのでしょうか?
メーカーの製品仕様にずばり書いてありますが?
書込番号:12181335
0点
何を基準に安いと考えるかで違うのでは?
価格だけで考えるのなら、価格コムで一番安いのをみれば一つの基準だし、サポートとか考えると電気屋さんが良い可能性もあるし・・・
動画が撮れる時間が分からないレベルであれば、素直にビデオカメラ買った方が正解だと思う。7Dのビデオは自分で考えて使いこなせないひとにとっては安いビデオカメラ以下の性能しか無いと考えた方が良い。
ということで、7Dはやめてビデオカメラ買った方が幸せになれます!
書込番号:12181387
5点
HDはフルでもフルでなくとも約12分までです。ちなみに約12分で約4GBです。
なので、都合のいいところで一旦録画を止めて再び録画を続けて編集ソフトでつなげるしかありません。
640×480なら約24分可能です。
高いか安いかは、常に相場は変わるので自分の懐具合で決めるといいと思います。
価格コムの最安値と比べると相当高値だと思います。
15万だったらポイント還元とか付いてるんじゃないでしょうか?
僕は発売日に購入だったので17万でしたけど、いい写真が撮れたので後悔はしてません。
書込番号:12181502
1点
すいません。
ボディのみの価格かと思ってましたがレンズキットですね。
だったら最安値に近いので安い方ではないでしょうか…
書込番号:12181507
0点
7Dで孫の運動会の撮影について、親切に教えていただき感謝している7D初心者です。
7Dをお持ちの皆さんはハイアマチュア(メーカーの造語?)やプロなのでしょうね。
初心者は7D持つなと言われているようで悲しくなります。
動画の撮影時間、仕様書見ろとつきはなさないで、「○分撮影できますよ」でスレ主さん安堵されることでしょう。
ここは7Dの板なのに、7D買いたいと思っている初心者が動画の付属機能に興味をもったわけで、「カメラを買わないでビデオ替え」とはあまりにもひどすぎます。
素人は7D持つなということでしょうか。私も素人ですので・・。
素人にも親切に教えてくださる人を期待します。
書込番号:12181815
9点
いや、せっかく7Dを買っても、自分が求めているスペックと違った場合、がっかりするのは買った本人です。
初心者だから優しくして全肯定して、書き込みをしたスレッドの機種を強く押す。
それは本当の親切ではないです。
今回は動画がメインの質問なので、そうなるとどうしてもビデオカメラをお勧めします。
静止画の補助として、各社の入門機が非常に安いので併せて購入はどうですか?
これがわたしなりの優しさです。
書込番号:12181894
12点
説明書やカタログも見ていないのは
素人じゃなくて「そこつ者」あるいは「なまけ者」ですよ。
ネット掲示板(パソコン通信含む)ができてから、
長い歴史の中で(といっても20年くらい?)
「そういう人に優しくしても良いことは何もない。むしろ増長するだけ。」
というのが経験的に得られたんですよ。
いろいろな場所の掲示板の使い方のコーナーにはそういう苦い経験が反映されていることが多いです。
書込番号:12181931
7点
こんばんは。
質問のしかたですよね?
この場合、「カタログではこのぐらいの時間になっていますが、実際お使いの方はどのぐらいまで撮影できているでしょうか?」という風な内容ではないか?と推測します。
でも、ごめんなさい、動画いつも20〜40秒ほどしか撮らないの・・・(笑)だからわかんないです。ごめんね。
価格は5年保証が5%ぐらいなら安いと思いますよ。このレンズキットではじめてみるのも最初の1歩としては良い選択だとおもいます。
因みに、ボクのレベルは「ただの素人」です(爆)
書込番号:12182043
1点
問題は解決したようですが、気になる書き込みがあったのでコメントします。
>「そういう人に優しくしても良いことは何もない。むしろ増長するだけ。」
>というのが経験的に得られたんですよ。
文中の「良いこと」って何でしょうか、何を期待して優しくするのでしょうか?
確かにホームページ上で閲覧できるメーカのカタログ、取扱説明書を見れば解決できることまで、掲示板で安易に聞く態度は非常に疑問で、人間として恥ずべき行為と思います。掲示板は取扱説明書に書かれていないけれど使ってみるとこんな事あったよー、のような情報交換をすることこそがとても有益になると思います。
しかし、取扱説明書、カタログ上の仕様も、決して誰にでも理解できる分かり易いものではありません。これは書かれた時点である程度の知識を前提としているからです。この「前提となる知識」が人によって異なることが、コミニュケーションの難しさ、面白さでもあります。
また、私は掲示板で答えても、何も直接的な良いことを期待しません。私の願いは、一人でも多く写真を愛好する人が増えてくれれば、と思っているだけです。
誰でも未経験のことは分からない、これは当然です。そんな人にたいした知識では有りませんが、教えられるもは教える、それで良いように思います。
確かに、全てを他人にゆだねて増長する人も見受けられます。しかし、そんな心では写真を愛好できないでしょうから、相手にしなくて済みます。何事もさらに深く知ろうとすると、自らが考え行動しないと、何も得られないでしょう。
そもそも掲示板で伝えられる知識は、ほんのわずかなもの。写真にしてもほんの最初の一歩、二歩ていどの知識。その程度の知識を掲示板に書き込んでも何ら問題はないと思います。
書込番号:12182983
14点
こんばんは。
写真を撮る方が主で、たまに動画も撮る程度の映像学習中の者です。
目黒の三宝カメラ店の価格と同じです。メーカー保証に加えて、5年保証が付いている分お安いことになります。
撮影時間については、すでに回答されていますが、フォーマットの関係で1ファイル4GBの制限があるので、フル動画撮影では、12分で一旦停止になるようです。
普段、ワンカットを4秒から16秒で撮るとよい(絵を認識でき飽きさせない時間)と云われているので短いカットで撮っていますが、先日、箱根大名行列をMFで8分以上の連続で撮りました。音も一緒に撮りたかったので途中で切ることなく連続撮影でしたが、熱暴走することなく撮れました。
若葉マークの方でX4や60D・7Dの機種検討をされているようなので、付け加えておきます。いずれの機種も動画機能が付いていますが、Canonの動画ファイルは、H.264圧縮伸張形式のMOVファイルです。AppleのQuickTime Playerで再生できるファイルです。
購入前にお使いのPCでサンプル動画をダウンロードされて、カクカクしないで再生できるか、絵と音とのずれがないかを確かめられるとよいでしょう。うまく再生できないようであれば、Canonのデジ一眼でのフル動画機能をあきらめるか、PCのアップグレード化が必要になるでしょう。
7D購入にあたってテストしたサンプルデータは、SANYOにおいてあるサンプル01”ピアノでドレミを弾く少女”です。
http://jp.sanyo.com/xacti/products/lineup/dmx_hd2000/sample.html
今回、ビデオカメラを勧められる方がおられるのは、それなりに分けがあると思います。
・カメラをTVに繋げてきれいな画像で見るには、多数のCFカードがいる。
・画質を落としてDVDに焼くには、他機種より煩わしさがある。
・撮影時、MFで合焦させ、F値一定のズームレンズを使用する。
・ビデオ雲台や外部ステレオマイクが欲しくなる、等。
動画をどのように生かすかを考えて機種を検討してみてください。
書込番号:12185959
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/18 11:18:37 | |
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









