デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
K-x購入して五ヶ月を迎えようとしています
ここ一ヶ月くらいのあいだに調子が悪くなってきていて・・・
症状
・起動時に液晶にザラザラしたノイズがときどき表示される(TVの砂嵐のような)
・AFのピントがずれる(購入初期より迷う、前ピン気味)
・高感度のノイズが増えた
AFについては私の腕の問題、高感度については気のせいかもしれませんが
やはり故障でしょうか?
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
購入は近所のキタムラでメーカー保障はまだ有効、延長保障には入っていません
修理に出す際に注意する点などありましたらご教示ください
書込番号:11808632
3点
今晩わ
>overmanさん
>症状
「百聞は一見に如かず」と言いますので
画像を載せてみては如何でしょうか? (-д-`*)ウゥ-
>メーカー保障はまだ有効
関東地方なら[PENTAXフォーラム]関西なら[大阪ミニギャラリー]に
居住地から近ければ持ち込んでみるのも一つの手段です \_(*・ω・)ハイ、ココネ
[PENTAXフォーラム]
http://www.pentax.jp/forum/index.html
[大阪ミニギャラリー]
http://www.pentax.jp/mini-gallery/
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:11808766
![]()
1点
実際の写真がこちらです
暗いからノイズが目立っているだけでしょうか?
よくよく見比べれば気のせいかもしれませんね(汗)
そういえば、もうひとつ最近みられるようになった症状が・・・
画像の再生中にフリーズしてしまいます
使っているSDはサンディスクの4G、クラス4です
書込番号:11809006
1点
社台マニアさん返信ありがとうございます
持ち込みはちょっと遠くて出来ません
ペンタックスフォーラムにカメラを送って調べてもらうことも出来るようですが、キタムラで購入したならキタムラに持ち込んだほうがしっかり対応してくれるとも聞いてどちらにしようか迷っています
AFのピント調整についてもメーカーでやってもらうと二万円近く費用がかかるとか、千円もあれば大丈夫とか、いろいろな情報があって混乱しているところです
修理に出した経験があるならどんな状態でどれくらい費用がかかったかも教えてもらえると嬉しいです
書込番号:11809060
2点
> 修理に出した経験があるなら〜
ピント調整は、保証期間内なら無料のはず。以前、大阪SCにK-mをピント確認で持ち込んだ
ところ、前ピンと云うことで調整してもらいましたが、保証期間内と云うことで無料でしたよ。
ここまで書いててなんですけど、いろんな情報があって混乱してるなら、メーカーにTelして
確認するのが一番ですよ。
書込番号:11809239
![]()
2点
こんばんは!
キタムラに持ち込むと近所のメーカー下請けでの修理の場合があります。(しっかり直ってましたけど)
PENTAXに直接郵送するのが一番だと思います。
メーカー保障1年以内なら無料修理です。
私は、今はPENTAXに郵送しています。片道の送料だけ負担します。
故障の症状を書いて送るだけです。簡単ですよ。
http://service.pentax.jp/repair.html
http://service.pentax.jp/repair.html
書込番号:11809340
![]()
1点
なおたむさん、akira.512bbさん、パノラマ写真さん返信ありがとうございます
参考画像小さすぎましたね(汗
ごめんなさい
とりあえずキタムラの店員さんと相談してメーカーに確認をとってみます
症状はときどきしか出ないので信じてもらえるか不安ですが・・・
修理に出すにしてもあと数日は様子を見てからにします
修理後にまた報告します
アドバイスありがとうございました
書込番号:11809747
1点
修理に出してきました
キタムラにて下請けの修理工場へ発送
短くて3週間、長ければ5週間以上かかるみたいです
メーカー保障で修理は無料みたいです
AFの調整も頼んできました
無事を祈るのみです
書込番号:11842666
1点
overmanさん、こんばんは。
買って5ヶ月のK-xが故障、ご愁傷さまです。
でもでも、何故にメーカー保証が受けられないのでしょうか?
ちょっとそこは納得できない部分ですよね。
ちゃんと説明受けて納得いく説明でしたか?
店舗名等含めて、症状と一緒にPENTAXにも聞いてみてはどうでしょう?
書込番号:11842981
0点
やむ1さん返信ありがとうございます
おそらく無料と無理を読み間違えていらっしゃる(?)
ちゃんとメーカーで保障してくれています
ご心配おかけしました
日研テクノという工場で修理してくれるようです
複数のメーカーから修理の下請けをしている工場なんですって
書込番号:11843103
0点
overmanさん、こんばんは。
おぉ、ほんとだ、ごめんなさい。
下請けってところで、完全にそう思い込んでいました。
メーカー保証対応にはなるんですね。
でも、日研テクノでの対応ですか・・・
日研テクノ、あまりよくない噂も聞くことがあります。
保証期間外だったら、仕方ない面もあるのですが、
キタムラに交渉して、PENTAXで対応してもらった方が良かったかもですね。
書込番号:11843285
0点
やってしまいました
調べてみると納期が異常に遅いとかネジか締まってなかったとか悪評が・・・
うわー、ペンタックスに出すべきだったなぁ><
書込番号:11844066
0点
overmanさんこんばんは。
以前中古レンズのAFが不調で、日研テクノに2回送り変化なし。仕方ないので大阪ペンタに2回送り変化なし。出張のついでにフォーラム持込み(東京修理センター)で一発OKだったことがありますので、東京の修理センターに送られるのが良いかと思います。
自分はピントの調整(確認)のみでも、保証期間内に一度は送るようにしています。
書込番号:11844092
0点
今晩わ
>overmanさん
>調べてみると納期が異常に遅いとかネジか締まってなかったとか悪評が・・・
僕も過去に(日研テクノ)にヨドバシカメラ経由で修理に出しましたが
10日程(※)で帰ってきましたので、悪い例ばかりでは無いですよ・・・ (-д-`*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011107/SortID=8349614/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=8437469/
(※)9月15日にヨドバシカメラに持ち込み26日に修理完了の電話がありました
では
書込番号:11874973
1点
社台マニアさんこんばんは
そういった情報をいただけると少し安心できます
現在修理に出して七日目、連絡はまだです
はやく戻ってこないかなぁ・・・
キタムラの店頭では最短で3週間、最長で5週間くらいと説明を受けたので長くなるのは覚悟していたのですが、10日とは驚きです
書込番号:11875479
0点
ごめんなさい!
いそがしくてなかなか書き込みできませんでした(汗
無事修理が完了し、帰還しました
結局、メーカー修理でペンタックスさんで基板丸ごと交換でした
保障期間内につき無料です
ご心配おかけしました
書込番号:12013125
2点
overmanさん、こんにちは。
今回の件では、いらん不安を与えてしまい申し訳ありませんでした。
何処の業界も、いい時もあれば悪い時もある、運任せみたいな時もありますね。
本来なら、これでは困るんですけどね・・・
何にしても無事直ってきたようでよかったですねぇ。
これでまたフォトライフを楽しめますね!!
書込番号:12013890
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/05/14 21:09:35 | |
| 4 | 2023/08/08 10:18:29 | |
| 22 | 2022/06/13 0:49:03 | |
| 10 | 2022/02/23 17:04:24 | |
| 7 | 2020/09/26 16:48:14 | |
| 18 | 2020/07/01 22:40:40 | |
| 17 | 2019/03/27 0:54:54 | |
| 16 | 2018/08/14 13:57:39 | |
| 2 | 2018/01/13 19:14:12 | |
| 7 | 2017/09/20 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











