LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
皆さん、いつもお世話になっております。
この板で情報収集しながらようやくGF1ブラックを買いましたて、写りにはとても満足しD40、D90と共に愛機の仲間入りをしました。
さて充電池の充電のタイミングですが、表示が残り1目盛りになった時に充電するように心掛けていますがこれでいいのでしょうか? 放電機能がないようですので毎回迷っています。完全にカメラが動かなくなってからの方がいいのでしょうか? 是非ご教授願います。
書込番号:10864778
0点
空放置、満充電放置が寿命短縮の原因ですから、現行の充電方法はベターだと思います。
また、NiMH(エネループなど)ではありませんから継ぎ足し充電を気にすることはありません。
書込番号:10864810
1点
リチュウムイオン充電池は、メモリー効果がほとんどありませんので、
残り少なくなった時点で充電して構いません。
むしろ、残ゼロになってから充電するほうが問題かも?
http://www.baysun.net/lithium/lithium.html#anchor51136
書込番号:10864820
2点
予備バッテリを持っていれば、良い使い方と思います。
書込番号:10864825
0点
カメラ内に過放電防止の機能があり、電池が空になる前にオフになりますから、動かなくなってから充電でも電池のためにはベストです。
それには、予備の電池を用意する必要がありますから、今の方法でも良いと思います。
少しくらいの寿命の短縮など気にせず、目盛半分くらいで充電しても、メモリ効果は無いので、それはそれで良いと思います。
書込番号:10864909
1点
完全放電してから充電すると電池の寿命を早めますよ〜
あと、充電完了後 5分ぐらい 待ってから もう一度 充電すると
電池の使用時間が長くなりますよ〜
この方法で、私の携帯電話の電池10年以上使っています。
※ ビデオ カメラ も おなじ状況(長期)で使っています
充電しなくて放置してある電池ほど内部抵抗が小さくなり駄目になります。
電池の修理をしてましたので・・・ 経験談です。(特にノートパソコン)
書込番号:10865397
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









