『LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット(レッド)を購入しました』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット(レッド)を購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 Charitesさん
クチコミ投稿数:489件

今日コンデジを売り払いパンケーキレンズキット(レッド)を購入しました。
価格はそんなに安くなかったのですが、コンデジが思ったより高額査定でしたので、購入に踏み切りました(*´∀`*)

レッドを選んだ理由は"この色、余り持っている人いないだろうな"が理由です。
ところが実機を見たら展示機の黒よりも良い感じでした。
黒も決して悪くなかったのですが
http://kakaku.com/item/00501911289/が大きくなっただけのような感じがしましたので止めました(TT)

さて今日は生憎の雨でしたので、バッテリーを入れ動作チェックだけしました。
AFはオリンパスのE−P1よりも早くピントが合う感じで、ストレスが少ないです(コンデジはAF速度がストレスでした)。
天気が良くなりましたら5DMarkUのお供にテストを兼ねて撮影に出たいと思います。
それにしてもデザインは秀逸ですね(ゝ∀・)b

書込番号:11044503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/03/06 22:42(1年以上前)

購入おめでとうございます。
赤もいいですね。自分は黒を選びましたが赤にすればと後悔してます。
赤はなぜ人気がないのか不思議です。

是非、撮影した画像をアップして下さい。

書込番号:11044967

ナイスクチコミ!1


スレ主 Charitesさん
クチコミ投稿数:489件

2010/03/06 22:52(1年以上前)

ショウzさん、こんにちは(^−^)
レスありがうございます。
>赤はなぜ人気がないのか不思議です。
そうですね(TT)
ここの口コミみますと、エスプリブラック、シェルホワイトが人気あるようですが
http://panasonic.jp/dc/gf1/index.htmlではアーバンレッドが人気のあるカラー
のようですね。

書込番号:11045050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/06 23:48(1年以上前)

機種不明

Charitesさん 

僕もレッドですよ!!

せっかくカラバリがあるんだから
ブラックじゃ面白くないと思い
ホワイトかレッドにしようと思っていました。

ただ、やっぱり
ホワイトは“行き過ぎ”に感じて
レッドに落ち着きました。

カラーは人それぞれ好みがありますからね。
自由に選べばいいと思うのですが
僕は、レッド、かなり気に入っています。

ホワイト、ブラックに比べて
なぜ、人気がないのでしょうね?

デザインもペンより好きですね。

書込番号:11045426

ナイスクチコミ!2


スレ主 Charitesさん
クチコミ投稿数:489件

2010/03/07 07:52(1年以上前)

シンバシ27さん、こんにちは 
レス有難うございます。
>僕は、レッド、かなり気に入っています。
私もレッドが一番良い様に思います(^^♪
最初はどうだろう???と思っていましたが(汗)
ところで、Upされています御写真は
ユーエヌ UNX-5245 メタルフード(46mm用ブラック)キャップ付
のレンズフードでしょうか?

書込番号:11046540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/07 11:13(1年以上前)

Charitesさん

>ユーエヌ UNX-5245 メタルフード(46mm用ブラック)キャップ付
のレンズフードでしょうか?

お察しの通りです。
ただ、コレ、装着していると
GF1+パンケーキの携帯性が
ちょっとスポイルされます。
いつも鞄に放り込んで
持ち歩いていますので
あまり使っていません。

カッコいいんですがね・・・(汗




書込番号:11047358

ナイスクチコミ!1


スレ主 Charitesさん
クチコミ投稿数:489件

2010/03/07 12:24(1年以上前)

シンバシ27さん
私はこれ購入してみようと思っています。
有難うございましたm(_ _)m

書込番号:11047681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17632件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング