LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ズームやマクロが当たり前のコンパクトなデジカメを使ってましたので、
最初の頃は、単焦点のパンケーキに不便さを感じてましたが、
最近は自分の目に映る景色がそのまま、きれいに写る事に新鮮さを感じてます。
大きく見たい(写したい)時は、自分が近づけば良いんだ。そういう風に考えるようになりました。
*人間の目にもズームやマクロ無いしね!!
標準や望遠も買いましたが、当分は、パンケーキだけで、自然な感じの街撮りに励みます。
書込番号:10971331
1点
不便なものほど、使いこなすと楽しさが大きいと思います。
書込番号:10971512
11点
写真芸術家の 土門拳氏は、レンズは35mm 一本有れば良い!と、仰った時期が有りました。
フイルム換算すると、お持ちのパンケーキは丁度良いのでは無いでしょうか。
ウオー! 裂帛の気合い一声レリーズしました。そして一言、写真は沢山撮らねばならない。
書込番号:10971880
2点
その時の力量で撮れるモノだけを撮れば良いんですよーー。
慣れてくれば撮れる幅が広がってきます!!
単焦点レンズは自分の力量の物差しですね。
ワタクシは相変わらずヘッポコですが(涙)。
ではでは。
書込番号:10971901
0点
コメントありがとうございます。
不便になるといろいろ考えますね。
野良猫のアップを撮ろうと思えば、野良猫と仲良くならなければならないし。
どうすれば仲良くなれるのか?考えるし
店頭の商品をアップで撮ろうと思えば、お店の人に断りをいれないといけないし。
柿木にになった柿を撮ろうと思えば、木登りも上手くならないといけないし。
近づけなくてアップで撮れない物は、「遠くから見てくれ!」と言っているようだし。
・・・・
レンズが特に明るいので、暗くなってからも撮れるのも良いですね。
書込番号:10972145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








