MDR-DS7100
2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
ジャム77さん こんばんは。 それも含まれるでしょう。 買ったときから正常でない物を初期不良と呼んだりします。
書込番号:10572429
1点

ご自分で? 購入店とご相談下さい。 きっと交換してくれるでしょう。
念のために別のヘッドフォンではちゃんと聞こえるか確認してね。
書込番号:10576931
0点

残念ながら、購入店で交換してもらっても、正常品を手にできる確率は低いです。
ソニーのサポートセンターに電話して、サービス工事に送ったほうが、確実になおります。
大体、1週間かからず返ってきます。
書込番号:10577660
0点

保証期間内の 初期不良は 通常 タダ。 無料です。
書込番号:10577968
0点

直す場合持っていくのはヘッドホンのみでいいのですか?
後この初期不良って直している人って多いのですか?
書込番号:10578051
0点

買ったときの箱やレシート、保証書など一式揃えて。 多いのかどうか私には分かりません。
書込番号:10578067
0点

自分も明日くらいにサポートセンターに送りますよ〜^^
買ったばっかで初期不良の電子音に悩まされてましたからw
書込番号:10579048
0点

私のは音量を上げるとあまり気にならないのですが、そんなに気になりますか?
静かなシーンの時は気になりますが(笑)
書込番号:10579125
0点

修理には、着払いでヘッドホンのみ、またはプロセッサーも一緒に送るだけですので、
送料、修理代、一切料金は掛かりません。
この初期不良もかなり有名になってまして、
ここのクチコミの「初期不良ですか?仕様ですか?」ってところでも散々報告されてますし、
2ちゃんねるの、家電製品>AV機器>[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 18[ヘッドホン]
ってスレでも散々話題に出ています。
一度目を通して、事の経緯を把握してみるのをお勧めします。
書込番号:10580073
0点

どこにどう送ればいいのかは分かってるんですか?
書込番号:10590244
0点

不具合の症状とかを書いたメモを一緒に送るってやつです。
全部分かっているならわざわざ電話する必要はないと思いますよ。
ちなみに質問ですが
スレ主さんの言うサポートセンターって修理相談窓口のことですよね?
書込番号:10590644
0点

ということはまだ詳しいことは知らないということですよね。
でしたら修理相談窓口に電話していろいろ教えてもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:10590713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-DS7100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/03/16 13:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/09 16:16:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/08 13:36:52 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/02 10:33:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/26 20:54:42 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/26 18:54:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 0:10:56 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/04 19:03:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/10 8:09:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 9:19:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





