CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)Corsair
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月 1日
メモリー > Corsair > CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)
初歩的なことなのかもしれませんがおしえてください。
先日、このメモリーを購入して使用していますが、
HWiNFO32でメモリー情報を見ると品番は正しくCMX4GX3M2A1600C9と表示されますが、
PC3-10600と表示され、clockも668.9MHz=3.33×200.7MHzと表示されます。
別のマザーボードで使用しても同じでした。
他のメーカーのメモリーはPC3-12800、800MHzで表示されます。
一応ショップに伝えたところ同じものに交換してくれましたが、
やはり同じです。OCとかもしていません。
動作に異常は感じられませんが、不安なのでお願いします。
マザーボード
ASUS M4A89GTD PRO/USB3 と
M4A78T-E
Windows 7(64bit)です。
書込番号:11689672
0点
このメモリーは通常DDR3-1333で、XMPにてDDR3-1600モードになります。
このマザーボードにはXMPの設定はないので、対応メモリー以外は手動で設定する必要があります。
DDR3-1600のQVLリストに載っていれば、DDR3-1600にするだけで他のパラメーターは設定されると思います。
書込番号:11689983
![]()
2点
ギガバのマザーですが、表示は同じですね。
1600MHzで使うなら、BIOSでXMPを使用にするか、マニュアルで設定すればればいいのでは?・・・ASUSのマザーの設定は、使ってないのでわからないけど。
書込番号:11690087
![]()
1点
AMD環境なのでXMPは使えませんが、まずBIOSでDDR3-1600(1:4)に設定し、タイミング設定及び電圧設定を手動で行う必要があります。
AMDのCPUはDDR3-1600を正式サポートしませんので、場合によっては正常動作が難しいこともあり得ます。
BIOSで何も設定しなければ、当然DDR3-1333までの動作で正常です。
書込番号:11691322
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2011/11/24 19:22:06 | |
| 22 | 2011/04/09 16:17:11 | |
| 4 | 2011/03/13 14:16:40 | |
| 4 | 2010/07/29 22:06:17 | |
| 16 | 2010/09/07 20:43:01 | |
| 4 | 2010/06/27 0:20:07 | |
| 2 | 2010/06/18 18:22:24 | |
| 0 | 2010/04/29 8:44:02 | |
| 3 | 2009/12/26 18:05:58 |
「Corsair > CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 73件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)







