2009年11月上旬 発売



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
色温度センサーについての質問です。
いきなりですが先日の夜、電気を消しても明るい状態でも、全く画面の明るさに変化が感じられなかったので少し心配になり、映像設定の(明るさ調整)で調整をしてみました。
山なりのグラフが表示される画面で、受光部に光をあてたり遮ったりすると下の(周囲の明るさレベル)とゆうバーが動いたのですが、画面の明るさには全く変化がありません(・・;)
これはこの様な仕様で問題ないのでしょうか?
また、皆様のZ9000も同じでしょうか?
他にZ9000を持っていないのでここで質問させていただきました。
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授して頂ければ幸いです。
書込番号:11442992
0点

>これはこの様な仕様で問題ないのでしょうか?
問題ありません。
その状況で、リモコンの「上下」を押さないと、その明るさに応じた変化は起きません。
<「明るい部屋に対して」「暗い部屋に対して」
どういうバックライトの調整をするかを決める所です。
設定を変えなければ、グラフの表示がセンサーの明るさを表示するだけです。
<なんか勘違いしているような...
「明るさ検出」は、「オン」なのですよね?
操作編の34ページをよく読んでくださいm(_ _)m
<特に下の「お知らせ」
書込番号:11444750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/18 18:36:59 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/15 19:26:21 |
![]() ![]() |
10 | 2024/09/23 13:13:26 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/09 20:58:46 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/17 14:35:53 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/16 21:31:51 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/10 14:37:47 |
![]() ![]() |
10 | 2021/12/28 10:31:25 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 19:23:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/23 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





