『お肌が赤くプリントされます』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP560

2.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約33秒/A4カラーコピー約26秒)。直販価格は21,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP560の価格比較
  • PIXUS MP560のスペック・仕様
  • PIXUS MP560の純正オプション
  • PIXUS MP560のレビュー
  • PIXUS MP560のクチコミ
  • PIXUS MP560の画像・動画
  • PIXUS MP560のピックアップリスト
  • PIXUS MP560のオークション

PIXUS MP560CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP560の価格比較
  • PIXUS MP560のスペック・仕様
  • PIXUS MP560の純正オプション
  • PIXUS MP560のレビュー
  • PIXUS MP560のクチコミ
  • PIXUS MP560の画像・動画
  • PIXUS MP560のピックアップリスト
  • PIXUS MP560のオークション

『お肌が赤くプリントされます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP560」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP560を新規書き込みPIXUS MP560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

お肌が赤くプリントされます

2010/04/08 01:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP560

スレ主 JOYっこさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、皆様はこんな症状ございますか。

以前はip4200を使用していましたが、先日MP560を購入して試しに子どもの写真を焼いてみました。
すると編集していくら肌の色を明るくしても焼きあがる写真の肌は赤っぽくなります。
ip4200の時も同様で、自宅のプリンタで写真を焼く気は失せました。
キャノンに相談したところで相手にしてもらえるわけありませんし…。

PCはfujitsuのBIBLO2004年秋モデル。カメラはキャノンEOS kiss digital
機器の相性の問題でしょうか。
光沢紙が劣化しているのでしょうか。インクは新品です。
写真を加工しなくても全体が赤っぽくなります。
ちなみにビッカメなどのデジカメ印刷機などで焼くと問題なくキレイに焼けます。

一体なにが問題なのでしょうか。
どなたか改善方法のヒントなどをご教授いただけると幸いです。

書込番号:11203550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/08 02:34(1年以上前)

JOYっこさん


ヘッド位置とノズルパターンを行いましたか?
ユーティリティーの欄にそういった設定項目があります。
また、クリーニングというのも試してみてください。

書込番号:11203697

ナイスクチコミ!0


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/08 03:01(1年以上前)

光沢紙のメーカー違うと結構色合い変わります。
だめなら色相変えてみるしか。

書込番号:11203744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/09 00:31(1年以上前)

「白紙のまま排紙される/印刷がかすれる/違う色になる/白いすじが入る」
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=068359
こちらで確認してみてください。

書込番号:11207467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/09 11:26(1年以上前)

四色系のプリンターに肌の表現を求めるのが無理があると思います。肌色を良い色にするには6色以上を搭載しているプリンターでないと無理があると思います。

書込番号:11208574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/04/09 13:49(1年以上前)

恐らく仕様かと思います。
なぜなら私は今エプソンのEP801Aを使っていますが、キヤノン機を選ばなかった理由は
スレ主さんの感じている(のと同じかどうかは分かりませんが)「赤っぽい」印刷になってしまうからでした。

なんというか全体的に古ぼけたノスタルジックな色合いというか・・・
一昨年にインクが変わって期待していたのですが、むしろ色合いは赤みがさらに強くなった感じがしました

パソコンで調整すれば改善できるのかも知れないですが、
写真はダイレクトプリントでの使用がメインだったので最終的に選択肢から外しました

見え方は人それぞれ違うと思うので、参考程度に

書込番号:11208967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/09 17:16(1年以上前)

キャノンのプリンターはここ最近は色がどんどんおかしくなってると思います。とくに321番系のインクになってからは画質だけでなくコストも上がりキャノンユーザーからはかなりがっかりされていると思いますね。7e系インク最終型のMP610がキャノンでは1番使えたプリンターだと思いますね。私もキャノンの一眼レフを使用してますがプリンターはエプソンを使用しています。肌色表現はやっぱりエプソンでしょ…キャノンはカメラは本業ですがプリンターは副業ですからねぇ…キャノンというブランドで売れている部分が大きいですからねぇ

書込番号:11209468

ナイスクチコミ!2


スレ主 JOYっこさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/26 13:23(1年以上前)

皆様いろいろな情報ありがとうございました。

一応キャノンさんに問い合わせましたが、
ノズルチェックパターンを印刷してくれとか
オートフォトモードに設定してみてくれなどの
当方の問題解決に至らないありきたりの回答のみでした。
(もちろん症状は解決しませんが)

近頃はネットで安く焼き増しができるので
今後はそちらを利用しようかと思います。

書込番号:11283096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/19 23:52(1年以上前)

キヤノンのカメラは(EOS)赤がよく映えるそうです。


ですからキヤノンのプリンタも赤がよく出ます。
ソフト側かプリンタ側で色を調節してやる必要があります。


私は青が強く出るニコンのカメラを使いながらプリンタはMP560です^^
ニコンにはエプソンが相性いいらしいですけどね。

やはりワタクシも初期設定で写真を印刷したら赤みがかかっていました。

何故、夜景が赤みがかってるんだー!

となりました。



とりあえず、プリンタのプロパティで色調整と、ソフト側で出力の際、色をそろえてやりましょう^^




ちょっとスレちですが、EOSユーザーの方でもキヤノンのプリンタで印刷したとき、赤が強いと感じたことある人いませんか??

書込番号:11382682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP560の満足度3

2010/05/20 05:03(1年以上前)

Canon プリンタの発色が可笑しくなって居るかはさて置き 4色染料系プリンタの場合。
6色染料系例えば MP970等よりもマゼンタ系が強く感じます、之は MP610でもやはり同じです。

書込番号:11383340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP560
CANON

PIXUS MP560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP560をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング