『室内写真を撮ることになりました・・』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

『室内写真を撮ることになりました・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

室内写真を撮ることになりました・・

2010/05/14 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

お世話になります。ホワイトk-xのWズームキットのオーナーです。購入して1ヶ月半ほどですが休日は中学・高校野球の小僧たちの写真を撮って楽しんでおりす。 ところが、このたび職場のオーナーからHP用の室内写真を撮ってほしいとの依頼があり、困ってしまってます。 シチュエーションは暗い部屋で人が機械操作をしているイメージ写真なのですが、そういう写真は撮ったことがないので、コツのようなものがあれば教えていただきたいのですが・・・。これまではプロの方に頼んでいたのですが、「駄目でも良いので、好きならチャレンジしてみろ。」と言われて・・・なにせ、外では画質など気にせずに力任せの撮影しかしたことがないので・・・。どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:11358429

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/14 09:51(1年以上前)

>暗い部屋で人が機械操作をしているイメージ写真… これまではプロの方に… <
暗い部屋でも、対象の照明をどうするか でしょうね(光の方向と明るさの度合い)。
光を撮る ぐらいの積りが、良いと私は思います。
過去の、プロが撮った写真も参考にされたら良いです。

出来ないなと 思われたら、今からでもお断りに成るのが最善です。
カメラを買うと 宣伝したくなりますが、初心の内は貝に成る方が良いと私は思っています。

書込番号:11358479

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/05/14 09:56(1年以上前)

追申
RAW で撮って、画像調整が最良です。
ホワイトバランスほか、暗くも明るくも自由自在に調整可能です。

書込番号:11358490

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2010/05/14 10:20(1年以上前)

9回裏同点の場面、2アウト3塁でイチローの代打に草野球の6番打者を起用するんですか?

と訊き返してみましょう。確かにイチローが使ってるアオダモのバットより15M余分に飛ぶ金属バットを使ってますけど、ヒットできる可能性はどっちが上でしょう、と。

プロなら「できません」は言っちゃいけない言葉の筆頭ですが、趣味でやってるなら「できません」は恥ずかしい言葉ではないです。

書込番号:11358549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2010/05/14 10:37(1年以上前)

robot2さん、ばーばろさん、早速の回答、ありがとうございました。RAWで撮って画像調整をしてみます。  やるだけやってみてダメだったらプロの方にお願いします。その場面で「やはり自分には無理でした。」って結末も自分としては全く恥ずべきことではないと思ってますので。

書込番号:11358596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/05/14 10:47(1年以上前)

ことわざでも、「杏より梅は安し」ってありますよね。
デッドボールで出塁してください。 p(*^-^*)q がんばっ♪ 

書込番号:11358617

ナイスクチコミ!5


風信帖さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/14 12:28(1年以上前)

スペギ27さん、こんにちは。

ワタシも似たような経験があります。

以前勤めていた会社で、広報担当者の退職により、ツルの一声でいきなりニコンのF2が手渡されました…
ズブの素人だったワタシが、宣材用の室内外のブツ撮りや工場の製作現場、果てはモータースポーツまで(そこでは仕事の一環としてレース参戦してたので)撮影しました。
セミプロ級の腕前だった前任者と比べると、素人目にもはっきり分かる程ダメでしたが、それでも経験を積めばそれなりには出来る様になりました。

さて、撮り方ですが、まずはどの様な写真が求められてるのかを理解するのが先決かと思います。
ある程度説明的なのか、それともイメージ・雰囲気を伝えたいのか…

説明的なら、出来るだけ明るい環境を作り、絞り込んで被写界深度を稼ぎ、その分遅くなるSSは感度を上げて対応する…って撮り方でしょうか?
幸い、高感度特性の良いKーXですし。
場合によっては、外付けストロボや三脚が必要になるかも知れません。

また、背景に余計なモノが写り込まない様にアングルを工夫するか、片付けるのも重要です。

イメージフォトなら、スペギ27さんが「面白い」と思うモノを見つけて撮ったらいかがでしょうか?

例えば、敢えて片付けず、ちょっと雑然とした雰囲気で撮ってみる、絞りを開けて主題以外をボカす、思い切ったアップ、ハイ/ローアングル、低速シャッターで被写体ブレさせる(手ブレは禁物ですよ)、アンダーに撮って暗さを強調する…
思いつくまま挙げてみましたが、どれが正解って訳でもないんで、色々試してみて下さい。

またモデルになる人(同僚と思いますが)も、立ち位置や、止まってもらうなど協力してもらうことも重要と思います。

あまり具体的なアドバイスも出来ませんが、頑張って下さい!

書込番号:11358863

ナイスクチコミ!4


r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/14 12:43(1年以上前)

良い機会をもらえたと思います。

イメージということですから雰囲気を撮るのですよね?
三脚を使えば、全然使えないということにはならないと思いますよ。
被写体ブレは雰囲気のうちですが手ブレは救えません。
もしちゃんとした三脚をお持ちでなかったら、
オーナーにおねだりしてみてはどうでしょう?

書込番号:11358910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/05/14 13:09(1年以上前)

あのー 話ずれて申し訳ないのですが
guu_cyoki_paaさんの「杏より梅は安し」っておもいっきし違いますよね?
だれも突っ込まないのですか?
ぼくは突っ込みたくてうずうずしてるのですが・・・

書込番号:11358998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2010/05/14 13:34(1年以上前)

風信帳さん、r.k2kさん、有難うございます。本当に勇気づけられました。

>絞りを開けて主題以外をボカす、思い切ったアップ、ハイ/ローアングル、低速シャッタ ーで被写体ブレさせる(手ブレは禁物ですよ)、アンダーに撮って暗さを強調する…

すごく参考になります。更に、三脚は職場の倉庫にそうとうガッチリしたものがありましたので、これでいけそうです。 とにかく、k-xとキットのレンズしか持ってませんので、これで頭の中にあるイメージに近いものが撮れたらHPの業者にチェックしてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:11359063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/05/14 13:40(1年以上前)


>guu_cyoki_paaさんの「杏より梅は安し」・・・

最近は「案ずるより・・・」よりも、こちらの方をよく聞く(よく見る)気がします。

意味はよくわかりませんが、叱咤激励と解釈させていただいてます(^0_0^)。

書込番号:11359078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/14 14:19(1年以上前)

ぽぽぽいさん

若い人たちの流行語かと (笑

書込番号:11359171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/05/14 14:55(1年以上前)

スペギ27さん かんらん車さん

初めて聞きました・・・
案ずるより産むが易しが
杏より梅が安し・・・ 
確かに似てますが・・・ 
まぁー両方知ってればこういう場では面白いかもしれないですね

書込番号:11359244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/14 21:21(1年以上前)

>杏より梅が安し・・・

ウメーこと言いますね? 判っての上だと思います。

書込番号:11360475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/05/14 21:55(1年以上前)

KXはデジタルフィルターが豊富なので、それらを駆使したらどうでしょう。あとがけ、まえがけ自由自在だし。例えば、人と会社を象徴するものを合成するなど。多重露出もできるので、構図も決めやすいと思います。
あと、特定の色を強調するものとか。室内をジオラマやトイフォトのデジタルフィルターもおもしろいかも。
KmとKXは、オートの性能がいいので何枚かは発光禁止オートとシーンモードで撮っては?
枚数とアングル勝負でアマチュアなんだから気楽にやりましょう。

書込番号:11360637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/05/15 08:09(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。ただいま、k−xを購入してほぼ初めて、説明書を開いています。同時にこの掲示板の過去分も見ながら、更にk−xをいじりながら・・・。とても楽しいです。本番ではとにかくいろんな角度から、いろんな撮り方をしてみるつもりです。  
最終的には
>KmとKXは、オートの性能がいいので・・・
に頼ることになりそうですが。

モデルの兄ちゃんも「いくらでも付き合う。」と言ってくれてますので、電池が無くなるまで撮りまくります。

書込番号:11362062

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/05/15 09:42(1年以上前)

>「駄目でも良いので、好きならチャレンジしてみろ。」

って言われるなら腕試しでやってみるのが面白いかも^^

やってみて案外上手くいくかも?

ちなみに

>杏より梅は安し
案ずるより産むが易しの駄洒落?

案外深い意味があるのかも^^;

書込番号:11362312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/16 04:23(1年以上前)

デジタルならメモリが一杯になるまでリトライ可能というアドバンテージを活かして、
撮りまくれば、なんとなるさぁー。

心配なら現場にノートPCを持ち込んで確認すればいいし、
デジタルでチャレンジなどする必があるかどうか、押すだけで誰でもいい写真が撮れる。
露出・ピント・手振れ、ハイライト・シャドー、全て「解決済み」、撮影者にスキルを要求しない。

気にするな、皆がそれを望んだ結果、製品が進化し誕生したのだ。
さらにファイナル・ウェポンとしてRAW現像でお手軽に。

プレッシャー無し、案ずることなない、ガンガンと「ボタン」を押すべきた。

書込番号:11366124

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング