『noctilux 50mm f1.0 3rdどこかにありませんか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 登録

LEICA M9

35mmフルフォーマットの1850万画素CCDセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥330,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

LEICA M9 の後に発売された製品LEICA M9とライカM10 Typ 3656 ボディを比較する

ライカM10 Typ 3656 ボディ
ライカM10 Typ 3656 ボディライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 1月28日

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

LEICA M9ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月10日

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

『noctilux 50mm f1.0 3rdどこかにありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA M9」のクチコミ掲示板に
LEICA M9を新規書き込みLEICA M9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

スレ主 HAYUMANAさん
クチコミ投稿数:6件

はじめましてHAYUMANAともうします。
M9購入予定なのですが、その前にどうしても欲しいレンズがありまして、
皆さんにご教授していただけたらと思いカキコしました。

ノクチのF1.0の一番新しいバージョン(3rd)できれば2000年以降のレンズを
現在探しています。
ネットで散々探したのですが、中々、見つかりませんでした。
もしどこかで見かけたというかた教えていただけませんでしょうか?

またカメラを初めて、日が浅いので、よくわからなく新しいものということで3rdを
探しているのですが、その他のバージョンの方がお勧めだという教授もお願いします。
ノクチF1に関して、購入時のアドバイスをどうかお願いします。

来年の2月にドイツに旅行予定でその時に何とか持ってい行きたいと考えています。
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:10321744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/17 11:43(1年以上前)

HAYUMANAさん 
>ノクチのF1.0の一番新しいバージョン(3rd)

ボケを楽しむには最高のレンズですね。
でもチョッとでもピントの山が甘くなると全体的にピンボケの画像に見えてしまいます。
いわゆる"眠い画像"になりますね。しかし、これを大好きだ、良いという人もいらしゃるので何ともいえませんが!(笑)
僕もこのレンズ所持していますが、使いこなすには非常に難しいです。
なので余り使わずに、防湿庫に鎮座しています。((^^))

>来年の2月にドイツに旅行予定でその時に何とか持ってい行きたいと考えています。

市場には中々出回らないレンズなので、手に出来るのは難しいでしょうね!
↓これなんか如何でしょう?チョッと高価ですが!(・・ ))
11602 [ノクティルックスM 0.95/50mm ASPH.]

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001052832/index.html?backquery=5wrePU0ewpctOE9yOSgRFGpeLnZOFbFjdWkVqO8bRJxJCDObDPGgT7aYdJ_1UnEkF7Y2-bjuEEpunVA3BrZEMfn9wdSOzGZjN7KteYSVVONN2a4Y3CHnuUchw8kzIrgyOeglfnPjMPBQGa66ywLsyrATAJ2OXk_pwmZRmRuVG6c.

書込番号:10322401

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/10/17 12:19(1年以上前)

ノクティルクスですか…。レアなレンズなので、探してみたら見つかった、というわけにはいきません。
私は欲しい商品を探す時、回転の速い所を頻繁にチェックするようにしています。
いわば獲物が網にかかるのを待つわけです。
MapcameraやYahoo!オークションですと、写真もありますので確認がし易いですね(文字情報だけだと記入者のミスも想定される)。

古いバージョンの50/1.0で宜しければ、在庫はあるみたいです。
・千曲商会 http://www.csy.co.jp/
・OSカメラ http://www.os-camera.com/

0.1の差は大きいですが、新品で格安で入手出来るNokton 50/1.1という手もありますよ。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/v-l-m/50-1.1/index.html

書込番号:10322532

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2009/10/17 13:00(1年以上前)

ノクティルックスはレアですので正規品でも入荷するのは本当にわずかです。

私もよくチェックするのはMapcamera、ヤフオクなどです。

今大体チェックしたら

ENZO
http://www.enzo-shop.com/list.php?c3=2

で第2世代(E60)が一本ありましたよ。

書込番号:10322680

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2009/10/17 13:34(1年以上前)

.カメラっておもしろい!さん

Noctilux 50mm f0.95 ASPH

このレンズは今人気で生産量が極めて少なくまたライカジャパンに入ってくるのも稀少です。
ライカ銀座でもウエイティングがかかっていて今から予約しても約2年とか言っていますよ。
ですので一般の量販店ではまず入荷しないと思いますが・・・

書込番号:10322809

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2009/10/17 14:57(1年以上前)

HAYUMANAさん

ネット通販上級者の方であれば是非ebayに挑戦して下さい。

さきほど見ていましたら

Noctilux 50mm f1 ASPH (E60, 3rd)ありました(新品みたいですね)

http://cgi.ebay.com/NEW-IN-BOX-LEICA-NOCTILUX-M-50MM-F-1-0-LENS_W0QQitemZ230389178072QQcmdZViewItemQQptZCamera_Lenses?hash=item35a443ded8#ht_5421wt_962

あくまでも個人責任で売買して下さい。

書込番号:10323140

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAYUMANAさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/17 15:12(1年以上前)

>カメラっておもしろいさん
レスありがとうございます。
レンズのご教授ありがとうございます。
やはり難しいのですね。
あちこちのサイトの写真を見ていると、いいなぁ〜としみじみ思って
しまって、難しいというのは思うのですが、欲しい気持の方が上に行ってます。

0.95は金額が更に倍ですので、とても手が出ません。

>Eghamiさん
レスありがとうございます。
やはりレアレンズは、そう簡単に見つからないのですね。
回転が速いお店を頻繁にチェックしてみます。
MapcameraやYahoo!オークションもチェックします。

千曲商会さんとOSカメラさんは見ていましたが、
できれば、3rdでと思っています。

このあたりのバージョンの違いとかもよくわからないのですが、
フードがスライドで動くタイプのもののほうがコンパクトでいいかなぁ〜と
素人考えでいます。
写りとかは、それぞれ違いがあるのでしょうが、お勧めとかあります?

Noktonも気になってはいるのですが、
私の性格上noktonを購入した後、ノクティが気になり…というパターンが
目に見えているので、今のところは我慢しています。


Kazu'さん
レスありがとうございます。
ENZOさんもチェックしてました。
世代が違うということもあるのですが、
程度がすごく良いので、お値段が・・・。

0.95ノクティは2年というのはどこかで読みましたが、すごいですね。
私はさすがに金額的に手が出ません。

eBAYも何度か購入したことがあるのですが、小額のものだけですね
50万を超えるものはリスクを考えると、すこし勇気がありません。

書込番号:10323203

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2009/10/17 19:23(1年以上前)

参考までにebayでNoctiluxを検索してみました。

http://shop.ebay.com/?_from=R40&_trksid=p2703.m38.l1313&_nkw=Noctilux&_sacat=See-All-Categories

Noctilux f0.95もありますね(中古)でもship to USでした。

今は円高なのである意味チャンスかも知れませんね。
探している人があればどうぞ。

書込番号:10324249

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2009/10/22 16:39(1年以上前)

ebayでNoctilux f0.95の出物があるようです。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=260494339751&ssPageName=STRK:MEWAX:IT#ht_500wt_977

興味のある方はどうぞ。

書込番号:10350036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LEICA M9
ライカ

LEICA M9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月10日

LEICA M9をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング