『ICD-SX850と迷ってます・・・』のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

PCM-M10

96kHz 24ビットでの録音に対応した手のひらサイズのリニアPCMレコーダー。市場想定価格は30,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:134.1時間 電池持続時間(再生):30時間 電池持続時間(スピーカー再生):24時間 電池持続時間(イヤホン再生):30時間 PCM-M10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PCM-M10の価格比較
  • PCM-M10のスペック・仕様
  • PCM-M10のレビュー
  • PCM-M10のクチコミ
  • PCM-M10の画像・動画
  • PCM-M10のピックアップリスト
  • PCM-M10のオークション

PCM-M10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • PCM-M10の価格比較
  • PCM-M10のスペック・仕様
  • PCM-M10のレビュー
  • PCM-M10のクチコミ
  • PCM-M10の画像・動画
  • PCM-M10のピックアップリスト
  • PCM-M10のオークション

『ICD-SX850と迷ってます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCM-M10」のクチコミ掲示板に
PCM-M10を新規書き込みPCM-M10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ICD-SX850と迷ってます・・・

2009/11/29 20:31(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

クチコミ投稿数:168件

Taroimotarokunと申します。よろしくお願いします。
 娘のピアノ練習や発表会の演奏を録音したく、いろいろ探している中でここにたどり着き
ました。今までは当たり前にテープレコーダーを使っていたので、大手量販店でそれらしき
物を探してみたら・・・今はこういう機械の時代なのですね。さっぱりわかりません。
 そこで質問なのですが、音楽の録音を中心に使うとしたらこの製品一押しなのでしょうが、
ICD-SX850(またはICD-SX950)という製品でも、1万円ほど安く手に入って同じような事が
できると聞きました。この2つの製品の差はかなりの物なのでしょうか?ホームページでも
数字の比較はしましたが、数字だけではよくわかりません。
 主たる使い方は、ピアノの演奏を録音してCDに焼くことです。それなりの音のCDができる
といいなぁと思っています。みなさまのお知恵とアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10553407

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/29 21:45(1年以上前)

ICD-SX850のようなICレコーダーは、どちらかといえばビジネスで会議を録音するような場面を想定しています。
音楽を最高の音で録音したければ、PCM-M10ということになります。
とはいえICD-SX850にも音楽用の録音モードはありますし、よほどきちんとした環境でちゃんとしたマイクで録音するのでなければ、大差ないはずです。

書込番号:10553793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2009/11/30 22:30(1年以上前)

P577Ph2mさんこんにちは。

外部マイクを使っての録音は今のところ考えてもいませんし、そんなに大がかりな
システムを組もうとも思っていません。だとすると、ICD-SX850でも、結果的に変わり
ませんかねぇ?ICD-SX850は、よいICレコーダーだと思いまして、ちょっと気になり
だしてきてます。値段も含めて。PCM-M10は、今の私にとって数値的には申し分ないと
思いますが、ちょっと贅沢な気がしてきています。ICD-SX850のノイズの具合が分かると
ありがたいのですが、どなたか分かる方はおられないでしょうか?
引き続き情報をお願いします。

書込番号:10559041

ナイスクチコミ!0


BB_001さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 21:02(1年以上前)

 こんばんは、自分も子供のピアノの録音で始めたクチデス(口実か?)。リニアPCM録音機はオリンパスのLS-11を購入してしまってもっと安いM10が出てたのを見逃していました。
 子供にはICD-SX850を持たせて練習に使わせていますが、さっき聴かせてもらったら192kのMP3で使っていてリニアPCMの様子はわかりませんでした。ちなみに生録のMP3だとカセットテープのヒスノイズのようなものが聴き取れます。さらにたまにカリッというので巻き戻すと聞こえない幽霊のようなノイズがあり、デジタルの処理が間に合ってないのだと思います。ボイスレコーダーとしては十分なのでしょうけれど、音楽用ではやはりそれなりのスペックを余裕を持って使える機種のほうがよいと思いますよ(LS-10やLS-11では記憶にありません)。ちなみにヘッドホンにソニーのMDR-CD900STをつかったのでアラが出やすかったと思います。
 ん〜参考にはならないですねごめんなさい。

書込番号:10583975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2009/12/06 14:41(1年以上前)

BB_001さん こんにちは。

 貴重な情報ありがとうございます。
 192kのMP3でヒスノイズということは、サーっと言う感じの音が聞こえるのでしょうか?
小さくても、気になりだしたら気になる音ですよねぇ。BB_001さん、厚かましいお願い
ですが、是非、SX850にてリニアPCM録音(CD音質)にチャレンジしていただけませんか?
実は、昨日家電量販店を3軒回ったのですが、田舎なのでどの店にも実物は置いてあり
ませんでした。おいてあったとしても、あの売り場の賑わしさでノイズはわからないで
しょうが・・・

 やはり、ちょっと上乗せして、SX850ではなくこちらPCM-M10に決定した方がいいのか
なぁ・・・。まだ、クリスマスまでには少々時間がありますので、もうちょっと悩み続
けながら情報収集してみます。
 みなさんよろしくお願いします。

書込番号:10587836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2009/12/10 21:46(1年以上前)

P577Ph2mさん,BB_001さん 情報ありがとうございました。

迷いに迷った挙げ句、初心者の私には、ICD-SX850で試してみることがあって
いると判断し、そちらを注文しました。もし、よほどノイズがひどいとか、
頻繁に録音してCD作成するようになったら、こちらの製品に乗り換えます。
また、いろいろと教えてくださいね。

書込番号:10610326

ナイスクチコミ!0


BB_001さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 22:54(1年以上前)

 すでに解決済みですね。録音ですが娘のお受験で近寄りがたくとうとう果たせませんでした。

書込番号:10972488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PCM-M10
SONY

PCM-M10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

PCM-M10をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング